• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 賢治  Takagi Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90647322
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 津山工業高等専門学校, 総合理工学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 津山工業高等専門学校, 総合理工学科, 准教授
2019年度 – 2020年度: 津山工業高等専門学校, 総合理工学科, 講師
2018年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 特任研究員
2013年度 – 2014年度: 兵庫県立大学, 生命理学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43020:構造生物化学関連 / 機能生物化学
キーワード
研究代表者
プロテアソーム / X線結晶構造解析 / ゲル内結晶化 / タンパク質分解酵素 / 分子集合 / 細胞内タンパク質分解
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ゲル内結晶化法を応用した新しい作用機序のプロテアソーム調節薬剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高木 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      津山工業高等専門学校
      大阪大学
  •  巨大分解酵素複合体プロテアソームと活性・分子集合に関わるPI31の複合体構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      高木 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2022 2019 2018 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Autophagy : Mechanisms of Regulation of p62 in Autophagy and Implications for Health and Diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takagi, Tsunehiro Mizushima
    • 出版者
      Academic press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [図書] プロテアソーム複合体形成シャペロンの構造と作用機構2013

    • 著者名/発表者名
      高木賢治, 水島恒裕
    • 出版者
      生化学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [雑誌論文] Active site structure of the <i>Shigella flexneri</i> effector OspI2022

    • 著者名/発表者名
      Nishide Akira、Takagi Kenji、Kim Minsoo、Mizushima Tsunehiro
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2022.02.15.480433

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14637, KAKENHI-PROJECT-20H03198
  • [雑誌論文] N-terminal α7 deletion of the proteasome 20S core particle substitutes for yeast PI31 function.2015

    • 著者名/発表者名
      Yashiroda H, Toda Y, Otsu S, Takagi K, Mizushima T, Murata S.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 35(1) 号: 1 ページ: 141-52

    • DOI

      10.1128/mcb.00582-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570208, KAKENHI-PROJECT-25870631, KAKENHI-PROJECT-25221102, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Bacterial Effectors and Their Functions in the Ubiquitin-Proteasome System: Insight from the Modes of Substrate Recognition2014

    • 著者名/発表者名
      Kim M et. al
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 3 号: 3 ページ: 848-864

    • DOI

      10.3390/cells3030848

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03405, KAKENHI-PROJECT-14J10879, KAKENHI-PROJECT-23000012, KAKENHI-PLANNED-24112009, KAKENHI-PROJECT-24370049, KAKENHI-PUBLICLY-25112506, KAKENHI-PUBLICLY-25121711, KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [雑誌論文] Structural determinants in GABARAP required for the selective binding and recruitment of ALFY to LC3B-positive structures.2014

    • 著者名/発表者名
      Lystad, AH., Ichimura, Y., Takagi, K., Yang, Y., Pankiv, S., Kanegae, Y., Kageyama, S., Suzuki, M., Saito, I., Mizushima,T., *Komatsu, M., *Simonsen, A.
    • 雑誌名

      EMBO Rep.

      巻: 15 号: 5 ページ: 557-565

    • DOI

      10.1002/embr.201338003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-25460400, KAKENHI-PROJECT-25870631, KAKENHI-PROJECT-26670221, KAKENHI-PROJECT-26860224
  • [雑誌論文] Pba3-Pba4 heterodimer acts as a molecular matchmaker in proteasome α-ring formation2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi, K., Saeki, Y., Yashiroda, H., Yagi, H., Kaiho, A., Murata, S., Yamane, T., Tanaka, K., Mizushima, T. and Kato, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 450 号: 2 ページ: 1110-1114

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.06.119

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-24570208, KAKENHI-ORGANIZER-25102001, KAKENHI-PLANNED-25102008, KAKENHI-PROJECT-25870631, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [雑誌論文] Kinetic, Thermodynamic and Structural Characterizations of Association between Nrf2-DLGex Degron and Keap1.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi, T., Takagi, K., Mizushima, T., Ohuchi, N., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Moll Cell Biol.

      巻: 34 号: 5 ページ: 832-846

    • DOI

      10.1128/mcb.01191-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112009, KAKENHI-PROJECT-24249015, KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [雑誌論文] Structural basis for the recognition of Ubcl3 by the Shigell a flexneri effector OspI2013

    • 著者名/発表者名
      Nishide A, et. al
    • 雑誌名

      J Mol Bio.

      巻: 425 号: 15 ページ: 2623-2631

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2013.02.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03405, KAKENHI-PROJECT-23000012, KAKENHI-PROJECT-23689027, KAKENHI-PLANNED-24112009, KAKENHI-PROJECT-24370049, KAKENHI-PUBLICLY-25112506, KAKENHI-PUBLICLY-25121711, KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p62 activates the Keap1-Nrf2 pathway during selective autophagy.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Y., Waguri, S., Sou, Y., Kageyama, S., Hasegawa, J., Ishimura, R., Saito, T., Yang, Y., Kouno, T., Fukutomi, T., Hoshii, T., Atsushi, H., Takagi, K., Mizushima, T., Motohashi, H., Lee, M-S., Yoshimori, T., Tanaka, K., Yamamoto, M., and Komatsu, K.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 51 号: 5 ページ: 618-631

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.08.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000012, KAKENHI-PLANNED-23116002, KAKENHI-PROJECT-23247034, KAKENHI-PLANNED-24112009, KAKENHI-PROJECT-24249015, KAKENHI-PROJECT-24390075, KAKENHI-PROJECT-24790332, KAKENHI-PROJECT-24790967, KAKENHI-PLANNED-25111002, KAKENHI-PUBLICLY-25118710, KAKENHI-PROJECT-25460400, KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [学会発表] 赤痢菌エフェクターIpaH1.4/2.5基質認識ドメインのX線結晶構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      Keito Hiragi, Kenji Takagi, Akira Nishide, Kim Minsoo, Tsunehiro Mizushima
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14637
  • [学会発表] 薬剤スクリーニングの効率化を目指した蛋白質結晶の高圧凍結とハイドロゲル結晶化とのハイブリッド法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      東浦彰史, 高木賢治, 中川敦史, 杉山成
    • 学会等名
      平成30年度日本結晶学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14637
  • [学会発表] プロテアソーム形成シャペロンNas2によるRptサブユニットのHbYXモチーフ認識機構2018

    • 著者名/発表者名
      田本和宏, 藤岡美季彦, 高木賢治, 水島恒裕
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14637
  • [学会発表] 薬剤スクリーニングの効率化を目指した蛋白質結晶の高圧凍結とハイドロゲル結晶化とのハイブリッド法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      東浦彰史, 高木賢治, 中川敦史, 杉山成
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14637
  • [学会発表] 脱アミド化Ubc13の構造解析による赤痢菌感染機構の考察2013

    • 著者名/発表者名
      高木 賢治, 西出 旭, Kim Minsoo, 笹川 千尋, 水島 恒裕
    • 学会等名
      新学術領域研究「ユビキチン制御」平成25年度第2回領域会議
    • 発表場所
      熱海ニューフジヤホテル(静岡県熱海市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [学会発表] Structural basis for specific recognition of Rpt1 by proteasome-dedicated chaperone Hsm32013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takagi, Sangwoo Kim, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Koichi Kato, Tsunehiro Mizushima
    • 学会等名
      第35回内藤コンファレンス "The Ubiquitin-Proteasome System: From BasicMechanisms to Pathophysiological Roles"
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [学会発表] 赤痢菌エフェクターIpaH9.8基質認識ドメインのX線結晶構造解析

    • 著者名/発表者名
      高木賢治、Kim Minsoo、笹川千尋、水島恒裕
    • 学会等名
      新学術領域研究「ユビキチンネオバイオロジー」平成26年度領域班会議
    • 発表場所
      ホテルたつき(愛知県蒲郡市)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [学会発表] Structure and substrate recognition mechanism of IpaH9.8 LRR

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takagi, Akira Nishide, Tsunehiro Mizushima
    • 学会等名
      Symposium for young ubiquitin researchers ina Japan "New Era in the Ubiquitin Research"
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都府木津川市)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [学会発表] 赤痢菌エフェクターIpaH9.8基質認識ドメインのX線結晶構造解析

    • 著者名/発表者名
      高木賢治、水島恒裕
    • 学会等名
      日本結晶学会平成26年度年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870631
  • 1.  金 〓秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐伯 泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  八代田 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小松 雅明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  水島 恒裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  田中 啓二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi