• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀切 友紀子  HORIKIRI YUKIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90647645
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, 学内共同利用施設等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京農工大学, 学内共同利用施設等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
環境教育 / 参加型水環境管理 / InVEST / 水利用 / 土地利用計画 / グリーンインフラ / エージェントベースモデル / 水田の減少 / 都市域の拡大 / リモートセンシング … もっと見る / 水環境 / 生態系サービス / 水田農業 / 土地利用変化 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ラオスにおける水環境汚濁の予防を目的とした統合的な参加型水環境管理システムの構築

    • 研究代表者
      加藤 亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ラオス国首都近郊の水環境整備におけるグリーンインフラの実装可能性2021

    • 著者名/発表者名
      加藤亮,乃田啓吾,木村匡臣,大倉芙美,堀切友紀子,小山知昭
    • 雑誌名

      水土の知(農業農村工学会誌)

      巻: 11 ページ: 843-846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0242
  • 1.  加藤 亮 (10302332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大倉 芙美 (10880297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  橋本 禅 (20462492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  乃田 啓吾 (60646371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  木村 匡臣 (80725664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi