• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大石 芳江  OOISHI Yoshie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90648130
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 革新的医療技術開発研究センター, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 順天堂大学, 革新的医療技術開発研究センター, 特任研究員
2018年度: 順天堂大学, 革新的医療技術開発研究センター, 特任研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 医療機器開発室, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
キーワード
研究代表者
分化誘導 / ヒトE細胞 / 赤血球 / 赤芽球 / ヒトES細胞 / 先天性代謝異常症 / 先天異常学 / 保存 / 細胞移植 / 肝細胞 / ES細胞 / 幹細胞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Hirschsprung病 / 細胞移植 / 腸管神経幹細胞 / ヒルシュスプルング病 / ES細胞 / 再生医療 / 腸管神経 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ES細胞を用いたヒルシュスプルング病の病態解明および治療戦略構築のための基盤研究

    • 研究代表者
      藤原 なほ
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  輸血用血液開発戦略としてのヒトES細胞を出発原料とした赤血球の製造研究代表者

    • 研究代表者
      大石 芳江
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  肝不全モデルに対するヒトES細胞製剤を用いた胎児治療戦略の創生研究代表者

    • 研究代表者
      大石 芳江
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      順天堂大学
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The stem cell transcription factor ZFP296 transforms NIH3T3 cells and promotes anchorage-independent growth of cancer cells2023

    • 著者名/発表者名
      Mizoue Yumi、Ikeda Tomomi、Ikegami Takako、Riabets Oleksandra、Oishi Yoshie、Tobita Morikuni、Akutsu Hidenori、Hattori Koichi、Heissig Beate、Koide Hiroshi
    • 雑誌名

      The International Journal of Developmental Biology

      巻: 67 号: 4 ページ: 147-153

    • DOI

      10.1387/ijdb.230143hk

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19900, KAKENHI-PROJECT-21K08404
  • [雑誌論文] Differentiation of enteric neural crest cells transplanted from SOX10-Venus mouse embryonic stem cells into the gut of the endothelin receptor B null mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N, Miyahara K, Nakazawa-Tanaka N, Oishi Y, Akazawa C, Tada N, Yamataka A
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int

      巻: 39 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1007/s00383-022-05318-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08650, KAKENHI-PROJECT-22K08721, KAKENHI-PROJECT-21H03328, KAKENHI-PROJECT-18K05691, KAKENHI-PROJECT-19K09103
  • 1.  梅澤 明弘 (70213486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤原 なほ (20589543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  宮原 克 (00420844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山高 篤行 (40200703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 奈々 (50530656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  阿久津 英憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi