• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金 秉洙  Kim Byeongsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90648601
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
2016年度 – 2019年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学
研究代表者以外
小区分22030:地盤工学関連
キーワード
研究代表者
斜面 / 不飽和土 / 疎水材 / ヒステリシス / 河川堤防 / 親水性地盤材料 / 水分特性曲線 / 連続加圧方式 / キャピラリー・バリア / 遮水特性 … もっと見る / 非側方流動性 / 浸透流解析 / 限界長 / 室内模型実験 / 保水特性 / 疎水性地盤材料 / キャピラリーバリア … もっと見る
研究代表者以外
現場計測 / 不飽和土 / 間隙水圧 / 浸透特性値 / 降雨浸透 / 浸透流 / ニューラルネットワーク / 深層学習 / 原位置透水試験 / 土中水分量 / 実効雨量 / 現地計測 / 浸透 / 河川堤防 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  河川堤防の維持管理技術向上のための浸透に対する弱部抽出と巡視点検方法の実用化提案

    • 研究代表者
      竹下 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  キャピラリー・バリア盛土の表面被覆層としての疎水材層の適用性評価研究代表者

    • 研究代表者
      金 秉洙
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] キャピラリーバリアの砂層における浸透水の非側方流動性を考慮した解析的研究2018

    • 著者名/発表者名
      金 秉洙
    • 学会等名
      全国大会 第73回年次学術講演会,土木学会(III)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18149
  • [学会発表] Characterizing water retention capacity of non-wettable soils using continuous pressurization method2018

    • 著者名/発表者名
      Kim, B.S.
    • 学会等名
      7th International Conference of Unsaturated Soils
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18149
  • [学会発表] キャピラリーバリアの被覆層における疎水材の適用性の検討 -その1: 疎水材の物理・保水特性-2018

    • 著者名/発表者名
      金 秉洙
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会,地盤工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18149
  • 1.  竹下 祐二 (90188178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩田 徹 (10304338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 正司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi