• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒木 未央  KUROGI Mio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

平山 未央  Hirayama Mio

隠す
研究者番号 90706483
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 技能補佐員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 宮崎大学, 医学部, 技能補佐員
2015年度: 熊本大学, その他の研究科, 助教
2014年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理系薬学
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連
キーワード
研究代表者
プロテオーム解析 / 統合失調症 / ネットワーク解析 / プロテオミクス
研究代表者以外
マウス / 脊髄後根神経 / NaV1.9 / NaV1.8 / NaV1.7 / 電位依存性ナトリウムチャネル … もっと見る / 脊髄後根神経節 / オプトジェネティクス / Nav1.9 / Nav1.8 / Nav1.7 / ナトリウムチャネル / 神経障害性疼痛 / 疼痛 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  オプトジェネティクスを用いた神経障害性疼痛モデルマウスの作製と疼痛機序の解明

    • 研究代表者
      丸田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  細胞内シグナルを標的とした定量プロテオミクスによる統合失調症の発症機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      平山 未央
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2023 2022 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Changes in TRPV1 Receptor, CGRP, and BDNF Expression in Rat Dorsal Root Ganglion with Resiniferatoxin-Induced Neuropathic Pain: Modulation by Pulsed Radiofrequency Applied to the Sciatic Nerve2023

    • 著者名/発表者名
      Koshida T., Maruta T., Tanaka N., Hidaka K., Kurogi M., Nemoto T., Yanagita T., Takeya R., Tsuneyoshi I.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 77 号: 4 ページ: 359-364

    • DOI

      10.18926/AMO/65741

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/65741

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19407, KAKENHI-PROJECT-21K08925
  • [雑誌論文] Extracellular signal-regulated kinase phosphorylation enhancement and Na V 1.7 sodium channel upregulation in rat dorsal root ganglia neurons contribute to resiniferatoxin-induced neuropathic pain: The efficacy and mechanism of pulsed radiofrequency therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hidaka, Toyoaki Maruta, Tomohiro Koshida, Mio Kurogi, Yohko Kage, Satoshi Kouroki, Tetsuro Shirasaka, Ryu Takeya, Isao Tsuneyoshi
    • 雑誌名

      Molecular pain

      巻: 18 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/17448069221089784

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08925, KAKENHI-PROJECT-22K11754, KAKENHI-PROJECT-22K19407, KAKENHI-PROJECT-19K07355, KAKENHI-PROJECT-19K11793
  • [雑誌論文] Selective optogenetic activation of NaV1.7-expressing afferents in NaV1.7-ChR2 mice induces nocifensive behavior without affecting responses to mechanical and thermal stimuli.2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Maruta, Kotaro Hidaka, Satoshi Kouroki, Tmohiro Koshida, Mio Kurogi, Yohko Kage, Seiya Mizuno, Tetsuro Shirasaka, Toshihiko Yanagita, Satoru Takahashi, Ryu Takeya, Isao Tsuneyoshi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 17 号: 10 ページ: e0275751-e0275751

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0275751

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08925, KAKENHI-PROJECT-22K11754, KAKENHI-PROJECT-22K19407, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-19K07355, KAKENHI-PROJECT-19K11793
  • [学会発表] 定量プロテオミクスを用いた統合失調症患者脳で 発現変動する細胞内ネットワークの同定2015

    • 著者名/発表者名
      平山 未央、國井 泰人、松本 純弥、和田 明、 日野 瑞城、矢部 博興、丹羽 真一、近藤 豪、瀬藤 光利、大槻 純男
    • 学会等名
      第37回生体膜と薬物の相互作用シンポジウ ム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860057
  • [学会発表] SWATH acquisitionを用いた網羅的定量プロテオーム解析の実際2015

    • 著者名/発表者名
      平山 未央
    • 学会等名
      JHUPO 第13回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860057
  • [学会発表] 統合失調症患者の前頭葉におけるタンパク質プロファイリングと変動する分子ネットワークの同定2015

    • 著者名/発表者名
      平山 未央、國井 泰人、松本 純弥、和田 明、 日野 瑞城、矢部 博興、丹羽 真一、近藤 豪、瀬藤 光利、大槻 純男
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860057
  • 1.  丸田 豊明 (20363591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi