• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 暁久  Yamamoto Akihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90706805
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, システムデザイン研究科, 准教授
2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 数理創造プログラム, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 数理創造プログラム, 研究員
2018年度 – 2023年度: 京都大学, 高等研究院, 特定助教
2017年度: 京都大学, 医学研究科, 特定研究員
2016年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 特定研究員
2015年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 研究員
2015年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 研究員
2014年度: 京都大学, 物質‐細胞統合システム拠点, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理・化学物理・ソフトマターの物理 / 小区分90110:生体医工学関連 / 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究代表者以外
中区分90:人間医工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ソフトマター物理 / 生体膜 / メカノバイオロジー / 組織恒常性 / ヒト角膜内皮 / 細胞微小環境 / 秩序構造 / 上皮組織 / 医学物理 / 位相的データ解析 … もっと見る / 自発構造秩序 / 細胞集団 / 中性子散乱 / 幹細胞 / 界面相互作用 / 細胞接着 / 力学特性 / 脂質膜 / 糖鎖 / 糖脂質 / 酸化脂質 / リポポリマー / モデル生体膜 / ラングミュア膜 / 微小角X線蛍光散乱 / 静電相互作用 / X線反射率 / X線蛍光散乱 / 生物物理 … もっと見る
研究代表者以外
磁気共鳴イメージング / リアルタイム計測 / Analytic BoC / メタボリックシンドローム / 生体外モデル / 生体外モデルデバイス / 細胞微小環境モデル / 細胞 / オルガノイド / リアルタイムモニタリング / 量子センシング / マイクロシステム / 細胞代謝 / 生体模倣システム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ヒト角膜内皮疾患における細胞外基質の非一様化に対する内皮細胞の応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 暁久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      京都大学
  •  二次元細胞集団の相状態とダイナミクス:局所秩序構造の定量手法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      山本 暁久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体外モデルデバイスの細胞代謝リアルタイムモニタリング技術に関する日独共同研究

    • 研究代表者
      田畑 修
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都先端科学大学
      京都大学
  •  細胞接着の物理の解明に向けた糖脂質膜と幹細胞の力学的相互作用の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      山本 暁久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体膜モデル表面の階層構造と元素特異的な密度分布の精密計測法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      山本 暁久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Superiority of Mature Differentiated Cultured Human Corneal Endothelial Cell Injection Therapy for Corneal Endothelial Failure2022

    • 著者名/発表者名
      UENO MORIO、TODA MUNETOYO、NUMA KOHSAKU、TANAKA HIROSHI、IMAI KOJIRO、BUSH JOHN、TERAMUKAI SATOSHI、OKUMURA NAOKI、KOIZUMI NORIKO、YAMAMOTO AKIHISA、TANAKA MOTOMU、SOTOZONO CHIE、HAMURO JUNJI、KINOSHITA SHIGERU
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 237 ページ: 267-277

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2021.11.012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00661, KAKENHI-PROJECT-20H01870, KAKENHI-PROJECT-21K09725, KAKENHI-PLANNED-19H05719
  • [雑誌論文] Glycogen accumulation, central carbon metabolism, and aging of hematopoietic stem and progenitor cells2020

    • 著者名/発表者名
      Poisa-Beiro Laura、Thoma Judith、Landry Jonathan、Sauer Sven、Yamamoto Akihisa、Eckstein Volker、Romanov Natalie、Raffel Simon、Hoffmann Georg F.、Bork Peer、Benes Vladimir、Gavin Anne-Claude、Tanaka Motomu、Ho Anthony D.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68396-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0306, KAKENHI-PROJECT-20H00661
  • [雑誌論文] A Non-Invasive Physical Biomarker for Predictive Diagnosis of In Vitro Cell Sources and Restoring Human Corneal Endothelium2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Yamamoto, Hiroshi Tanaka, Munetoyo Toda, Chie Sotozono, Junji Hamuro, Shigeru Kinoshita, Morio Ueno, and Motomu Tanaka
    • 雑誌名

      Nature Biomedical Engineering

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05515
  • [雑誌論文] Long-Range Lateral Correlation between Self-Assembled Domains of Fluorocarbon-Hydrocarbon Tetrablocks by Quantitative GISAXS2019

    • 著者名/発表者名
      Wasim Abuillan, Mariam Veschgini, Salome Mielke, Akihisa Yamamoto, Xianhe Liu, Oleg Konovalov, Marie Pierre Krafft, and Motomu Tanaka
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 20 号: 6 ページ: 898-904

    • DOI

      10.1002/cphc.201800967

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05515
  • [雑誌論文] Lensless Tomographic Imaging of Near Surface Structures of Frozen Hydrated Malaria-Infected Human Erythrocytes by Coherent X-Ray Diffraction Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Frank, Viktoria; Chushkin, Yuriy; Froehlich, Benjamin; Abuillan, Wasim; Rieger, Harden; Becker, Alexandra S.; Yamamoto, Akihisa; Rossetti, Fernanda F.; Kaufmann, Stefan、Lanzer, Michael; Zontone, Federico; Tanaka, Motomu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14586-4

    • NAID

      120006540180

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05515, KAKENHI-PROJECT-17H00855
  • [雑誌論文] Size, Shape, and Lateral Correlation of Highly Uniform, Mesoscopic, Self-Assembled Domains of Fluorocarbon-Hydrocarbon Diblocks at the Air/Water Interface: A GISAXS Study2017

    • 著者名/発表者名
      Veschgini, Mariam; Abuillan, Wasim; Inoue, Shigeto; Yamamoto, Akihisa; Mielke, Salome; Liu, Xianhe; Konovalov, Oleg; Krafft, Marie Pierre; Tanaka, Motomu
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 18 号: 19 ページ: 2791-2798

    • DOI

      10.1002/cphc.201700325

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05515
  • [雑誌論文] Ion-Specific Modulation of Interfacial Interaction Potentials between Solid Substrates and Cell-Sized Particles Mediated via Zwitterionic, Super-Hydrophilic Poly(sulfobetaine) Brushes2017

    • 著者名/発表者名
      Higaki, Y.; Froehlich, B.; Yamamoto, A.; Murakami, R.; Kaneko, M.; Takahara, A.; Tanaka, M.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 121 号: 6 ページ: 1396-1404

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b11540

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00802, KAKENHI-PROJECT-15H05761, KAKENHI-PROJECT-26247070, KAKENHI-PROJECT-16KT0070, KAKENHI-PROJECT-16K05515
  • [雑誌論文] Dynamic Mechano-Regulation of Myoblast Cells on Supramolecular Hydrogels Cross-Linked by Reversible Host-Guest Interactions2017

    • 著者名/発表者名
      Hoerning, Marcel; Nakahata, Masaki; Linke, Philipp; Yamamoto, Akihisa; Veschgini, Mariam; Kaufmann, Stefan; Takashima, Yoshinori; Harada, Akira; Tanaka, Motomu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 7757-7757

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07934-x

    • NAID

      120006366779

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05515, KAKENHI-PROJECT-16K18525, KAKENHI-PUBLICLY-16H00802, KAKENHI-PROJECT-16K14065
  • [雑誌論文] Influence of length and conformation of saccharide head groups on the mechanics of glycolipid membranes: Unraveled by off-specular neutron scattering2015

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Yamamoto, Wasim Abuillan, Alexandra S. Burk, Alexander Koerner, Annika Ries, Daniel B. Werz, Bruno Deme, and Motomu Tanaka
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 142 号: 15 ページ: 154907-154907

    • DOI

      10.1063/1.4918585

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800223, KAKENHI-PUBLICLY-26103521, KAKENHI-PROJECT-26247070
  • [産業財産権] 細胞評価方法、細胞評価装置、及び細胞評価プログラム2018

    • 発明者名
      田中(求)、山本、上野、羽室、木下、田中(寛)、戸田、外園
    • 権利者名
      田中(求)、山本、上野、羽室、木下、田中(寛)、戸田、外園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05515
  • [学会発表] 細胞集団秩序に基づくヒト角膜内皮組織再生の長期予後評価2022

    • 著者名/発表者名
      山本暁久
    • 学会等名
      第3回 医学と数理
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01870
  • [学会発表] Vertical Fine Structures and Electrostatics of Superhydrophilic Polymer Brushes2015

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Yamamoto, Shigeto Inoue, Taichi Habe, Yuji Higaki, Motoyasu Kobayashi, Wasim Abuillan, Oleg Konovalov, Atsushi Takahara, and Motomu Tanaka
    • 学会等名
      iCeMS international symposium "Hierarchical Dynamics in Soft Materials and Biological Matter"
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800223
  • 1.  上野 盛夫 (40426531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田畑 修 (20288624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  亀井 謙一郎 (00588262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平井 義和 (40452271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  四竈 泰一 (80456152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  巽 和也 (90372854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 求
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi