• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 知紀  Nakayama Tomonori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90707853
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 筑波大学, システム情報系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電力変換・電気機器
研究代表者以外
エネルギー学
キーワード
研究代表者
クエンチ保護 / 熱伝導解析
研究代表者以外
不純物析出 / 漏れ電流 / 空間電荷分布 / 電気伝導率 / アルミナ / 絶縁劣化メカニズム / 水素雰囲気 / 高温電気絶縁 … もっと見る / 無機材料 / 高温 / 空間電荷 / 無機絶縁材料 / 直流絶縁特性 / 高温酸化還元雰囲気 / 固体酸化物形燃料電池 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  固体酸化物形燃料電池の大容量化に資する電気絶縁信頼性向上

    • 研究代表者
      石田 政義
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超電導機器を液体水素冷却した際の熱的安定性向上効果の熱特性把握による実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      中山 知紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 液体水素冷却での高温超電導コイルの熱伝播特性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 大樹, 中山 知紀, 石田 政義, 花田 信子
    • 雑誌名

      2015年度春季低温工学・超電導学会講演概要集

      巻: 91 ページ: 130-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870082
  • [学会発表] 液体水素冷熱利用エネルギーシステムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      中山 知紀
    • 学会等名
      水素エネルギー協会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス(東京都 千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870082
  • [学会発表] 液体水素冷却での高温超電導コイルの熱伝播特性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 大樹, 中山 知紀, 石田 政義, 花田 信子
    • 学会等名
      2015年度春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくばセンター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870082
  • [学会発表] 液体水素冷却での高温超電導コイルの熱伝播特性の評価

    • 著者名/発表者名
      佐々木 大樹, 中山 知紀, 石田 政義, 花田 信子
    • 学会等名
      2015年春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくばセンター(茨城県)
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870082
  • 1.  石田 政義 (30272173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安芸 裕久 (70356343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  花田 信子 (00606634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi