• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福岡 憲泰  フクオカ ノリヤス

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90708950
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 日本大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
疫学・予防医学
キーワード
研究代表者以外
社会医学 / 緑内障 / スタチン / レセプトデータベース / 眼科疾患 / 脂質異常症 / 薬剤疫学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  大規模レセプトデータベースを用いた脂質異常症における眼科疾患発生に関する疫学研究

    • 研究代表者
      大場 延浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] スタチンの使用と白内障発生との関連:レセプトデータを用いた解析2019

    • 著者名/発表者名
      高科桃子、田口みなみ、大場延浩、福岡憲泰
    • 学会等名
      第29回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09134
  • [学会発表] レセプトデータを用いたスタチンの使用と緑内障発生との関連に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      岩橋麗羅、野上暁子、田代結女、寺田柚花、木内智美、福岡憲泰、大場延浩
    • 学会等名
      第28回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09134
  • [学会発表] レセプトデータを用いた炭酸リチウムに関する使用実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      大場延浩、飯島桃子、川鍋未来、梅田貴史、北村菜穂、吉野成泰、小林直子、堤大輔、林宏行、久保田潔、福岡憲泰
    • 学会等名
      第27回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09134
  • 1.  大場 延浩 (90728677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi