• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三木 信彦  Miki Nobuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90709247
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 香川大学, 創造工学部, 教授
2018年度: 香川大学, 創造工学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 香川大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21020:通信工学関連 / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
無線リソース割り当て / 凸最適化 / プロポーショナルフェアネス / 自動最適化 / 6G / 無線リソース制御 / 機械学習 / 干渉制御 / 基地局選択 / プロポーショナルフェアネス規範 … もっと見る / 無線リソー ス割り当て / ミリ波 / スモールセル / 5G / 第五世代移動通信 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (26件)
  •  第6世代移動通信に向けた無線リソース自動最適化法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三木 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  5Gにおける効率的無線リソース制御法研究代表者

    • 研究代表者
      三木 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] プロポーショナルフェアネス規範に基づく無線リソース割り当て・セル間干渉制御の分散同時最適化2024

    • 著者名/発表者名
      松本 拓也、三木 信彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J107-B 号: 3 ページ: 200-208

    • DOI

      10.14923/transcomj.2023GWP0014

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2024-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04466
  • [学会発表] セルレンジ拡張におけるPF metricのNeural Networkを用いた近似法2023

    • 著者名/発表者名
      日下祐喜,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04466
  • [学会発表] セルレンジ拡張におけるNeural Networkを用いるオフセット最適化に関する特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤光斗,日下祐喜,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04466
  • [学会発表] Investigation on Offset Optimization for Cell Range Expansion Using Neural Networks in Conjunction with Convex Optimization2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuto Sato, Yuki Kusaka, Nobuhiko Miki
    • 学会等名
      2023 VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04466
  • [学会発表] Impact of Biased User Distribution on Offset Values Using Neural Network2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuto Sato, Yuki Kusaka, Nobuhiko Miki
    • 学会等名
      2023 International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04466
  • [学会発表] Performance Evaluation of Neural Network-based Offset Optimization in Cell Range Expansion for Multiple Frequency Bands2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuya Sembo; Nobuhiko Miki
    • 学会等名
      2021 IEEE VTS 17th Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS), 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04466
  • [学会発表] 無線リソース割り当てにおける最適化アルゴリズムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      三木信彦,田渕翔也,牧野一生
    • 学会等名
      無線通信システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04466
  • [学会発表] 6Gに向けた無線スケジューリングと基地局間協調技術の基礎2020

    • 著者名/発表者名
      三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04466
  • [学会発表] Combined Usage of Convex Optimization and Neural Network for Resource Allocation2020

    • 著者名/発表者名
      S. Tabuchi, I. Makino and N. Miki
    • 学会等名
      International Conference on Signal Processing and Communication Systems (ICSPCS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04466
  • [学会発表] プロポーショナルフェアネス規範に基づく複数周波数を用いる場合の制御法に関する一検討2018

    • 著者名/発表者名
      松本拓也,數本崇晃,金平勇作,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] プロポーショナルフェアネス規範に基づく複数ピコ基地局が存在する場合の特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      田渕翔也,數本崇晃,金平勇作,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] User Association and Radio Resource Allocation Combined with Multiple Frequency Bands and ICIC in Small Cell Deployments2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Miki
    • 学会等名
      The 2018 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] Investigation on Distributed Optimization of User Association and Inter-Cell Interference Coordination Based on Proportional Fair Criteria2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Miki, and Yusaku Kanehira
    • 学会等名
      The IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] プロポーショナルフェアネス規範に基づくセル選択・干渉制御を用いた場合の複数周波数帯・スモールセル環境における特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      三木信彦,數本崇晃,金平勇作
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] プロポーショナルフェアネス規範に基づく複数周波数帯を用いる場合の干渉制御法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      數本崇晃,金平勇作,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] Joint Optimization of User Association and Resource Allocation Employing Inter-Cell Interference for Multiple Frequency Bands2018

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Kazumoto, Yusaku Kanehira, and Nobuhiko Miki
    • 学会等名
      The 2018 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] プロポーショナルフェアネス規範に基づくユーザ接続・セル間干渉制御同時最適化適用時における複数ピコ基地局が存在する場合の特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      田渕翔也,數本崇晃,金平勇作,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] スモールセルにおけるプロポーショナルフェアネス規範を用いたセル間干渉制御法の一検討2018

    • 著者名/発表者名
      三木信彦,金平勇作
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム3月研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] プロポーショナルフェアネス規範に基づく干渉制御パターンの影響に関する特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      金平勇作,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム4月研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] ヘテロジニアスネットワークにおける干渉制御を用いる場合のセル選択に関する一検討2017

    • 著者名/発表者名
      金平勇作,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] Performance evaluation of inter-cell interference coordination with multiple interference pattern based on proportional fair criteria2017

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Kanehira, and Nobuhiko Miki
    • 学会等名
      2017 20th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] プロポーショナルフェアネス規範に基づく干渉制御の制御パターンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      金平勇作,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋)
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] ヘテロジニアスネットワークにおける干渉制御を用いる場合のセル選択に関する特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      金平勇作,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会無線通信システム12月研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] プロポーショナルフェアネス規範に基づくフラクショナル周波数繰り返しを用いる干渉制御に関する一検討2016

    • 著者名/発表者名
      金平勇作,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] プロポーショナルフェアネス規範に基づくフラクショナル周波数繰り返しを用いる干渉制御の特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      金平勇作,三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      横須賀リサーチパーク(横須賀)
    • 年月日
      2016-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358
  • [学会発表] プロポーショナルフェアネス規範に基づく平均受信品質が異なる無線リソース割り当て法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      三木信彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06358

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi