• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川久保 尚徳  kawakubo naonori

研究者番号 90711185
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0010-4902
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
2020年度 – 2023年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2017年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2013年度 – 2014年度: 九州大学, 大学病院, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小児外科学
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小児外科学
キーワード
研究代表者
神経芽腫 / NK細胞 / 新規スクリーニングシステム / 自然退縮 / NK細胞療法 / 骨肉腫 / 養子免疫治療 / 横紋筋肉腫 / 肝芽腫 / 小児悪性固形腫瘍 … もっと見る / 高活性NK細胞 / 免疫学 / 小児外科学 / 腫瘍医学 … もっと見る
研究代表者以外
神経芽腫 / Hirschsprung病 / 腸管神経節細胞僅少症 / Hypoganglionosis / オーダーメイド / プロテーゼ / 性交障害 / 腟拡張 / 総排泄腔遺残 / Disialoganglioside GD2 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / バニロイド受容体 / Ednrb / JF1 / JF1/Ms / 幹細胞移植 / 大建中湯 / NK細胞 / GD2-MSCs / 抗GD2抗体 / ジシアロガングリシド / 養子免疫治療 / 間葉系幹細胞 / 抗PD-1抗体 / NK細胞製剤 / 免疫組織化学染色 / 病理診断 / 腸管運動機能不全 / 神経節細胞 / 神経節 / 筋間神経叢 / Hirschsprung病類縁疾患 / CD56 / HuC/HuD / スコアリングシステム / 病理診断基準 / 小児腫瘍学 / 免疫 / 自然抗体 / MYCN / 自然退縮 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  神経芽腫におけるGD2発現調整機構の解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      福原 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  Hirschsprung病の術後合併症低減を目指した病理診断的腸管切除基準の確立

    • 研究代表者
      鴨打 周
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  総排泄腔疾患の腟管理に最適なオーダーメイド型腟プロテーゼの新規開発

    • 研究代表者
      宮田 潤子 (秋吉潤子)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  神経芽腫克服を目的とした高活性NK細胞製剤と抗PD-1抗体併用療法の開発

    • 研究代表者
      石本 健太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  神経芽腫根絶を目的とした自然退縮機序の解明と新規スクリーニングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川久保 尚徳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性神経芽腫根絶を目的とした効率的な低侵襲養子免疫治療の開発

    • 研究代表者
      田尻 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  腸管運動機能不全における形態学的特徴の解明および新しい診断基準の開発に関する研究

    • 研究代表者
      玉城 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  小児悪性固形腫瘍に対するNK細胞を用いた国産型新規養子免疫治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川久保 尚徳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  腸管神経節細胞僅少症への幹細胞移植における大建中湯を用いた治療戦略の開発

    • 研究代表者
      入江 敬子 (古澤)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  小児神経芽腫自然退縮メカニズムの解明~治療への応用可能性の探究~

    • 研究代表者
      原田 結
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  進行神経芽腫モデルマウスを用いたSeV/DCによる新規免疫治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川久保 尚徳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2021 2020 2017 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] NK細胞様CD3陰性細胞(GAIA-102)を用いた小児悪性固形腫瘍に対する革新的養子免疫治療の開発2021

    • 著者名/発表者名
      川久保尚徳
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17599
  • [学会発表] A new class NK cells that can eliminate neuroblastoma2020

    • 著者名/発表者名
      川久保尚徳
    • 学会等名
      第62回日本小児血液がん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17599
  • [学会発表] Natural antibody against neuroblastoma of the TH-MYCN transgenic mice has CDC activity2017

    • 著者名/発表者名
      Naonori Kawakubo, Yui Harada, Minori Ishii, Ryota Souzaki, Yoshiaki Kinoshita, Yoshikazu Yonemitsu and Tomoaki Taguchi
    • 学会等名
      Advances in Neuroblastoma Research Association (ANRA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20346
  • [学会発表] Functional analysis of nti-neuroblastoma natural antibody in MYCN transgenic mice2017

    • 著者名/発表者名
      川久保尚徳 原田結 石井生 宗崎良太 木下義晶 米満吉和 田口智章
    • 学会等名
      日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20346
  • [学会発表] DC-Dependent efficient prevention of spontaneous neuroblastoma in MYCN transgenic mice2015

    • 著者名/発表者名
      Naonori Kawakubo
    • 学会等名
      2015 Keystone Symposia Conference C4: Dendritic Cells and Macrophages Reunited
    • 発表場所
      Fairmont The Queen Elizabeth, Montreal, QC, Canada
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893169
  • 1.  田尻 達郎 (80304806)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 結 (00608507)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  吉丸 耕一朗 (60711190)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  孝橋 賢一 (10529879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  米満 吉和 (40315065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮田 潤子 (20380412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小田 義直 (70291515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福田 篤久 (20709795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  玉城 昭彦 (70849455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  入江 敬子 (30644728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松浦 俊治 (10532856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日野 祐子 (00884438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石本 健太 (00964420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  諸富 洋介 (60645365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  馬庭 淳之介 (20847222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  文野 誠久 (40405254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小幡 聡 (30710975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊崎 智子 (90423491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福原 雅弘 (90983990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鴨打 周 (90981770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 賢 (00322850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 聖子 (10253527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  近藤 琢也 (00644725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  植木 慎悟 (10779218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  磯邉 明子 (70839050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi