• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横井 卓哉  Yokoi Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90711820
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 客員研究員
2021年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 客員研究員
2019年度 – 2020年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 病院講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 小区分90110:生体医工学関連
キーワード
研究代表者
末梢神経障害 / 蛍光造影 / フルオレセイン蛍光造影法 / 蛍光輝度 / FITC / 坐骨神経慢性絞扼モデル / 血流評価 / 血管造影 / フルオレセイン / 末梢神経絞扼性障害 / 末梢神経 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 人工神経 / インドシニアングリーン蛍光法 / フルオレセイン蛍光法 / 血行動態 / 末梢神経栄養血管 / 血流測定 / 神経栄養血管 / 末梢神経障害 / 神経内血行動態 / レーザードップラー血流計 / フルオレセイン蛍光造影法 / 末梢神経絞扼性障害 / 末梢神経 / Capping / 有痛性断端神経腫 / キャッピング / 神経再生誘導管 / 断端神経腫 / Platelet Rich Plasma / 多血小板血漿 / 移植細胞の生存率 / インビボイメージング / 神経前駆細胞 / 免疫応答 / アンチエイジング / 末梢神経再生 / iPS細胞 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  薬剤添加型人工神経を用いた有痛性断端神経腫に対する新規治療法の開発

    • 研究代表者
      中川 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  フルオレセイン蛍光造影法を用いた末梢神経絞扼性障害の病態解明ー基礎から臨床ー

    • 研究代表者
      岡田 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  ラット坐骨神経絞扼モデルにおけるフルオレセイン蛍光造影法を用いた重症度評価研究代表者

    • 研究代表者
      横井 卓哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  iPS細胞とPRPを併用した人工神経の開発 末梢神経再生におけるアンチエイジング

    • 研究代表者
      中村 博亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Peripheral nerve regeneration by bioabsorbable nerve conduits filled with platelet-rich fibrin2024

    • 著者名/発表者名
      Hama Shunpei, Yokoi Takuya, Orita Kumi, Uemura Takuya, Takamatsu Kiyohito, Okada Mitsuhiro, Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 236 ページ: 108051-108051

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2023.108051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [雑誌論文] 人工神経を用いた末梢神経治療の基礎研究 bridging, capping, wrapping2023

    • 著者名/発表者名
      上村 卓也, 斧出 絵麻, 横井 卓哉, 新谷 康介, 濱 峻平, 高松 聖仁
    • 雑誌名

      日本手外科学会雑誌

      巻: 39 ページ: 650-655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [雑誌論文] Nerve Grafting for Isolated Injury to the Intrinsic Motor Branch of the Ulnar Nerve due to a Stab Injury: A Case Report2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoi Takuya, Uemura Takuya, Okada Mitsuhiro, Saito Kosuke, Onode Ema, Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Hand and Microsurgery

      巻: 15 号: 5 ページ: 395-398

    • DOI

      10.1055/s-0042-1749442

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [雑誌論文] Computed Tomography Evaluation of Distal Screw Penetration in Volar Locking Plate Fixation for Intra-Articular Distal Radius Fractures2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneshiro Yasunori, Hyun Seungho, Yano Koichi, Yokoi Takuya, Sakanaka Hideki, Hidaka Noriaki
    • 雑誌名

      The Journal of Hand Surgery

      巻: 48 号: 6 ページ: 553-558

    • DOI

      10.1016/j.jhsa.2023.02.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [雑誌論文] Microvascular neural blood flow assessment for a chronic nerve compression neuropathy mouse model by fluorescein angiography2022

    • 著者名/発表者名
      Hama Shunpei、Yokoi Takuya、Okada Mitsuhiro、Uemura Takuya、Takamatsu Kiyohito、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Neurological Research

      巻: 44 号: 10 ページ: 937-945

    • DOI

      10.1080/01616412.2022.2072101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [雑誌論文] Nerve-End Capping Treatment with a Polyglycolic Acid Conduit for Rat Sciatic Neuroma: A Preliminary Report2022

    • 著者名/発表者名
      Onode Ema、Uemura Takuya、Hama Shunpei、Yokoi Takuya、Okada Mitsuhiro、Takamatsu Kiyohito、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Reconstructive Microsurgery

      巻: 38 号: 09 ページ: 711-720

    • DOI

      10.1055/s-0042-1757208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [雑誌論文] Simultaneous Open Reduction and Corrective Osteotomy for a Child With Lateral Condylar Fracture and Cubitus Varus Deformity Following Supracondylar Fracture: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Yano Koichi、Kaneshiro Yasunori、Yokoi Takuya、Sakanaka Hideki
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 14

    • DOI

      10.7759/cureus.26796

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [雑誌論文] Is Repair of a Small Coronoid Fracture Required in the Surgical Treatment of Terrible Triad Injury of the Elbow?2022

    • 著者名/発表者名
      KANESHIRO Yasunori、YANO Koichi、YOKOI Takuya、SAKANAKA Hideki、FUKUDA Makoto、HIDAKA Noriaki
    • 雑誌名

      The Journal of Hand Surgery (Asian-Pacific Volume)

      巻: 27 号: 02 ページ: 345-351

    • DOI

      10.1142/s2424835522500412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [雑誌論文] Nerve-End Capping Treatment with a Polyglycolic Acid Conduit for Rat Sciatic Neuroma: A Preliminary Report2022

    • 著者名/発表者名
      Onode Ema、Uemura Takuya、Hama Shunpei、Yokoi Takuya、Okada Mitsuhiro、Takamatsu Kiyohito、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Reconstructive Microsurgery

      巻: - 号: 01 ページ: 178-182

    • DOI

      10.1055/s-0042-1743256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000, KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [雑誌論文] Arthroscopic Reduction and Internal Fixation for Peritrapezium Traumatic Axial Carpal Dislocation: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Shogo、Yano Koichi、Kaneshiro Yasunori、Yokoi Takuya、Sakanaka Hideki
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 14

    • DOI

      10.7759/cureus.31387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [雑誌論文] Bioabsorbable nerve conduits three-dimensionally coated with human induced pluripotent stem cell-derived neural stem/progenitor cells promote peripheral nerve regeneration in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Onode Ema、Uemura Takuya、Takamatsu Kiyohito、Yokoi Takuya、Shintani Kosuke、Hama Shunpei、Miyashima Yusuke、Okada Mitsuhiro、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83385-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [雑誌論文] Fate and contribution of induced pluripotent stem cell-derived neurospheres transplanted with nerve conduits to promoting peripheral nerve regeneration in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoi Takuya、Uemura Takuya、Takamatsu Kiyohito、Shintani Kosuke、Onode Ema、Hama Shunpei、Miyashima Yusuke、Okada Mitsuhiro、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Bio-Medical Materials and Engineering

      巻: - 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3233/bme-201182

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [雑誌論文] Bioabsorbable nerve conduits three-dimensionally coated with human induced pluripotent stem cell-derived neural stem/progenitor cells promote peripheral nerve regeneration in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Onode Ema、Uemura Takuya、Takamatsu Kiyohito、Yokoi Takuya、Shintani Kosuke、Hama Shunpei、Miyashima Yusuke、Okada Mitsuhiro、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [雑誌論文] Pain and numbness one month after carpal tunnel release predict patient-reported outcome measures at sixth months2021

    • 著者名/発表者名
      Hama Shunpei、Okada Mitsuhiro、Yokoi Takuya、Uemura Takuya、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Plastic Surgery and Hand Surgery

      巻: - 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/2000656x.2021.1953041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000, KAKENHI-PROJECT-19K12760, KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [雑誌論文] 手根管症候群における手指感覚評価とCTSI-JSSH(CTSボストン質問表)との関連2021

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 岡田 充弘, 上村 卓也, 新谷 康介, 斧出 絵麻, 中村 博亮
    • 雑誌名

      末梢神経

      巻: 32 ページ: 100-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [雑誌論文] 手根管症候群における手指感覚評価とCTSI-JSSH(CTSボストン質問表)との関連2021

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 岡田 充弘, 上村 卓也, 新谷 康介, 斧出 絵麻, 中村 博亮
    • 雑誌名

      末梢神経

      巻: 32 ページ: 100-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [雑誌論文] Traumatic index extensor tendon attenuation mimicking closed tendon rupture: two case reports2020

    • 著者名/発表者名
      Miyashima Yusuke、Uemura Takuya、Yokoi Takuya、Hama Shunpei、Okada Mitsuhiro、Konishi Sadahiko、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      BMC Musculoskeletal Disorders

      巻: 21 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12891-020-03692-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [雑誌論文] Simultaneous Opposition Tendon Transfer with Median Nerve Decompression for Severe Bilateral Carpal Tunnel Syndrome in Adolescents with Hunter Syndrome: A Case Report2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura Takuya、Okada Mitsuhiro、Terai Hidetomi、Yokoi Takuya、Onode Ema、Shintani Kosuke、Konishi Sadahiko、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open

      巻: 8 号: 11 ページ: e3251-e3251

    • DOI

      10.1097/gox.0000000000003251

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [雑誌論文] 手根管症候群・肘部管症候群の再手術例に対する脂肪弁を用いた神経ラッピング治療2020

    • 著者名/発表者名
      上村 卓也, 高松 聖仁, 横井 卓哉, 斧出 絵麻, 宮島 佑介, 岡田 充弘
    • 雑誌名

      日本手外科学会雑誌

      巻: 36 ページ: 801-805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [雑誌論文] 手根管症候群におけるring finger splittingの陽性率の検討2020

    • 著者名/発表者名
      横井卓哉 岡田充弘 斧出絵麻 濱峻平 中村博亮
    • 雑誌名

      日本手外科学会雑誌

      巻: 37 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [雑誌論文] Flexor tenosynovitis of the hand due to rare nontuberculous mycobacterium (Mycobacterium haemophilum) in an immunocompromised patient2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoi Takuya、Saito Kosuke、Uemura Takuya、Takizawa Etsuko、Hidaka Noriaki、Okada Mitsuhiro、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Case Reports in Plastic Surgery and Hand Surgery

      巻: 7 号: 1 ページ: 116-119

    • DOI

      10.1080/23320885.2020.1830775

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [雑誌論文] Nerve capping with a nerve conduit for the treatment of painful neuroma in the rat sciatic nerve2019

    • 著者名/発表者名
      Onode Ema、Uemura Takuya、Takamatsu Kiyohito、Shintani Kosuke、Yokoi Takuya、Okada Mitsuhiro、Nakamura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: ー 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3171/2018.10.jns182113

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01393, KAKENHI-PROJECT-16K10872, KAKENHI-PROJECT-19K08000, KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] AO分類C3型橈骨遠位端骨折に対するBridging Plateを用いた内固定術の治療成績2023

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 金城 養典, 矢野 公一, 坂中 秀樹
    • 学会等名
      第66回日本手外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] 人工神経の多様性 Bridging,wrapping,cappingによる末梢神経治療 人工神経の多様性2023

    • 著者名/発表者名
      斧出 絵麻, 上村 卓也, 高松 聖仁, 新谷 康介, 横井 卓哉, 濱 峻平, 岡田 充弘, 中村 博亮
    • 学会等名
      第66回日本手外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] Wrapping や capping にも応用可能な人工神経2023

    • 著者名/発表者名
      上村 卓也, 高松 聖仁, 斧出 絵麻, 濱 峻平, 新谷 康介, 横井 卓哉, 岡田 充弘, 中村 博亮
    • 学会等名
      第34回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] ラット坐骨神経欠損における人工神経(ナーブリッジ/リナーブ/大阪公大版)の比較 preliminary report2023

    • 著者名/発表者名
      斧出 絵麻, 上村 卓也, 高松 聖仁, 新谷 康介, 横井 卓哉, 濱 峻平, 岡田 充弘, 中村 博亮
    • 学会等名
      第66回日本手外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] ここまですごいぞ人工神経 コラーゲン製人工神経について 癒着予防の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      高松 聖仁, 上村 卓也, 横井 卓哉, 斧出 絵麻, 濱 俊平, 新谷 康介
    • 学会等名
      第40回中部手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] VLF骨片を伴うAO分類C3型橈骨遠位端骨折における術後整復位損失と機能予後2022

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 金城 養典, 玄 承虎, 矢野 公一, 坂中 秀樹
    • 学会等名
      日本骨折治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] 手根管症候群・肘部管症候群における定量的ring finger splittingの陽性率2022

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 岡田 充弘, 上村 卓也, 新谷 康介, 斧出 絵麻, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本末梢神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] 前腕以遠の重度上肢外傷に対する早期遊離皮弁による軟部組織再建の重要性2022

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 金城 養典, 矢野 公一, 坂中 秀樹
    • 学会等名
      日本マイクロサージャリー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] 人工神経(ナーブリッジ/リナーブ/大阪市大版)による神経再生の比較 ラット坐骨神経欠損を用いたpreliminary report2022

    • 著者名/発表者名
      斧出 絵麻, 上村 卓也, 濱 峻平, 新谷 康介, 横井 卓哉, 岡田 充弘, 高松 聖仁, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本末梢神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] Microvascular neural blood flow assessment for chronic nerve compression injury mouse model by fluorescein angiography2021

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Hama, Takuya Yokoi, Mitsuhiro Okada, Hiroaki Nakamura
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2021 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 肘部管症候群における定量的ring finger splittingの陽性率の検討2021

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 岡田 充弘, 濱 峻平, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本肘関節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] 肘部管症候群における定量的ring finger splittingの陽性率の検討2021

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 岡田 充弘, 濱 峻平, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本肘関節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] マウス坐骨神経慢性絞扼モデルにおけるフルオレセイン蛍光造影法を用いた微少血管血流評価2021

    • 著者名/発表者名
      濱 峻平, 横井 卓哉, 岡田 充弘, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] 手根管症候群における手指知覚評価とCTSI-JSSH質問表との関連2021

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 岡田 充弘, 濱 峻平, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] Microvascular neural blood flow assessment for chronic nerve compression injury mouse model by fluorescein angiography2021

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Hama, Takuya Yokoi, Mitsuhiro Okada, Hiroaki Nakamura
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2021 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] 手根管症候群における手指知覚評価とCTSI-JSSH質問表との関連2021

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 岡田 充弘, 濱 峻平, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] 上肢末梢神経障害研究の最前線 人工神経による末梢神経障害の治療研究 Grafting、capping、wrapping2021

    • 著者名/発表者名
      上村 卓也, 高松 聖仁, 横井 卓哉, 斧出 絵麻, 新谷 康介, 濱 峻平, 岡田 充弘, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] 肘部管症候群における定量的ring finger splittingの陽性率の検討2021

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 岡田 充弘, 濱 峻平, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本肘関節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] 人工神経(ナーブリッジ)を用いた有痛性断端神経腫のキャッピング治療 ラット断端神経腫モデルによる実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      斧出 絵麻, 上村 卓也, 濱 峻平, 横井 卓哉, 岡田 充弘, 高松 聖仁, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] マウス坐骨神経慢性絞扼モデルにおけるフルオレセイン蛍光造影法を用いた微少血管血流評価2021

    • 著者名/発表者名
      濱 峻平, 横井 卓哉, 岡田 充弘, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 有茎穿通枝皮弁を用いた上肢悪性腫瘍切除後広範囲軟部組織欠損の再建2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 充弘, 横井 卓哉, 濱 峻平, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] 上肢末梢神経障害研究の最前線 人工神経による末梢神経障害の治療研究 Grafting、capping、wrapping2021

    • 著者名/発表者名
      上村 卓也, 高松 聖仁, 横井 卓哉, 斧出 絵麻, 新谷 康介, 濱 峻平, 岡田 充弘, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 手根管症候群における手指知覚評価とCTSI-JSSH質問表との関連2021

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 岡田 充弘, 濱 峻平, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 末梢神経再生-過去・現在・未来- 大阪市立大学における末梢神経研究の歴史と展望 iPS細胞由来神経前駆細胞と人工神経による末梢神経再生2021

    • 著者名/発表者名
      上村 卓也, 高松 聖仁, 横井 卓哉, 斧出 絵麻, 新谷 康介, 濱 峻平, 岡田 充弘, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07300
  • [学会発表] 有茎内側足底皮弁により再建した踵部デグロービング損傷の1例2021

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉, 金城 養典, 玄 承虎, 矢野 公一, 坂中 秀樹
    • 学会等名
      日本マイクロサージャリー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] 人工神経(ナーブリッジ)を用いた有痛性断端神経腫のキャッピング治療 ラット断端神経腫モデルによる実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      斧出 絵麻, 上村 卓也, 濱 峻平, 横井 卓哉, 岡田 充弘, 高松 聖仁, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 末梢神経再生-過去・現在・未来- 大阪市立大学における末梢神経研究の歴史と展望 iPS細胞由来神経前駆細胞と人工神経による末梢神経再生2021

    • 著者名/発表者名
      上村 卓也, 高松 聖仁, 横井 卓哉, 斧出 絵麻, 新谷 康介, 濱 峻平, 岡田 充弘, 中村 博亮
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 下垂指における術後成績不良例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      柴田将伍、岡田充弘、濱峻平、斧出絵麻、横井卓哉、寺井秀富、中村博亮
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] 血管柄付き指動脈脂肪弁を用いた手指の慢性骨髄炎の長期治療成績2020

    • 著者名/発表者名
      岡田充弘、濱峻平、斧出絵麻、横井卓哉、中村博亮
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] Direct Anterior Approachを用いた有茎血管柄付き腸骨移植術-大腿骨動脈瘤様骨嚢腫の病巣掻爬後骨折の1例経験から-2020

    • 著者名/発表者名
      濵峻平、岡田充弘、石河恵、横井卓哉、中村博亮
    • 学会等名
      第47回日本マイクロサージャリー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] 手根管症候群重症例における神経上膜剥離術が及ぼす影響についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      岡田充弘、濱峻平、斧出絵麻、石河恵、横井卓哉、中村博亮
    • 学会等名
      第63回日本手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] Direct Anterior Approachを用いた有茎血管柄付き腸骨移植術-大腿骨動脈瘤様骨嚢腫の病巣掻爬後骨折の1例経験から-2020

    • 著者名/発表者名
      濵峻平、岡田充弘、石河恵、横井卓哉、中村博亮
    • 学会等名
      第47回日本マイクロサージャリー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 手根管症候群における手指知覚評価とCTSI-JSSH(CTSボストン質問表)質問表との関連2020

    • 著者名/発表者名
      横井卓哉、岡田充弘、上村卓也、新谷康介、斧出絵麻、中村博亮
    • 学会等名
      第31回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] インドシアニングリーン/フルオレセイン蛍光法を用いた手根管症候群の重症度評価2020

    • 著者名/発表者名
      濵峻平、岡田充弘、横井卓哉、斧出絵麻、中村博亮
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] 手根管症候群におけるring finger splittingの陽性率の検討2020

    • 著者名/発表者名
      横井卓哉、岡田充弘、斧出絵麻、濱峻平、中村博亮
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 下垂指における術後成績不良例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      柴田将伍、岡田充弘、濱峻平、斧出絵麻、横井卓哉、寺井秀富、中村博亮
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 手根管症候群における手指知覚評価とCTSI-JSSH(CTSボストン質問表)質問表との関連2020

    • 著者名/発表者名
      横井卓哉、岡田充弘、上村卓也、新谷康介、斧出絵麻、中村博亮
    • 学会等名
      第31回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] 末梢神経再生と機能再建 人工神経による末梢神経再生 iPS細胞付加による神経再生の促進2020

    • 著者名/発表者名
      上村卓也、高松聖仁、横井卓哉、岡田充弘、斧出絵麻、新谷康介、中村博亮
    • 学会等名
      第31回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] 手根管症候群重症例における神経上膜剥離術が及ぼす影響についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      岡田充弘、濱峻平、斧出絵麻、石河恵、横井卓哉、中村博亮
    • 学会等名
      第63回日本手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 血管柄付き指動脈脂肪弁を用いた手指の慢性骨髄炎の長期治療成績2020

    • 著者名/発表者名
      岡田充弘、濱峻平、斧出絵麻、横井卓哉、中村博亮
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] 手根管症候群におけるring finger splittingの陽性率の検討2020

    • 著者名/発表者名
      横井卓哉、岡田充弘、斧出絵麻、濱峻平、中村博亮
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] 末梢神経再生と機能再建 人工神経による末梢神経再生 iPS細胞付加による神経再生の促進2020

    • 著者名/発表者名
      上村卓也、高松聖仁、横井卓哉、岡田充弘、斧出絵麻、新谷康介、中村博亮
    • 学会等名
      第31回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] インドシアニングリーン/フルオレセイン蛍光法を用いた手根管症候群の重症度評価2020

    • 著者名/発表者名
      濵峻平、岡田充弘、横井卓哉、斧出絵麻、中村博亮
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] Treatment of Painful Neuroma by Nerve Capping Using Nerve Conduits in a Rat Mode2019

    • 著者名/発表者名
      Onode E, Uemura T, Takamatsu K, Shintani K, Yokoi T, Okada M, Nakamura H.
    • 学会等名
      American Academy of Orthopaedic Surgeons
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] iPS細胞由来神経前駆細胞を付加したハイブリッド人工神経内における神経再生因子の遺伝子発現2019

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉、上村 卓也、新谷 康介、斧出 絵麻、岡田 充弘、高松 聖仁、中村 博亮
    • 学会等名
      第92回日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] Pedicled digital artery perforator adipose flap for treatment of chronic digital osteomyelitis2019

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Shintani K, Yokoi T, Onode E, Nakamura H.
    • 学会等名
      10th World Society for Reconstructive Microsurgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来神経前駆細胞を付加したハイブリッド型人工神経2019

    • 著者名/発表者名
      斧出絵麻、上村卓也、高松聖仁、横井卓哉、岡田充弘、中村博亮
    • 学会等名
      第38回日本運動器移植・再生医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] Treatment of Painful Neuroma by Nerve Capping Using Nerve Conduits in a Rat Mode2019

    • 著者名/発表者名
      Onode E, Uemura T, Takamatsu K, Shintani K, Yokoi T, Okada M, Nakamura H.
    • 学会等名
      57°Congresso Nazionale SICM Joint Session SICM/JSSH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] Second to fourth digit Ratio (2D:4D ratio) in dupuytren disease and carpal tunnel syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Uemura T, Shintani K, Okada M, Onode E, Nakamura H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society for Surgery of the Hand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] Second to fourth digit Ratio (2D:4D ratio) in dupuytren disease and carpal tunnel syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Uemura T, Shintani K, Okada M, Onode E, Nakamura H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society for Surgery of the Hand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] Treatment of Painful Neuroma by Nerve Capping Using Nerve Conduits in a Rat Mode2019

    • 著者名/発表者名
      Onode E, Uemura T, Takamatsu K, Shintani K, Yokoi T, Okada M, Nakamura H.
    • 学会等名
      57°Congresso Nazionale SICM Joint Session SICM/JSSH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] Treatment of Painful Neuroma by Nerve Capping Using Nerve Conduits in a Rat Mode2019

    • 著者名/発表者名
      Onode E, Uemura T, Takamatsu K, Shintani K, Yokoi T, Okada M, Nakamura H.
    • 学会等名
      International Federation of Societies for Surgery of the Hand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] iPS細胞由来神経前駆細胞を付加した人工神経内における神経再生因子の遺伝子発現2019

    • 著者名/発表者名
      横井 卓哉、上村 卓也、新谷 康介、斧出 絵麻 、岡田 充弘、高松 聖仁、中村 博亮
    • 学会等名
      第62回日本手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] Treatment of Painful Neuroma by Nerve Capping Using Nerve Conduits in a Rat Mode2019

    • 著者名/発表者名
      Onode E, Uemura T, Takamatsu K, Shintani K, Yokoi T, Okada M, Nakamura H.
    • 学会等名
      International Federation of Societies for Surgery of the Hand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] Investigation of nerve regeneration promoting factor in bioabsorbable nerve conduits coated with induced pluripotent stem cell-derived neurospheres2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Uemura T, Takamatsu K, Shintani K, Onode E, Okada M, Nakamura H.
    • 学会等名
      International Federation of Societies for Surgery of the Hand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08000
  • [学会発表] Arthroscopic Hemitrapeziectomy with Suspensionplasty using a Half Slip of Extensor Carpi Radialis Longus Tendon for Treatment of Thumb Carpometacarpal Arthritis: Five-year follow-up.2019

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Onode E, Yokoi T, Nakamura H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society for Surgery of the Hand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] Pedicled digital artery perforator adipose flap for treatment of chronic digital osteomyelitis2019

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Shintani K, Yokoi T, Onode E, Nakamura H.
    • 学会等名
      10th World Society for Reconstructive Microsurgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] Treatment of Painful Neuroma by Nerve Capping Using Nerve Conduits in a Rat Mode2019

    • 著者名/発表者名
      Onode E, Uemura T, Takamatsu K, Shintani K, Yokoi T, Okada M, Nakamura H.
    • 学会等名
      American Academy of Orthopaedic Surgeons
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • [学会発表] Investigation of nerve regeneration promoting factor in bioabsorbable nerve conduits coated with induced pluripotent stem cell-derived neurospheres2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Uemura T, Takamatsu K, Shintani K, Onode E, Okada M, Nakamura H.
    • 学会等名
      International Federation of Societies for Surgery of the Hand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12760
  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  岡田 充弘 (40309571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  上村 卓也 (10597321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  高松 聖仁 (30295688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  中村 博亮 (60227931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 5.  中川 敬介 (10751787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新谷 康介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  斧出 絵麻
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi