• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 麻里子  FUJITA Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90714535
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岡山大学, 歯学部, 客員研究員
2022年度 – 2023年度: 岡山大学, 歯学部, 客員研究員
2020年度: 岡山大学, 歯学部, 客員研究員
2015年度 – 2019年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
PD-L1 / DCE-MRI / 口腔癌 / 免疫療法 / 口腔扁平上皮癌 / MVD / 免疫染色 / Dynamic MRI / ニボルマブ / 免疫組織化学染色 … もっと見る / 扁平上皮癌 / 頭頚部癌 / アービタックス / PIK3CA / Ca9-22 / PIK3CA / PI3K阻害剤 / セツキシマブ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  口腔癌に対するがん光免疫療法におけるリスク評価基準の確立研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 麻里子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  DCE-MRIによる口腔癌免疫療法に対する効果予測指標の確立研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 麻里子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  Dynamic MRIを用いたニボルマブに対する治療効果判定の指標の確立研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 麻里子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  セツキシマブ耐性口腔癌におけるPI3K阻害剤併用型セツキシマブ感受性回復法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 麻里子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Dynamic contrast-enhanced MRI assessment of the therapeutic effect of immune checkpoint inhibitors in oral squamous cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Nouha Tekiki, Mariko Fujita Tatsuo Okui, Hotaka Kawai, Toshiyuki Kawazu, Miki Hisatomi, Shunsuke Okada, Yohei Takeshita, Yoshinobu Yanagi, Jun-ichi Asaumi
    • 学会等名
      The 23rd International Congress of DentoMaxilloFacial Radiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17169
  • 1.  村上 純 (40362983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  十川 千春 (10253022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河合 穂高 (10803687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅海 淳一 (60184131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi