• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺島 浩子  Terashima Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90721720
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連
キーワード
研究代表者
増殖糖尿病網膜症(PDR) / 前眼部OCTA / 光干渉断層血管造影(OCTA) / 増殖糖尿病網膜症(PDR) / 虹彩新生血管(NVI) / 血管新生緑内障(NVG) / 硝子体手術 / 抗VEGF治療 / 静脈閉塞症 / 増殖糖尿病網膜症 / 虹彩新生血管 / 血管新生緑内障 / 前眼部光干渉断層血管造影 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る QOL / OCTアンギオグラフィー / 前視野緑内障 / ドライビングシミュレータ / トラベクレクトミー / コントラスト感度 / NEI VFQ-25 / OCTアンギオグラフィー(OCTA) / QOL(quality of life) / 視野 / 緑内障性視神経症 / 黄斑部毛細血管網 / OCT血管造影 / 網膜神経線維層 / 光干渉断層計(OCT) / VFQ-25 Raschスコア / ハンフリー視野 / Quality of life(QOL) / 緑内障 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  光干渉断層血管造影を用いた虹彩新生血管の評価法開発と血管新生緑内障治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺島 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  緑内障から生涯の視覚的QOLを守るためのストラテジー

    • 研究代表者
      福地 健郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship between long-term visual function and the ratio of foveal avascular zone area in eyes with macular hole and healthy fellow eyes2024

    • 著者名/発表者名
      Ando Takumi、Terashima Hiroko、Yoshida Hiromitsu、Ueda Eriko、Ochiai Shun、Fukuchi Takeo
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: Mar 6 号: 8 ページ: 2403-2410

    • DOI

      10.1007/s00417-024-06433-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [雑誌論文] 【知っておきたい 眼科処置・手術の合併症対策と予防】網膜硝子体 黄斑手術後の視野障害2023

    • 著者名/発表者名
      寺島 浩子
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 65(10) ページ: 1037-1042

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [雑誌論文] 眼科医の手引 緑内障眼における黄斑上膜の手術2023

    • 著者名/発表者名
      寺島 浩子
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 94(7) ページ: 870-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [雑誌論文] 緑内障眼の黄斑手術2023

    • 著者名/発表者名
      寺島 浩子
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 65(4) ページ: 355-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [雑誌論文] 考える手術視機能を考えた黄斑円孔への硝子体手術2023

    • 著者名/発表者名
      寺島 浩子, 松井 良諭, 奥村 直毅
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 40(10) ページ: 1325-1326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [雑誌論文] 臨床報告 黄斑円孔網膜剝離に自然発症した上脈絡膜出血の1例2022

    • 著者名/発表者名
      安藤 拓海、上田 恵理子、渡邉 航太、寺島 浩子、吉田 博光、宮島 誠、福地 健郎
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 76 号: 6 ページ: 753-758

    • DOI

      10.11477/mf.1410214407

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2022-06-15
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09764, KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [雑誌論文] A case of bilateral diffuse uveal melanocytic proliferation with secondary angle closure caused by ciliary body thickening2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Takumi、Seki Masaaki、Ueda Eriko、Suetake Aki、Terashima Hiroko、Yoshida Hiromitsu、Hasebe Hiruma、Fukuchi Takeo
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 28 ページ: 101729-101729

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2022.101729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09764, KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography angiography and Humphrey field analyser for macular capillary non-perfusion evaluation in branch retinal vein occlusion.2021

    • 著者名/発表者名
      Terashima H, Okamoto F, Hasebe H, Ueda E, Yoshida H, Fukuchi T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 25 号: 1 ページ: 4583-4583

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84240-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09399
  • [雑誌論文] Evaluation of postoperative visual function based on the preoperative inner layer structure in the epiretinal membrane.2021

    • 著者名/発表者名
      Terashima H, Okamoto F, Hasebe H, Matsuoka N, Ueda E, Yoshida H, Togano T, Fukuchi T.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: 259 号: 11 ページ: 3251-3259

    • DOI

      10.1007/s00417-021-05248-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09399
  • [雑誌論文] Relationship between morphological changes in the foveal avascular zone of the epiretinal membrane and postoperative visual function.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Terashima H, Ueda E, Hasebe H, Matsuoka N, Nakano H, Fukuchi T.
    • 雑誌名

      BMJ Open Ophthalmol.

      巻: 17 号: 1 ページ: e000636-e000636

    • DOI

      10.1136/bmjophth-2020-000636

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09399
  • [学会発表] Macular structure and visual function changes in glaucoma-associated macular hole2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Terashima, Hiromitsu Yoshida, Takumi Ando, Yohei Nozaki, Takeo Fukuchi
    • 学会等名
      FLORETINA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] Macular structure and visual function changes in glaucoma-associated macular hole2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Terashima, Hiromitsu Yoshida, Takumi Ando, Yohei Nozaki, Takeo Fukuchi
    • 学会等名
      FujiRetina
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] 緑内障合併黄斑疾患症例に対する内境界膜剥離術2023

    • 著者名/発表者名
      寺島浩子
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] A STUDY ON CLINICAL APPLICATION OF DETECTION OF IRIS NEOVASCULARIZATION BY ANTERIOR SEGMENT OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY ANGIOGRAPHY2023

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Yohei, Terashima Hiroko, Akagi Tadamichi, Fukuchi Takeo
    • 学会等名
      FLORETINA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] 網膜硝子体サージャンとして2023

    • 著者名/発表者名
      寺島浩子
    • 学会等名
      第62回網膜硝子体学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] Macular structure and visual function changes in glaucoma-associated macular hole2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Terashima, Hiromitsu Yoshida, Takumi Ando, Yohei Nozaki, Takeo Fukuchi
    • 学会等名
      FUJIRETINA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] 緑内障合併黄斑円孔に対する内境界膜剥離術後のen face OCT評価2023

    • 著者名/発表者名
      寺島浩子、吉田博光、安藤拓海、野﨑耀平、福地健郎
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] Staging and temporal monitoring of neovascularization of the iris using anterior segment optical coherence tomography angiography2023

    • 著者名/発表者名
      Yohei Nozaki, Hiroko Terashima, Akagi Tadamichi, Takeo Fukuchi
    • 学会等名
      AAO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] 特発性黄斑円孔に対する中心窩温存内境界膜剥離の術後視機能と黄斑形態の評価2022

    • 著者名/発表者名
      吉田博光、寺島浩子、安藤拓海、塩崎直哉、野﨑耀平、上田恵理子、福地健郎
    • 学会等名
      第61回日本網膜硝子体学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] 緑内障合併黄斑疾患に対する計画的内境界膜剥離法2022

    • 著者名/発表者名
      寺島 浩子, 上田 恵理子, 吉田 博光, 安藤 拓海, 野崎 耀平, 福地 健郎
    • 学会等名
      第76回日本臨床学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] MP3 guided ILM peeling for glaucoma-associated macular disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Terashima, Eriko Ueda, Hiromitsu Yoshida, Takumi Ando, Takeo Fukuchi
    • 学会等名
      FujiRetina
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] 特発性黄斑円孔における中心窩無血管域の長期変化と視機能との関連2022

    • 著者名/発表者名
      安藤拓海、寺島浩子、吉田博光、上田恵理子、福地健郎
    • 学会等名
      第61回日本網膜硝子体学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16965
  • [学会発表] Effect of internal limiting membrane peeling on macular visual function in patients with vitrectomy for epiretinal membrane in glaucomatous eyes2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Terashima, Hiruma Hasebe, Eriko Ueda, Hiromitsu Yoshida, Tetsuya Togano, Takeo Fukuchi
    • 学会等名
      Euretina 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09399
  • 1.  福地 健郎 (90240770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  長谷部 日 (30535167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栂野 哲哉 (70568550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  松岡 尚気 (70646265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi