• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北西 卓磨  Kitanishi Takuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90722116
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2017年度 – 2020年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 複合領域 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野 / 小区分46030:神経機能学関連 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 生物系 / 神経生理学・神経科学一般
キーワード
研究代表者
海馬 / 場所細胞 / 光遺伝学 / 大規模神経活動計測 / 大規模活動計測 / 海馬台 / 空間表象 / 大規模細胞外計測 / 嗅内野 / 神経多様体 … もっと見る / 視覚質感 / 多様体 / デコーディング / BMI / 領域間情報伝達 / 情報分配 / 海馬体 / 質感 / 複合現実環境 / 情報統合 / 順行性経シナプス感染 / アデノ随伴ウイルスベクター / 交差発現 / 経シナプスベクター / AAV1 / 経シナプスウイルスベクター / 情報伝達 / スピード細胞 / 空間ナビゲーションの神経演算原理 / 網羅的シナプス同定 / 網羅的投射パターン同定 / 投射先選択的情報伝達 / シリコンプローブ / 大規模計測 / 神経情報処理 / 頭方向細胞 / 格子細胞 / 細胞外計測 / 空間記憶 / 前障 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  学習による空間表象の創発を支えるシナプス動態研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  多種マルチセルラネットワークの相互作用による認知地図生成の機構研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  視覚質感から海馬-嗅内野空間表象への脳内変換機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  海馬体から下流領域群への情報分配の機構と機能研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  認知脳情報デコーディング技術の創出研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  視覚質感から海馬空間表象への脳内変換機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  複数脳領域からの入力を統合する神経細胞を標識・操作・計測する技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      東京大学
      大阪市立大学
  •  海馬・嗅内野の空間表象を生成する神経演算原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  前障-嗅内野の神経経路における情報伝達の実態解明研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  海馬から海馬外への情報出力経路の行動適応研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  海馬の場所細胞を生成する神経演算原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北西 卓磨
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Distinct manifold encoding of navigational information in the subiculum and hippocampus2024

    • 著者名/発表者名
      Nakai Shinya、Kitanishi Takuma、Mizuseki Kenji
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 10 号: 5

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi4471

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18254, KAKENHI-PUBLICLY-23H04334, KAKENHI-PROJECT-23K27278, KAKENHI-PROJECT-23K27479
  • [雑誌論文] Oscillation-coordinated, noise-resistant information distribution via the subiculum2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuseki Kenji、Kitanishi Takuma
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology

      巻: 75 ページ: 102556-102556

    • DOI

      10.1016/j.conb.2022.102556

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19483, KAKENHI-PUBLICLY-21H05831, KAKENHI-PROJECT-20H03356, KAKENHI-PROJECT-20K06878, KAKENHI-PUBLICLY-21H00209
  • [雑誌論文] Intersectional, anterograde transsynaptic targeting of neurons receiving monosynaptic inputs from two upstream regions2022

    • 著者名/発表者名
      Kitanishi Takuma、Tashiro Mariko、Kitanishi Naomi、Mizuseki Kenji
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03096-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00209, KAKENHI-PUBLICLY-21H05831, KAKENHI-PROJECT-20H03356, KAKENHI-PROJECT-20K06878
  • [雑誌論文] Robust information routing by dorsal subiculum neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Kitanishi Takuma、Umaba Ryoko、Mizuseki Kenji
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 11 ページ: eabf1913

    • DOI

      10.1126/sciadv.abf1913

    • NAID

      120006989988

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020470

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06878, KAKENHI-ORGANIZER-16H06535, KAKENHI-PUBLICLY-19H04937, KAKENHI-PUBLICLY-19H05225, KAKENHI-PROJECT-20H03356
  • [雑誌論文] Monosynaptic connection from the subiculum to medial mammillary nucleus neurons projecting to the anterior thalamus and Gudden’s ventral tegmental nucleus2021

    • 著者名/発表者名
      Umaba Ryoko、Kitanishi Takuma、Mizuseki Kenji
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.01.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06878, KAKENHI-PUBLICLY-19H04937, KAKENHI-PUBLICLY-19H05225, KAKENHI-PROJECT-20H03356, KAKENHI-PUBLICLY-21H05831
  • [雑誌論文] Cell type, sub-region, and layer-specific speed representation in the hippocampal?entorhinal circuit2020

    • 著者名/発表者名
      Iwase Motosada、Kitanishi Takuma、Mizuseki Kenji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58194-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05137, KAKENHI-PUBLICLY-19H04937, KAKENHI-PUBLICLY-19H05225, KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [雑誌論文] Entorhinal Layer II Calbindin-Expressing Neurons Originate Widespread Telencephalic and Intrinsic Projections2019

    • 著者名/発表者名
      Ohara Shinya、Gianatti Michele、Itou Kazuki、Berndtsson Christin H.、Doan Thanh P.、Kitanishi Takuma、Mizuseki Kenji、Iijima Toshio、Tsutsui Ken-Ichiro、Witter Menno P.
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 13 ページ: 54-54

    • DOI

      10.3389/fnsys.2019.00054

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06917, KAKENHI-PUBLICLY-18H05137, KAKENHI-PUBLICLY-19H04937, KAKENHI-PUBLICLY-19H05225, KAKENHI-PROJECT-17K14939, KAKENHI-PLANNED-19H05725, KAKENHI-PROJECT-17H01014
  • [雑誌論文] The subiculum: Unique hippocampal hub and more2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Nobuyoshi、Kitanishi Takuma、Mizuseki Kenji
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 143 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.08.002

    • NAID

      120006866799

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020118

    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575, KAKENHI-PUBLICLY-17H05977, KAKENHI-PUBLICLY-18H05137, KAKENHI-PROJECT-16H04656, KAKENHI-PROJECT-17J10860, KAKENHI-PROJECT-17K19462, KAKENHI-PUBLICLY-19H05225, KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 視覚質感から海馬-嗅内野空間表象への脳内変換機構の解明2024

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      学術変革領域 (A)「実世界の奥深い質感情報の分析と生成」第7回領域会議 (姫路)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04334
  • [学会発表] Distinct manifold encoding of diverse navigational information in the subiculum and hippocampus.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakai S, Kitanishi T, Mizuseki K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2023 (Washington, D.C.)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18254
  • [学会発表] 海馬台における多様な空間情報を表現する神経多様体2023

    • 著者名/発表者名
      中井槙也、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05831
  • [学会発表] Distinct manifold encoding of diverse navigational information in the subiculum and hippocampus during awake and sleep.2023

    • 著者名/発表者名
      中井槙也、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会 (仙台)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04334
  • [学会発表] Distinct manifold encoding of diverse navigational information in the subiculum and hippocampus during awake and sleep.2023

    • 著者名/発表者名
      中井槙也、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会 (仙台)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18254
  • [学会発表] 大規模計測で海馬の情報処理に迫る2023

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第一回神経化学の若手KYOUEN (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27278
  • [学会発表] 大規模計測で海馬の情報処理に迫る2023

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第一回神経化学の若手KYOUEN (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18254
  • [学会発表] 視覚質感から海馬-嗅内野空間表象への脳内変換機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      学術変革領域 (A)「実世界の奥深い質感情報の分析と生成」第6回領域会議 (豊橋)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04334
  • [学会発表] Distinct manifold encoding of diverse navigational information in the subiculum and hippocampus during awake and sleep.2023

    • 著者名/発表者名
      中井槙也、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会 (仙台)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27278
  • [学会発表] Distinct manifold encoding of diverse navigational information in the subiculum and hippocampus.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakai S, Kitanishi T, Mizuseki K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2023 (Washington, D.C.)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27278
  • [学会発表] 大規模計測で海馬の情報処理に迫る2023

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第一回神経化学の若手KYOUEN (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04334
  • [学会発表] Distinct manifold encoding of diverse navigational information in the subiculum and hippocampus.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakai S, Kitanishi T, Mizuseki K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2023 (Washington, D.C.)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04334
  • [学会発表] 海馬台における空間情報を表現する神経多様体2022

    • 著者名/発表者名
      中井槙也、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06878
  • [学会発表] 2領域から単シナプス入力を受ける神経細胞の標識・操作法2022

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、田代麻里子、北西なおみ、水関健司
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06878
  • [学会発表] 海馬台における多様な空間情報を表現する神経多様体2022

    • 著者名/発表者名
      中井槙也、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06878
  • [学会発表] 2領域から単シナプス入力を受ける神経細胞の標識・操作法2022

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、田代麻里子、北西なおみ、水関健司
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05831
  • [学会発表] 海馬台における空間情報を表現する神経多様体2022

    • 著者名/発表者名
      中井槙也、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05831
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な情報送出:投射先を光同定した大規模活動計測による解析2021

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、馬場良子、水関健司
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会 (Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06878
  • [学会発表] 海馬から海馬外への経路選択的な空間情報の送出2021

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「大脳皮質を中心とした神経回路:構造と機能、その作動原理」(岡崎、web)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06878
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な情報送出:投射先を光同定した大規模活動計測による解析2021

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、馬場良子、水関健司
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会 (Web)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04937
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な情報送出:投射先を光同定した大規模活動計測による解析2021

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、馬場良子、水関健司
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会/第98回日本生理学会 (Web)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04937
  • [学会発表] 視覚質感から海馬空間表象への脳内変換機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      学術変革領域 (A)「実世界の奥深い質感情報の分析と生成」第2回領域会議 (Web)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05831
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な情報送出:投射先を光同定した大規模活動計測による解析2021

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会「多様な光受容体とオプトジェネティクスの最前線」(Web)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06878
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な情報送出:投射先を光同定した大規模活動計測による解析2021

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会「多様な光受容体とオプトジェネティクスの最前線」(Web)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05831
  • [学会発表] 海馬から海馬外への経路選択的な空間情報の送出2021

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「大脳皮質を中心とした神経回路:構造と機能、その作動原理」(岡崎、web)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05831
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な情報送出:投射先を光同定した大規模活動計測による解析2021

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、馬場良子、水関健司
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会/第98回日本生理学会 (Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06878
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な空間情報の送出2021

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、馬場良子、水関健司
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会 (神戸)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05831
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な情報送出2020

    • 著者名/発表者名
      水関健司、北西卓磨、馬場良子
    • 学会等名
      第43回日本神経科学学会「海馬と嗅内皮質の間に埋め込まれた情報を解読する」(Web)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04937
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な情報送出2020

    • 著者名/発表者名
      水関健司、北西卓磨、馬場良子
    • 学会等名
      第43回日本神経科学学会「海馬と嗅内皮質の間に埋め込まれた情報を解読する」(Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06878
  • [学会発表] Speed representation in the hippocampus and entorhinal cortex2019

    • 著者名/発表者名
      岩瀬元貞、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第9回アジア・オセアニア生理学会連合大会&第96回日本生理学会合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 大規模計測と光遺伝学をもちいた海馬領域間伝達の解明2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第4回脳科学研究センターセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 海馬台から投射先領域への経路選択的な情報伝達2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、馬場良子、水関健司
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04937
  • [学会発表] 海馬台から投射先領域への経路選択的な情報伝達2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、馬場良子、水関健司
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 大規模計測と光遺伝学をもちいた海馬領域間伝達の解明2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第4回脳科学研究センターセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04937
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な情報送出:投射先を光同定した大規模活動計測による解析2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 海馬-嗅内皮質における細胞種、領域特異的な速度表現2019

    • 著者名/発表者名
      岩瀬元貞、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04937
  • [学会発表] 海馬-嗅内皮質における細胞種、領域特異的な速度表現2019

    • 著者名/発表者名
      岩瀬元貞、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 高汎用性ハイブリッド手法による行動軌跡からの状態推定と特徴抽出2019

    • 著者名/発表者名
      木村幸太郎、山崎修平、北西卓磨、依田憲、高橋晃周、上川内あずさ、飛龍志津子、前川卓也
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04937
  • [学会発表] 高汎用性ハイブリッド手法による行動軌跡からの状態推定と特徴抽出2019

    • 著者名/発表者名
      木村幸太郎、山崎修平、北西卓磨、依田憲、高橋晃周、上川内あずさ、飛龍志津子、前川卓也
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] Optogenetic identification of projection targets during large-scale recording2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      Japan-UK Neuroscience Symposium 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] Speed representation in the hippocampus and entorhinal cortex2019

    • 著者名/発表者名
      岩瀬元貞、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第9回アジア・オセアニア生理学会連合大会&第96回日本生理学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] 海馬の空間情報を生成・伝達する神経回路メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      関西学院大学応用心理科学研究センターシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 海馬台からの経路選択的な情報送出:投射先を光同定した大規模活動計測による解析2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04937
  • [学会発表] Speed representation in the hippocampus and entorhinal cortex2019

    • 著者名/発表者名
      岩瀬元貞、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第9回アジア・オセアニア生理学会連合大会&第96回日本生理学会合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] Optogenetic identification of projection targets during large-scale recording2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      Japan-UK Neuroscience Symposium 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] 海馬の空間情報を生成・伝達する神経回路メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      関西学院大学応用心理科学研究センターシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] 海馬の空間情報を生成・伝達する神経回路メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      関西学院大学応用心理科学研究センターシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] Pathway-specific information outflow from the subiculum2019

    • 著者名/発表者名
      Kitanishi T, Umaba R, Mizuseki K
    • 学会等名
      49th Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04937
  • [学会発表] Optogenetic identification of projection targets during large-scale recording2019

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      Japan-UK Neuroscience Symposium 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 海馬台の投射先選択的な神経細胞の分布とシナプス後細胞の投射先2019

    • 著者名/発表者名
      馬場良子、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] Pathway-specific information outflow from the subiculum2019

    • 著者名/発表者名
      Kitanishi T, Umaba R, Mizuseki K
    • 学会等名
      49th Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 海馬台の投射先選択的な神経細胞の分布とシナプス後細胞の投射先2019

    • 著者名/発表者名
      馬場良子、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04937
  • [学会発表] 海馬台の大規模活動計測における投射先の光同定2018

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      新学術領域「人工知能と脳科学」「適応回路シフト」合同領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] Information outflow from the Subiculum: large-scale opto-electrophysiology2018

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      Memory trace/engram meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] 海馬台から海馬の外への投射先選択的な情報伝達2018

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      新学術領域「行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] 大規模神経活動計測による場所情報の生成原理の解明2018

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      新学術領域「生物移動情報学」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] Large-scale extracellular recording to uncover the mechanism of generating spatial coding in the hippocampus2018

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      新学術領域「生物移動情報学」国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] 海馬、嗅内皮質における速度表現2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬元貞、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] Information outflow from the Subiculum: large-scale opto-electrophysiology2018

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      Memory trace/engram meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] Information outflow from the Subiculum: large-scale opto-electrophysiology2018

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      Memory trace/engram meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 海馬、嗅内皮質における速度表現2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬元貞、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] 海馬、嗅内皮質における速度表現2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬元貞、北西卓磨、水関健司
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] Hippocampal information outflow via subiculum: in vivo recording and anatomical tracing2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、馬場良子、水関健司
    • 学会等名
      新学術領域「行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] 前障→嗅内野経路の機能解明2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第2回脳と心の研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] Inter-regional spatial information transfer during novel experiences2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「行動を制御する神経ネットワーク機能の解明に向けて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 海馬から海馬外への情報出力経路の行動適応2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      新学術領域「行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 海馬の場所細胞を生成する神経演算原理の解明2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      新学術領域「生物ナビゲーションのシステム科学」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] 海馬台からの情報出力:大規模細胞外記録と解剖学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト2017年度冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] 海馬の場所細胞を生成する神経演算原理の解明2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      新学術領域「生物ナビゲーションのシステム科学」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] Organization of the Claustrum-to-Entorhinal Cortical Connection in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kitanishi
    • 学会等名
      Society for Claustrum Research 4th Annual Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] 前障の機能解明を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「認知神経科学の先端 意識の脳内メカニズム」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] Inter-regional spatial information transfer during novel experiences2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「行動を制御する神経ネットワーク機能の解明に向けて」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] 前障→嗅内野経路の機能解明2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第2回脳と心の研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] Organization of the claustrum-to-entorhinal cortical connection in mice2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      遺伝学研究所研究会「哺乳類脳の機能的神経回路の構築メカニズム」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 前障→嗅内野経路の機能解明2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      第2回脳と心の研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] Inter-regional spatial information transfer during novel experiences2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「行動を制御する神経ネットワーク機能の解明に向けて」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] Hippocampal information outflow via subiculum: in vivo recording and anatomical tracing2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、馬場良子、水関健司
    • 学会等名
      新学術領域「行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] Organization of the claustrum-to-entorhinal cortical connection in mice2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      遺伝学研究所研究会「哺乳類脳の機能的神経回路の構築メカニズム」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] Hippocampal information outflow via subiculum: in vivo recording and anatomical tracing2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨、馬場良子、水関健司
    • 学会等名
      新学術領域「行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] Organization of the Claustrum-to-Entorhinal Cortical Connection in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kitanishi
    • 学会等名
      Society for Claustrum Research 4th Annual Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 海馬から海馬外への情報出力経路の行動適応2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      新学術領域「行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05977
  • [学会発表] 海馬台からの情報出力:大規模細胞外記録と解剖学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト2017年度冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] 海馬台からの情報出力:大規模細胞外記録と解剖学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト2017年度冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • [学会発表] 前障の機能解明を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「認知神経科学の先端 意識の脳内メカニズム」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] 海馬から海馬外への情報出力経路の行動適応2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      新学術領域「行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] Organization of the claustrum-to-entorhinal cortical connection in mice2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      遺伝学研究所研究会「哺乳類脳の機能的神経回路の構築メカニズム」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] Organization of the Claustrum-to-Entorhinal Cortical Connection in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kitanishi
    • 学会等名
      Society for Claustrum Research 4th Annual Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] 海馬の場所細胞を生成する神経演算原理の解明2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      新学術領域「生物ナビゲーションのシステム科学」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05575
  • [学会発表] 前障の機能解明を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      北西卓磨
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「認知神経科学の先端 意識の脳内メカニズム」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14939
  • 1.  大原 慎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  水関 健司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi