• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 元基  INOUE MOTOKI

研究者番号 90722950
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5673-5290
所属 (現在) 2025年度: 星薬科大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 明治薬科大学, 薬学部, 講師
2020年度: 明治薬科大学, 薬学部, 助教
2015年度 – 2018年度: 明治薬科大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 小区分47060:医療薬学関連 / 物理系薬学
研究代表者以外
物理系薬学
キーワード
研究代表者
製剤分析 / 連続生産 / ケモメトリックス / ラマン分光 / 含量均一性 / 医薬品品質保証 / プロセスモニタリング / 個別化製剤 / ラマン分光法 / フィルム製剤 … もっと見る / 含量均一性試験 / 口腔内崩壊フィルム / オンデマンド製造 / インラインモニタリング / 口腔内崩壊製剤 / 個別製剤化 / 薬学 / 物性評価 / 定量 / 透過測定 / 低波数ラマン分光法 / 固形製剤 / 結晶多形 / Raman分光法 … もっと見る
研究代表者以外
低波数ラマン分光法 / 医薬品共結晶 / 顕微ラマン / ラマン分光法 / 探索スクリーニング / cocrystal / コクリスタル / 共結晶 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  連続生産固形製剤の品質保証への応用を指向した透過低波数ラマン分光法の分析能評価研究代表者

    • 研究代表者
      井上 元基
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  個別製剤化を可能にする口腔内崩壊フィルムの連続生産システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 元基
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  低波数ラマン分光法による錠剤中原薬の結晶化の定量的評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 元基
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  顕微ラマン分光法を活用した医薬品Cocrystalのナノグラムオーダー探索

    • 研究代表者
      深水 啓朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      明治薬科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Quantitative Monitoring of Cocrystal Polymorphisms in Model Tablets Using Transmission Low-Frequency Raman Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Motoki、Osada Takumi、Hisada Hiroshi、Koide Tatsuo、Fukami Toshiro、Roy Anjan、Carriere James
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 112 号: 1 ページ: 225-229

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2022.09.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [雑誌論文] Raman monitoring of semi-continuously manufactured orodispersible films for individualized dosing2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Inoue, Olga Kiefer, Bjoern Fischer, Joerg Breitkreutz
    • 雑誌名

      Journal of Drug Delivery Science and Technology

      巻: 61 ページ: 102224-102224

    • DOI

      10.1016/j.jddst.2020.102224

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [雑誌論文] Solid-State Analysis of Alpha-Cyclodextrin Inclusion Complexes Using Low-Frequency Raman Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Inoue, Hiroshi Hisada, Kazuhiko Takatori, Tatsuo Koide, Toshiro Fukami, Anjan Roy, James Carriere
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 2 ページ: 704-708

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c03854

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [雑誌論文] Transmission Low-Frequency Raman Spectroscopy for Quantification of Crystalline Polymorphs in Pharmaceutical Tablets2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Motoki、Hisada Hiroshi、Koide Tatsuo、Fukami Toshiro、Roy Anjan、Carriere James、Heyler Randy
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 91 号: 3 ページ: 1997-2003

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b04365

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [雑誌論文] In Situ Monitoring of Crystalline Transformation of Carbamazepine Using Probe-Type Low-Frequency Raman Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Hisada H, Koide T, Carriere J, Heyler R, Fukami T
    • 雑誌名

      Organic Process Research Development

      巻: 21 号: 2 ページ: 262-265

    • DOI

      10.1021/acs.oprd.6b00329

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045, KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [雑誌論文] Real-Time Formation Monitoring of Cocrystals with Different Stoichiometries Using Probe-Type Low-Frequency Raman Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Motoki Inoue,Hiroshi Hisada,Tatsuo Koide,James Carriere,Randy Heyler, Toshiro Fukami
    • 雑誌名

      Ind. Eng. Chem. Res.

      巻: 56 号: 44 ページ: 12693-13697

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.7b03141

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [雑誌論文] Identification of pseudopolymorphism of magnesium stearate by using low-frequency Raman spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Koide T, Fukami T, Hisada H, Inoue M, Carriere J, Heyler R, Katori N, Okuda H, Goda Y
    • 雑誌名

      Organic Process Research Development

      巻: 20 号: 11 ページ: 1906-1910

    • DOI

      10.1021/acs.oprd.6b00199

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [雑誌論文] Microanalysis of pharmaceutical cocrystals using a Nano-spot method coupled with Raman spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Maeno Y, Inoue M, Suzuki T, Tomono K, Fukami T
    • 雑誌名

      Crystal Engneering Communication

      巻: 18 号: 41 ページ: 8004-8009

    • DOI

      10.1039/c6ce00913a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [雑誌論文] Characterization and Quality Control of Pharmaceutical Cocrystals2016

    • 著者名/発表者名
      Izutsu K, Koide T, Takata N, Ikeda Y, Ono M, Inoue M, Fukami T, Yonemochi E
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 64 号: 10 ページ: 1421-1430

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00233

    • NAID

      130005598050

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [雑誌論文] Direct High-Resolution Imaging of Crystalline Components in Pharmaceutical Dosage Forms Using Low-Frequency Raman Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hisada, Motoki Inoue, Tatsuo Koide, James Carriere, Randy Heyler, Toshiro Fukami
    • 雑誌名

      Organic Process Research & Development

      巻: 19 号: 11 ページ: 1796-1798

    • DOI

      10.1021/acs.oprd.5b00329

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [産業財産権] フィルム製剤の製造方法及びフィルム製剤の製造システム2022

    • 発明者名
      井上元基
    • 権利者名
      井上元基
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-088731
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [学会発表] 多層錠が透過低波数ラマン分光測定に与える影響と定量2024

    • 著者名/発表者名
      笠原礼央,井上元基,深水啓朗
    • 学会等名
      第67回日本薬学会関東支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06071
  • [学会発表] 透過型低波数ラマン分光法を用いたテオフィリン含有固形剤中原薬の定量評価2024

    • 著者名/発表者名
      秋山竜也,笠原礼央,井上元基,深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会第38年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06071
  • [学会発表] 透過型低波数ラマン分光法を用いた 湿製錠剤中原薬の定量評価2024

    • 著者名/発表者名
      秋山 竜也、三屋 新吾、笠原 礼央 、井上 元基、深水 啓朗
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06071
  • [学会発表] 個別製剤化に向けた口腔内崩壊フィルム中有効成分のラマンモニタリング2023

    • 著者名/発表者名
      井上元基
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [学会発表] 口腔内崩壊フィルム化によるユーザービリティの向上~半錠分割が困難なデキサメタゾン錠を例に~2023

    • 著者名/発表者名
      井上元基
    • 学会等名
      第16回PLCM研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [学会発表] エナラプリルマレイン酸塩含有口腔内崩壊フィルムのラマンモニタリング2023

    • 著者名/発表者名
      井上元基
    • 学会等名
      日本薬剤学会第38年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [学会発表] 用量調節可能なデキサメタゾン口腔内崩壊フィルムの組成の最適化と製剤特性2022

    • 著者名/発表者名
      小達萌未、深水啓朗、井上元基
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [学会発表] ダントロレンナトリウム新規小児製剤としてのフィルム製剤の検討2022

    • 著者名/発表者名
      黒島怜穏、小達萌未、深水啓朗、井上元基
    • 学会等名
      第66回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [学会発表] バクロフェンを主薬とした口腔内崩壊フィルムの調製とその製剤特性2022

    • 著者名/発表者名
      大灘一晴、小達萌未、深水啓朗、井上元基
    • 学会等名
      第66回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [学会発表] エナラプリルマレイン酸塩を用いた口腔内崩壊フィルムの調製2022

    • 著者名/発表者名
      小達萌未、深水啓朗、井上元基
    • 学会等名
      第66回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [学会発表] ラマン分析による口腔内崩壊フィルム中エナラプリルマレイン酸塩の定量2022

    • 著者名/発表者名
      井上 元基、キエファー オルガ、フィッシャー ビョルン、ブライトクロイツ ヨーク
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07167
  • [学会発表] Quantification of Polymorphs in Pharmaceutical Tablets using Transmission Low-Frequency Raman Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Motoki、Hisada Hiroshi、Koide Tatsuo、Fukami Toshiro、Roy Anjan、Carriere James、Heyler Randy
    • 学会等名
      3rd European Conference on Pharmaceutics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [学会発表] 透過および反射低波数ラマン分光法を用いた錠剤中共結晶の定量性比較2019

    • 著者名/発表者名
      長田拓美、竹内勇輝、井上元基、久田浩史、小出達夫、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [学会発表] 結晶品質の分析で活用するRaman分光測定の先端技:Raman測定で知る結晶品質と最先端分析技術2018

    • 著者名/発表者名
      井上元基
    • 学会等名
      第12回晶析操作の基礎と実践
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [学会発表] 透過低波数ラマン分光法による結晶多形の定量2018

    • 著者名/発表者名
      井上元基、大西 優、久田浩史、小出達夫、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [学会発表] 透過型低波数ラマン分光法を用いた医薬品錠剤中共結晶の定量2018

    • 著者名/発表者名
      長田拓美、竹内勇輝、井上元基、久田浩史、大西優、小出達夫、深水啓朗
    • 学会等名
      第62回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [学会発表] Evaluation of Carbamazepine Polymorphs in Solid Dosage Forms Using Low-Frequency Raman Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, H. Hisada, T. Koide, J. Carriere, R. Heyler, T. Fukami
    • 学会等名
      2017 AAPS Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [学会発表] 低波数ラマン分光法を用いたシクロデキストリン包接複合体の分析2017

    • 著者名/発表者名
      井上元基、落合陸夫、久田浩史、小出達夫、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [学会発表] プローブ型低波数ラマン分光器によるコクリスタル形成のモニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      井上元基、久田浩史、小出達夫、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会第32年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [学会発表] 低波数ラマン分光法を用いた シクロデキストリン包接複合体の分析2017

    • 著者名/発表者名
      井上元基、落合陸夫、久田浩史、小出達夫、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [学会発表] “In situ Crystallization monitoring using probe type low frequency Raman spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, H. Hisada, T. Koide, J. Carriere, R. Heyler, T. Fukami
    • 学会等名
      6th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [学会発表] 原薬結晶の微量探索を可能とするナノスポット法の改良2017

    • 著者名/発表者名
      田邊佑太、前野祐介、井上元基、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [学会発表] 医薬品コクリスタルの探索スクリーニング法に用いるEnhancedナノスポット法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      田邊佑太、前野祐介、井上元基、久田浩史、小出達夫、深水啓朗
    • 学会等名
      第60回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [学会発表] 低波数ラマン分光法による製剤中原薬の結晶化挙動モニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      小山内諒治,久田浩史,井上元基,小出達夫,深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [学会発表] Real-time monitoring of crystalline compounds using in situ low frequency Raman probe2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Hisada H, Koide T, Fukami T
    • 学会等名
      The Great Scientific Exchange SCIX2016
    • 発表場所
      Minneapolis, MN, USA
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [学会発表] プローブ型低波数ラマン分光器によるカルバマゼピンの結晶転移のモニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      井上元基、久田浩史、小出達夫、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会第31年会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [学会発表] Liquid Assisted Grinding法と携帯型ラマン分光計を用いた医薬品コクリスタルの探索スクリーニング2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木夢央、久田浩史、井上元基、深水啓朗
    • 学会等名
      第60回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [学会発表] Real-time monitoring of crystalline compounds using in situ low frequency Raman probe2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Hisada H, Koide T, Fukami T
    • 学会等名
      SCIX2016
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota, USA
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18867
  • [学会発表] Chemical Imaging of Crystalline Components in Pharmaceutical Dosage Forms by Using Low Frequency Raman Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Fukami, Hiroshi Hisada, Motoki Inoue, Tatsuo Koide
    • 学会等名
      The Great Scientific Exchange SCIX2015
    • 発表場所
      Rhode Island, USA
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • [学会発表] 低波数ラマン分光法を用いた錠剤中原薬の結晶多形のイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      井上 元基,久田 浩史,小出 達夫,深水 啓朗
    • 学会等名
      第32回製剤と粒子設計シンポジウム
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460045
  • 1.  深水 啓朗 (20366628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  尾関 哲也 (60277259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  Carriere James
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  Heyler Randy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi