• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸田 枝里子  Toda Eriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90722992
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学
キーワード
研究代表者
網膜 / 黄斑 / 視細胞 / 3次元培養 / iPS細胞 / 加齢黄斑変性 / 網膜色素変性症 / 光暴露 / 光障害 / ミトコンドリア
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  中心視力を守る新規網膜黄斑治療に向けたiPS細胞3次元培養による錐体視細胞の解析研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 枝里子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  光ストレスによる網膜のミトコンドリア障害と細胞死研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 枝里子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neuroprotective and vision‐protective effect of preserving ATP levels by AMPK activator2020

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Hirohiko、Ozawa Yoko、Toda Eriko、Homma Kohei、Osada Hideto、Narimatsu Toshio、Nagai Norihiro、Tsubota Kazuo
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 4 ページ: 5016-5026

    • DOI

      10.1096/fj.201902387rr

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09422, KAKENHI-PROJECT-19K18854, KAKENHI-PROJECT-18K16964
  • [雑誌論文] Aquaporin 4 Suppresses Neural Hyperactivity and Synaptic Fatigue and Fine-Tunes Neurotransmission to Regulate Visual Function in the Mouse Retina2019

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Yoko、Toda Eriko、Kawashima Hirohiko、Homma Kohei、Osada Hideto、Nagai Norihiro、Abe Yoichiro、Yasui Masato、Tsubota Kazuo
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 56 号: 12 ページ: 8124-8135

    • DOI

      10.1007/s12035-019-01661-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09422, KAKENHI-PROJECT-18H02606, KAKENHI-PROJECT-18K16964
  • [雑誌論文] Dietary Spirulina Supplementation Protects Visual Function From Photostress by Suppressing Retinal Neurodegeneration in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Tomohiro、Kawashima Hirohiko、Osada Hideto、Toda Eriko、Homma Kohei、Nagai Norihiro、Imai Yasuyuki、Tsubota Kazuo、Ozawa Yoko
    • 雑誌名

      Translational Vision Science & Technology

      巻: 8 号: 6 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1167/tvst.8.6.20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09422, KAKENHI-PROJECT-18K16964
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of bilberry extract in a murine model of photo-stressed retina.2017

    • 著者名/発表者名
      Osada H, Okamoto T, Kawashima H, Toda E, Miyake S, Nagai N, Kobayashi S, Tsubota K, Ozawa Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 6 ページ: e0178627-e0178627

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0178627

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16982, KAKENHI-PROJECT-15K10903, KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • [雑誌論文] Neuroprotective role of retinal SIRT3 against acute photo-stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Ban N, Ozawa Y, Osada H, Jonathan B. Lin, Toda E, Watanabe M, Yuki K, Kubota S, Rajendra S. Apte, Tsubota K.
    • 雑誌名

      NPJ Aging Mech Dis.

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41514-017-0017-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16982, KAKENHI-PROJECT-17H04353, KAKENHI-PROJECT-15K10903, KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of activated 5'-adenosine monophosphate-activated protein kinase on cone system function during retinal inflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita M, Fujinami K, Toda E, Tsubota K, Ozawa Y
    • 雑誌名

      BMC Neurosci.

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12868-016-0268-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10903, KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • [雑誌論文] Lutein acts via multiple antioxidant pathways in the photo-stressed retina.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita M, Toda E, Kobayashi S, Tsubota K, Osada H, Ozawa Y
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep30226

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10903, KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • [雑誌論文] The Neuroprotective Effect of Rapamycin as a Modulator of the mTOR-NF-κB Axis during Retinal Inflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Ozawa Y, Kamoshita M, Osada H, Toda E, Kurihara T, Nagai N, Umezawa K, Tsubota K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0146517

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10881, KAKENHI-PROJECT-26350975, KAKENHI-PROJECT-15K10903, KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • [学会発表] Adiponectin receptor 1 欠損マウスにおける網膜変性の解析.2019

    • 著者名/発表者名
      長田秀斗, 川島弘彦, 戸田枝里子, 本間耕平, 小川護, 有田誠, 坪田一男, 小沢洋子
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16964
  • [学会発表] 光障害に対するビルベリーエキスの網膜保護効果.2017

    • 著者名/発表者名
      長田秀斗, 岡本知大, 川島弘彦, 戸田枝里子, 小林沙織, 坪田一男, 小沢洋子.
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • [学会発表] 光照射直後の網膜における酸素消費速度(OCR)の低下2017

    • 著者名/発表者名
      川島弘彦,岡本知大,戸田枝里子,長田秀斗,鴨下衛,永井紀博,篠田肇,坪田一男,小沢洋子.
    • 学会等名
      第56回日本網膜硝子体学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • [学会発表] Neuroprotective role of activated AMPK against light-induced photoreceptor cell death.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima H, Osada H, Toda E, Okamoto T, Kamoshita M, Nagai N, Tsubota K, Ozawa Y.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • [学会発表] AMPK activation protects photoreceptors from light-induced degeneration.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima H, Osada H, Toda E, Okamoto T, Kamoshita M, Nagai N, Tsubota K, Ozawa Y.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      シアトル(アメリカ)
    • 年月日
      2016-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • [学会発表] Aerobic exercise protects retinal function in type 2 diabetic mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita M, Osada H, Toda E, Sano K, Kawashima M, Nagai N, Shinoda H, Tsubota K, Ozawa Y.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      シアトル(アメリカ)
    • 年月日
      2016-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • [学会発表] The neuroprotective effect of rapamycin as a modulator of the mTOR-NF-κB axis during retinal inflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Kamoshita M, Osada H, Toda E, Nagai N, Tsubota K, Ozawa Y.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      シアトル(アメリカ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20329
  • 1.  小澤 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  川島 弘彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  長田 秀斗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  栗原 俊英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi