• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武藤 朋也  Muto Tomoya

研究者番号 90723560
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2345-5572
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員
2020年度 – 2022年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 助教
2014年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 0904:生体情報内科学およびその関連分野 / 血液内科学
研究代表者以外
中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
自然免疫 / TRAF6 / 造血器腫瘍 / 自然免疫シグナル / 白血病 / 基質転換 / クローン造血 / 形質転換 / クローン性造血 / ユビキチン … もっと見る / ミトコンドリア / 代謝 / DNAメチル化 / エピジェネティクス / NR4A3 … もっと見る
研究代表者以外
エピジェネティクス / 腫瘍抑制 / 白血病 / エンハンサー 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  多角的技術によるユビキチン修飾解析に基づいた難治性白血病の病態層別化と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 朋也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  エンハンサー制御分子における抗白血病化ドメインの網羅的同定と機能解析

    • 研究代表者
      星居 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  自然免疫シグナル経路を介した造血器腫瘍制御機構の統合的解明と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 朋也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
      千葉大学
  •  自然免疫シグナルから迫る造血器腫瘍の分子病態研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 朋也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0904:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  予後不良骨髄異形成症候群におけるNR4A3のエピジェネティック制御異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 朋也
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] TRAF6による代謝恒常性制御は白血病進展に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      松井愼一郎, 李千尋, Lyndsey C Bolanos, Kwangmin Choi, 柴宮明日香, 石井改, 高石浩司, 大島渚, 塚本祥吉, 竹田勇輔, 三村尚也, 横手幸太郎, Daniel T. Starczynowski, 堺田惠美子, 武藤朋也
    • 学会等名
      第58回臨床分子医学会学術集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21440
  • [学会発表] Regulation of Metabolic Homeostasis By TRAF6 Contributes to the Leukemia Progression2023

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Ri C, Bolanos L, Choi K, Shibamiya A, Ishii A, Takaishi K, Oshima-Hasegawa N, Tsukamoto S, Takeda Y, Mimura N, Yoshimi A, Yokote K, Starczynowski D, Sakaida E, and Muto T
    • 学会等名
      66th ASH Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21440
  • [学会発表] TRAF6による代謝恒常性制御は白血病進展に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      松井愼一郎, 李千尋, Lyndsey C Bolanos, Kwangmin Choi, 柴宮明日香, 石井改, 高石浩司, 大島渚, 塚本祥吉, 竹田勇輔, 三村尚也, 横手幸太郎, Daniel T. Starczynowski, 堺田惠美子, 武藤朋也
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21440
  • [学会発表] Reduced expression of tumor suppressor NR4A3 through aberrant epigenomic modifications in AML2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoh Shimizu, Tomoya Muto, Chika Kawajiri, Emi Togasaki, Atsuko Yamazaki, Yasumasa Sugita, Shio Sakai, Yusuke Takeda, Naoya Mimura, Masahiro Takeuchi, Chikako Ohwada, Emiko Sakaida, Tohru Iseki, Koutaro Yokote, Atsushi Iwama, Chiaki Nakaseko
    • 学会等名
      第76回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府 大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870103
  • 1.  星居 孝之 (20464042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金田 篤志 (10313024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  網代 将彦 (60761864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉見 昭秀 (80609016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  足達 俊吾 (90783803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi