• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神原 利宗  KAMBARA TOSHIMUNE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90724120
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授
2020年度 – 2023年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 助教
2018年度 – 2019年度: 広島大学, 教育学研究科, 助教
2014年度: 慶應義塾大学, 環境情報学部, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 合同審査対象区分:小区分02060:言語学関連、小区分02080:英語学関連 / 小区分02080:英語学関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野 / 言語学
研究代表者以外
小区分10040:実験心理学関連
キーワード
研究代表者
言語 / 連合 / 言語心理学 / 神経言語学 / 恣意性 / 学習 / 感情 / 運動 / 感覚 / 感覚情報 … もっと見る / 新奇語 / 語と感覚情報の連合 / 味覚情報 / 触覚情報 / 多感覚 / 身体知 / 身体性 / 二重符号化理論 / 象徴 / 連合学習 / 感覚間協応 / 指示対象 / 言語情報と感覚情報の連合 / 実験心理学 / 皮質脳波 … もっと見る
研究代表者以外
意思決定 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  言語による感覚・運動・感情制御法の行動・脳生理メカニズム解明と開発研究代表者

    • 研究代表者
      神原 利宗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
      小区分02080:英語学関連
      合同審査対象区分:小区分02060:言語学関連、小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  新奇語と感覚情報(触覚,嗅覚,味覚)の連合過程を探る実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      神原 利宗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  自分らしく生きられる人とはどのような人か:自由選択事態における報酬反応の機能

    • 研究代表者
      中尾 敬
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  wh疑問文理解時の心理・神経メカニズムに関する皮質脳波研究研究代表者

    • 研究代表者
      神原 利宗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  言語恣意性への心理・神経言語学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      神原 利宗
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2018 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本国内で開催される短期集中型イマージョンプログラムによる英語教育の効果2024

    • 著者名/発表者名
      笠井 千勢,阿久津 元,神原 利宗
    • 雑誌名

      岐阜大学地域科学部研究報告

      巻: 53 ページ: 23-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25321
  • [雑誌論文] Get the Picture: Learning Referents in a Single-Day Context2024

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi, H., Liu, X., Kabir, R. S., Kobayashi, R., Haramaki, Y., & Kambara, T.
    • 雑誌名

      Word

      巻: 70(1) 号: 1 ページ: 22-43

    • DOI

      10.1080/00437956.2023.2299070

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13054, KAKENHI-PROJECT-23K25321
  • [雑誌論文] Japanese written pseudowords can be conditioned to Japanese spoken words with positive, negative, and active emotions2023

    • 著者名/発表者名
      Misa Ando and Toshimune Kambara
    • 雑誌名

      Cognitive Processing

      巻: 24 号: 3 ページ: 387-413

    • DOI

      10.1007/s10339-023-01138-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25321
  • [雑誌論文] Sound-Symbolic Semantics of Written Japanese Vowels in a Paper-Based Survey Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Misa、Liu Xinyi、Yan Yan、Yang Yutao、Namba Shushi、Abe Kazuaki、Kambara Toshimune
    • 雑誌名

      Frontiers in Communication

      巻: 6 ページ: 617532-617532

    • DOI

      10.3389/fcomm.2021.617532

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [雑誌論文] The Relationships Between Initial Consonants in Japanese Sound Symbolic Words and Familiarity, Multi-Sensory Imageability, Emotional Valence, and Arousal2021

    • 著者名/発表者名
      Kambara Toshimune、Umemura Tomotaka
    • 雑誌名

      Journal of Psycholinguistic Research

      巻: - 号: 4 ページ: 831-842

    • DOI

      10.1007/s10936-020-09749-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [雑誌論文] Multisensory Connections of Novel Linguistic Stimuli in Japanese as a Native Language and Referential Tastes2021

    • 著者名/発表者名
      Yan Yan、Yang Yutao、Ando Misa、Liu Xinyi、Kambara Toshimune
    • 雑誌名

      European Journal of Investigation in Health, Psychology and Education

      巻: 11 号: 3 ページ: 999-1010

    • DOI

      10.3390/ejihpe11030074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [雑誌論文] Associative Learning of New Word Forms in a First Language (L1) and Haptic Referents in a Single-Day Experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Yutao、Yan Yan、Ando Misa、Liu Xinyi、Kambara Toshimune
    • 雑誌名

      European Journal of Investigation in Health, Psychology and Education

      巻: 11 号: 2 ページ: 616-626

    • DOI

      10.3390/ejihpe11020044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [雑誌論文] Pictorial Referents Facilitate Recognition and Retrieval Speeds of Associations between Novel Words in a Second Language (L2) and Referents2021

    • 著者名/発表者名
      Xinyi Liu、Hiroki Horinouchi、Yutao Yang、Yan Yan、Misa Ando、Ukwueze J. Obinna、Shushi Namba、Toshimune Kambara
    • 雑誌名

      Frontiers in Communication

      巻: 6

    • DOI

      10.3389/fcomm.2021.605009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [雑誌論文] Vowel Length Expands Perceptual and Emotional Evaluations in Written Japanese Sound-Symbolic Words2021

    • 著者名/発表者名
      Lin Zihan、Wang Nan、Yan Yan、Kambara Toshimune
    • 雑誌名

      Behavioral Sciences

      巻: 11 号: 6 ページ: 90-90

    • DOI

      10.3390/bs11060090

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [雑誌論文] Semantics Based on the Physical Characteristics of Facial Expressions Used to Produce Japanese Vowels2020

    • 著者名/発表者名
      Namba Shushi、Kambara Toshimune
    • 雑誌名

      Behavioral Sciences

      巻: 10 号: 10 ページ: 157-157

    • DOI

      10.3390/bs10100157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [雑誌論文] The Relationship between Psycholinguistic Features of Religious Words and Core Dimensions of Religiosity: A Survey Study with Japanese Participants2020

    • 著者名/発表者名
      Kambara Toshimune、Umemura Tomotaka、Ackert Michael、Yang Yutao
    • 雑誌名

      Religions

      巻: 11 号: 12 ページ: 673-673

    • DOI

      10.3390/rel11120673

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [雑誌論文] Neural dynamics of verbal working memory in auditory description naming2018

    • 著者名/発表者名
      Kambara, T.,Brown, E. C., Silverstein, B. H., Nakai,Y., & Asano,E.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 15868-15868

    • DOI

      10.1038/s41598-018-33776-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05599
  • [学会発表] 短期集中方英語イマージョンプログラムがもたらす,英語運用能力,動機づけおよび認知への効果,英語教育の効果2023

    • 著者名/発表者名
      笠井 千勢,神原 利宗,阿久津 元
    • 学会等名
      第52回中部地区英語教育学会岐阜大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25321
  • [学会発表] Psycho-semiotic effects of internal and external shapes on symbols2023

    • 著者名/発表者名
      Toshimune Kambara and Maika Hayashi
    • 学会等名
      From icon to abstraction: How iconicity shapes the lexicon across modalities.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25321
  • [学会発表] Associative learning of new word forms in a first language and gustatory stimuli: a behavioral experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Yan Yan, Yutao Yang, Misa Ando, Xinyi Liu, & Toshimune Kambara
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [学会発表] Associative learning of new word forms in a first language and haptic features in a single-day experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Yutao Yang, Yan Yan, Misa Ando, Xinyi Liu, & Toshimune Kambara
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [学会発表] Effects of perceptual and emotional imageries of food names to word recognition memories: four behavioral experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Toshimune Kambara, Aiko Morita, Yan Yan, Yutao Yang, Kazuya Ishizaki, Ayana Sano, Hiromasa Yoshimatsu, & Yuna Watanabe
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [学会発表] Effects of Voiced Initial Consonants in Japanese Sound-Symbolic Words: Experiment 32020

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Osawa, Akari Koda, Kyonosuke Handa, Shushi Namba, Xinyi Liu, Makoto Hirakawa, & Toshimune Kambara
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [学会発表] Ten semantic differential evaluations of written Japanese vowels in a paper-based survey study2020

    • 著者名/発表者名
      Misa Ando, Xinyi Liu, Yan Yan, Yutao Yang, Shushi Namba, Kazuaki Abe, & Toshimune Kambara
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [学会発表] Effects of Voiced Initial Consonants in Japanese Sound-Symbolic Words: Experiments 1 and 22020

    • 著者名/発表者名
      Akari Koda, Eisuke Osawa, Kyonosuke Handa, Shushi Namba, Xinyi Liu, Yutaka Haramaki, & Toshimune Kambara
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [学会発表] Pictures facilitate recognition and retrieval speeds of associations between words in a second language and referents2020

    • 著者名/発表者名
      Toshimune Kambara, Xinyi Liu, Hiroki Horinouchi, Yutao Yang, Yan Yan, & Misa Ando
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13181
  • [学会発表] 音声を短期間保持する際の脳の活動メカニズムを探る皮質脳波研究の1例2018

    • 著者名/発表者名
      神原利宗
    • 学会等名
      第19回広島実験心理学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05599
  • [学会発表] Neural Changes for Association between Single Word Forms and Multiple Referents2014

    • 著者名/発表者名
      Toshimune Kambara
    • 学会等名
      Colloquium: Progress in Brain Language Research
    • 発表場所
      Freie Universität Berlin
    • 年月日
      2014-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770149
  • [学会発表] 語の意味に関する神経言語学的アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      神原利宗
    • 学会等名
      言語人文学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770149
  • [学会発表] Neural Changes of Linguistic Learning for a Word form and Referents

    • 著者名/発表者名
      Toshimune Kambara, Mutsumi Imai, Tomoki Haji, Hiroyuki Okada, Tetsuya Matsuda
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      CCH-Congress Center in Hamburg
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770149
  • 1.  中尾 敬 (40432702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片平 健太郎 (60569218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳本 大地 (20826359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小池 真由 (40911590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笠井 千勢 (90352450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  KABIR RUSSELLSARWAR
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi