• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹本 周平  TAKEMOTO SHUHEI

研究者番号 90724724
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0003-3973-3121
所属 (現在) 2025年度: 学習院女子大学, 国際文化交流学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護科学
研究代表者以外
森林科学 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ポプラ遺伝資源 / 抵抗性の品種間差 / 材質腐朽病のモデル実験系 / 病原力の遺伝 / ハプロイド菌株 / 材質腐朽病 / 辺材腐朽 / モデル実験系 / 病原力 / 樹病 … もっと見る / 多犯性 / 交配家系 / 病原機構 / 病原力評価法 / 腐朽病害 … もっと見る
研究代表者以外
ナラ枯れ / 共生菌 / 樹液 / ナラ菌Raffaelea quercivora / 体サイズ / 胞子貯蔵器官 / 壊死変色 / 水分通道 / 昆虫 / 菌 / 植物 / 水分生理 / ナラ菌 / カシノナガキクイムシ / フェノロジー / 長期モニタリング / 菌類群集 / 二酸化炭素放出 / モニタリング / 褐色腐朽菌 / リグニン / 枯死木分解 / 褐色腐朽 / 白色腐朽 / 菌類 / 分解 / 枯死木 / コナラ / 萎凋病 / アンブロシア / 環境要因 / 養菌性キクイムシ / 病原力 / 分子系統関係 / 矯正菌 / 非平衡 / 群集動態 / 寄主植物 / 系統関係 / 次世代シーケンサー / 多様性 / 系統制約性 / 季節性 / エタノールトラップ / ナガキクイムシ科 / キクイムシ科 / 寄主サイズ / 攻撃性 / ミトコンドリアDNA / 樹木萎凋病 / 壊死 / 選好性 / メタゲノム解析 / キクイムシ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ナラ枯れにおける植物-菌-昆虫3者関係のフェノロジーと樹木の枯死の関係

    • 研究代表者
      鎌田 直人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  病虫害による大量枯死が森林生態系のCO2放出におよぼす影響の解明

    • 研究代表者
      深澤 遊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  養菌性キクイムシが媒介する樹木萎凋病の発生リスクに影響する環境要因と系統的制約性

    • 研究代表者
      鎌田 直人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  モデル生物スエヒロタケの交配家系を用いた材質腐朽病の病原性関連遺伝子領域の同定研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 周平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Virulence of Fungi Isolated From Ambrosia Beetles to Acer amoenum Branches2021

    • 著者名/発表者名
      Syaiful Amri Saragih, Dai Kusumoto, Shuhei Takemoto, Masato Torii, Naoto Kamata
    • 雑誌名

      Plant Disease

      巻: 105 号: 10 ページ: 3087-3091

    • DOI

      10.1094/pdis-11-20-2543-re

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02760
  • [雑誌論文] Fungal diversity in the mycangium of an ambrosia beetle Xylosandrus crassiusculus (Coleoptera: Curculionidae) in Japan during their late dispersal season2021

    • 著者名/発表者名
      Syaiful Amri Saragih, Shuhei Takemoto, Dai Kusumoto, Naoto Kamata
    • 雑誌名

      Symbiosis

      巻: 84 号: 1 ページ: 111-118

    • DOI

      10.1007/s13199-021-00762-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02760
  • [雑誌論文] Patterns of community composition and diversity in latent fungi of living Quercus serrata trunks across a range of oak wilt prevalence and climate variables in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Yu、Matsukura Kimiyo、Stephan Jorg G.、Makoto Kobayashi、Suzuki Satoshi N.、Kominami Yuji、Takagi Masahiro、Tanaka Nobuaki、Takemoto Shuhei、Kinuura Haruo、Okano Kunihiro、Song Zewei、Jomura Mayuko、Kadowaki Kohmei、Yamashita Satoshi、Ushio Masayuki
    • 雑誌名

      Fungal Ecology

      巻: in press ページ: 101095-101095

    • DOI

      10.1016/j.funeco.2021.101095

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22444, KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [学会発表] コナラ枯死木の分解過程の緯度比較:ナラ枯れとの関係2021

    • 著者名/発表者名
      深澤遊, 小南裕志, 高木正博, 鈴木智之, 小林真,田中延亮,竹本周平, 衣浦晴生, 上村真由子, 門脇浩明, 山下聡, 潮雅之
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [学会発表] Yassoモデルを用いたナラ枯れ枯死木の分解CO2放出量の広域環境応答特性2021

    • 著者名/発表者名
      小南裕志,深澤遊,平田晶子,高木正博, 田中延亮, 鈴木智之,竹本周平, 衣浦晴生, 上村真由子, 門脇浩明, 山下聡, 潮雅之
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [学会発表] コナラ枯死木の分解過程にナラ枯れが与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      深澤遊, 小南裕志, 高木正博, 松倉君予, 田中延亮, 鈴木智之, 小林真, 竹本周平, 衣浦晴生, 上村真由子, 門脇浩明, 宮崎怜, 山下聡, 潮雅之, 岡野邦宏
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03823
  • [学会発表] Trap captures of ambrosia and bark beetles in relation to maple tree weakening2018

    • 著者名/発表者名
      Syaiful Amri SARAGIH, Masato TORII, Shuhei TAKEMOTO, Naoto KAMATA
    • 学会等名
      The 8th Symposium of Asian University Forest Consortium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02760
  • [学会発表] Branch dieback of maples and related ambrosia beetles2017

    • 著者名/発表者名
      Syaiful SARAGIH, Suhei Takemoto, Yoko Hisamoto, Masanori Fujii, Hiroki Sato, Naoto Kamata
    • 学会等名
      第129回日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02760
  • 1.  鎌田 直人 (90303255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  楠本 大 (80540608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  深澤 遊 (30594808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  田中 延亮 (10323479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  鈴木 智之 (20633001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小林 真 (60719798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  高木 正博 (70315357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小南 裕志 (70353688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  上村 真由子 (60444569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  福田 健二 (30208954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  升屋 勇人 (70391183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi