• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山川 広人  yamakawa hiroto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90724732
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公立千歳科学技術大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 公立千歳科学技術大学, 理工学部, 准教授
2019年度 – 2024年度: 公立千歳科学技術大学, 理工学部, 講師
2023年度: 公立千歳科学技術大学, 理工学部, 専任講師
2018年度: 千歳科学技術大学, 理工学部, 講師
2017年度: 千歳科学技術大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連
研究代表者以外
小区分62030:学習支援システム関連 / 学習支援システム
キーワード
研究代表者
知識マップ / プログラミング教育 / リメディアル教育 / eラーニング / 教材 / 自己調整学習 / eラーニングシステム / 教材利用 / Pythonプログラミング / プログラミング的思考 … もっと見る / 小中高大接続 / 教材整備 / 小中高大連携 / 適応型学習支援システム / 教材開発 … もっと見る
研究代表者以外
学習支援システム / CBT / 機械学習 / システム開発 / 初年次 / 学術文章 / 話し言葉 / レポート / 話しことばチェッカー / 教育工学 / 適応型学習 / 学習支援 / 適応型システム / 感想文 / AI / 大規模言語モデル / アクティブラーニング / 数理データサイエンス / オンライン / 反転 / アドバイジング機能 / 知識マップの整備 / Chat GPT / 機械学習モデリング / 自己調整学習 / ChatGPT / アドバイジングシステム / フルオンライン反転授業 / 学習アドバイジング / 数理データサイエンス教育 / 日本語文章作成 / 話しことばデータベース / 話しことば調査 / 文章作成 / レポート作成 / ツール / 文章表現 / 書きことば / 話しことば / 文章指導 / 差分表示 / グループワーク / 学修支援システム / 学術表現 / 日本語ライティング / 科学教育 / ソフトコンピューティング / ソフトウエア学 / 反転授業 / 知識体系 / 情報系科目 / ポートフォリオ / アクティブ・ラーニング / 知識マップ / 反転学習 / eラーニング 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  スキル修得とマインド涵養の両面を促進する学習支援プラットフォーム構築

    • 研究代表者
      小松川 浩
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      公立千歳科学技術大学
  •  デジタル人材育成への橋渡しとなるプログラミングのリメディアル教育支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      山川 広人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      公立千歳科学技術大学
  •  文脈理解可能な「AI話しことばチェッカー」の開発と実証評価

    • 研究代表者
      山下 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  小中高大の接続を意識したプログラミング教育教材と利用モデルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      山川 広人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      公立千歳科学技術大学
  •  知識体系に沿った継続的な学びにおける自己調整学習支援システムの開発

    • 研究代表者
      小松川 浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      公立千歳科学技術大学
  •  知識の定着・活用・創発を一元的に図る学習支援システム開発

    • 研究代表者
      小松川 浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      公立千歳科学技術大学
  •  日本語文章作成支援ツールとしての話しことばチェッカーの開発と運用

    • 研究代表者
      山下 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      帝京大学
      東京福祉大学
      創価大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] フルオンライン化した完全習得型反転授業の実践と評価2024

    • 著者名/発表者名
      高野 泰臣 , 前川 啓輔 , 上野 春毅 , 山川 広人 , 小松川 浩
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌(発刊予定)

      巻: 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [雑誌論文] 学生レポートの話し言葉改善を目指したオンライン型協調学習の実践研究2022

    • 著者名/発表者名
      山下 由美子、川越 颯亮、小松川 浩、山川 広人
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 16 号: 0 ページ: 53-63

    • DOI

      10.18950/jade.2022.05.19.01

    • ISSN
      1881-0470, 2423-8252
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841, KAKENHI-PROJECT-23K24961
  • [雑誌論文] 話しことばチェッカーの開発と評価2021

    • 著者名/発表者名
      山下 由美子、長谷川 哲生、山川 広人、小松川 浩
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 38 号: 4 ページ: 369-374

    • DOI

      10.14926/jsise.38.369

    • NAID

      130008097971

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 年月日
      2021-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841
  • [雑誌論文] 段階的な学習目標を持つ反転学習モデルのための適応型学習システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      上野 春毅,光永 悠彦,山川 広人,小松川 浩
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 論文誌(掲載予定)

      巻: -

    • NAID

      130007868334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] Proposal for a Knowledge Map in Programming Education Curriculum for IT Talent Development in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Hiroto, Ueno Haruki, Ohashi Kana, Matsuda Akihiro, Hasegawa Osamu and Komatsugawa Hiroshi
    • 学会等名
      2023 IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering (TALE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03234
  • [学会発表] 授業後の振り返り文における話しことばチェッカー 検出数の推移2023

    • 著者名/発表者名
      加藤竜哉, 山下由美子, 山川広人, 小松川浩
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会 2023年度 第4回 北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24961
  • [学会発表] 話しことばチェッカーWord出力版の開発および教育的効2023

    • 著者名/発表者名
      山下由美子, 小松川浩, 山川広人, 加藤竜哉, 湯川治敏, 日永龍彦, 仲道雅輝, 秋山英治
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会 第18回全国大会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24961
  • [学会発表] Computer Adaptive Test の LTI ツール化に向けたシステム設計2023

    • 著者名/発表者名
      西村 貴志,上野春毅,小松川浩,山川広人
    • 学会等名
      教育システム情報学会 学生研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] Pythonを用いた重回帰分析をテーマとしたレベル判別テストの試作2023

    • 著者名/発表者名
      上野春毅, 長谷川理, 小松川浩, 山川広人
    • 学会等名
      日本情報科教育学会第16回全国大会公演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03234
  • [学会発表] AI話しことばチェッカーを想定した機械学習モデリングの実験2023

    • 著者名/発表者名
      新井田響、川越颯亮、山川広人、山下由美子、小松川浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2022年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24961
  • [学会発表] 話しことばチェッカーWord出力版の開発および教育的効果2023

    • 著者名/発表者名
      山下由美子, 加藤竜哉, 湯川治敏, 日永龍彦, 小松川浩, 仲道雅輝, 秋山英治, 山川広人
    • 学会等名
      第5回帝京大学研究交流シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24961
  • [学会発表] Python知識習得度テストの結果から見る初年次教育におけるプログラミング教育の将来の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      山川広人, 上野春毅, 長谷川理, 小松川浩
    • 学会等名
      リメディアル教育学会第17回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03234
  • [学会発表] Development of Computer Adaptive Test of Python Programming2022

    • 著者名/発表者名
      Kana OHASHI, Haruki UENO, , Osamu HASEGAWA, Hiroshi KOMATSUGAWA, Hiroto YAMAKAWA
    • 学会等名
      CIF2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] Proposal for a Flipped Classroom Model to Promote Autonomous Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuomi TAKANO, Hiromu KASAHARA, Keisuke MAEKAWA, Haruki UENO, Hiroto YAMAKAWA & Hiroshi KOMATSUGAWA
    • 学会等名
      wcce2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] 共通基盤教育システムの他大学への導入と運用,2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川理、上野春毅、山川広人、小松川浩
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] Pythonプログラミングの知識習得度テストの試作と実践結果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      山川広人, 上野春毅, 小松川浩, 長谷川理
    • 学会等名
      日本情報科教育学会第15回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03234
  • [学会発表] プログラミング教育必修化での利用を狙ったPythonプログラミングの知識習得度テストの試作2022

    • 著者名/発表者名
      山川広人
    • 学会等名
      大学eラーニング協議会/日本リメディアル教育学会合同フォーラム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03234
  • [学会発表] 複数の大学における話しことばチェッカーの試用と結果2022

    • 著者名/発表者名
      山川広人、川越颯亮、秋山英治、加藤竜哉、小松川浩、山下由美子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第47回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24961
  • [学会発表] Development of Computer Adaptive Test of Python programming2022

    • 著者名/発表者名
      Kana OHASHI, Haruki UENO, Osamu HASEGAWA, Hiroshi KOMATSUGAWA & Hiroto YAMAKAWA
    • 学会等名
      22nd Chitose International Forum on Science & Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03234
  • [学会発表] オンライン型の反転授業モデルの一提案と評価2022

    • 著者名/発表者名
      前川啓輔,笠原広夢,高野泰臣,上野春毅,山川広人,小松川浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会 学生研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] Proposal of Class Mode for Promoting Self-Regulated Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Maekawa, Hiromu Kasahara, Yasuomi, Takano, Hiroto Yamakawa, and Hiroshi Komatsugawa
    • 学会等名
      CIF2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] 機械学習を用いたコンピテンシー評価の分析2021

    • 著者名/発表者名
      紅葉亜練,桶田 昂史,山川 広人,小松川 浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] レポート内の話し言葉に着目したオンラインによる協調学習授業モデルの実践2021

    • 著者名/発表者名
      山下由美子、川越颯亮、山川広人、小松川浩
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第16回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841
  • [学会発表] 自己調整学習を誘引する授業モデルの一提案2021

    • 著者名/発表者名
      前川 啓輔,笠原 広夢,高野 泰臣,山川 広人,小松川 浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] オンライン型の反転授業モデルの一提案2021

    • 著者名/発表者名
      笠原広夢,高野泰臣,上野春毅,山川広人,小松川浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会第5回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] レポート内の話しことばに着目したグループチェック授業モデルの提案と試行2021

    • 著者名/発表者名
      川越颯亮、山下由美子、小松川浩、山川広人
    • 学会等名
      2020年度JSiSE学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841
  • [学会発表] Case Study of Collaborative Learning Model Aim at Improve Spoken Words in Student Report2021

    • 著者名/発表者名
      Yumiko YAMASHITA, Sosuke KAWAGOE, Hiroshi KOMATSUGAWA and Hiroto YAMAKAWA
    • 学会等名
      21st Chitose International Forum on Science & Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841
  • [学会発表] 小学校段階を想定したプログラミングのレベル別教材の試作2021

    • 著者名/発表者名
      山川広人
    • 学会等名
      第46回教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03234
  • [学会発表] オンライン環境で自律的な学習を促進するための振返りを伴う反転学習モデルの提案2021

    • 著者名/発表者名
      前川啓輔,澤岡勇太,山川広人,小松川浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] レポート内の話しことばに着目したグループチェック授業モデルの提案と試行2021

    • 著者名/発表者名
      川越颯亮、山下由美子、小松川浩、山川広人
    • 学会等名
      第46回教育システム情報学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841
  • [学会発表] A Proposal of Flipped Classroom under Onlie Education2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Kasahara, Yasuomi Takano, Haruki Ueno, Hiroto Yamakawa and Hiroshi Komatsugawa
    • 学会等名
      CIF2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12111
  • [学会発表] 小学校段階を想定したプログラミングのレベル別教材の設計2020

    • 著者名/発表者名
      山川広人
    • 学会等名
      日本情報科教育学会第13回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03234
  • [学会発表] 反転型のプログラミング授業におけるモブプログラミング導入の試み;2020

    • 著者名/発表者名
      山川広人,上野春毅,小松川浩
    • 学会等名
      山川広人,上野春毅,小松川浩;教育システム情報学会 2019年 第6回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] 話しことばチェッカーの開発と実証評価2020

    • 著者名/発表者名
      山下由美子、長谷川哲生、山川広人、小松川浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会(JSiSE)2019年度 第5回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841
  • [学会発表] 適応型学習システムにおける実用的な問題分類手法の提案と評価2019

    • 著者名/発表者名
      阿部 晃大, 光永 悠彦, 山川 広人, 小松川 浩
    • 学会等名
      第44回 教育システム情報学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] Development of Japanese Text Writing Support System2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Hasegawa, Yoshitaka Takahashi, Yumiko Yamashita, Hiroto Yamakawa, Hiroshi Komatsugawa
    • 学会等名
      20th Chitose International Forum on Science & Tecnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841
  • [学会発表] Case studies of flipped classroom using adaptive learning system2019

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ueno, Hiroto Yamakawa, and Hiroshi Komatsugawa
    • 学会等名
      CIF2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] 日本語話しことばチェッカーの試作2019

    • 著者名/発表者名
      山下由美子、工藤敦也、長谷川哲生、山川広人、小松川浩
    • 学会等名
      大学eラーニング協議会・日本リメディアル教育学会合同フォーラム 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841
  • [学会発表] The Case Study of a Flipped Classroom Using an Adaptive Learning System2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno, H., Kato, T., Fukamachi, K., Tateno, H., Yamakawa, H. & Komatsugawa, H
    • 学会等名
      26th International Conference on Computers in Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] 日本語文章作成支援ツールとしての話しことばチェッカー開発に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      山下由美子、小松川浩、山川広人、加藤竜哉、湯川治敏、仲道雅輝、秋山英治
    • 学会等名
      大学eラーニング協議会&日本リメディアル教育学会合同フォーラム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841
  • [学会発表] CBTによるレベル判定を中心とした反転型のプログラミング授業2018

    • 著者名/発表者名
      山川広人, 小松川浩
    • 学会等名
      リメディアル教育学会第14回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] CBT を活用した反転授業モデルの提案とプログラミング系科目での評価2018

    • 著者名/発表者名
      上野 春毅, 加藤 巽, 深町 賢一, 立野 仁, 山川 広人, 小松川 浩
    • 学会等名
      第43回教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] Computer Based Test and Trainingを活用した反転授業における授業進度調整方法の実践と評価2018

    • 著者名/発表者名
      山川広人, 上野春毅, 小松川浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2018年度特集論文研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] 日本人大学生における話し言葉の認識について2018

    • 著者名/発表者名
      秋山英治、山下由美子、湯川治敏、小松川浩、加藤竜哉、仲道雅輝、山川広人
    • 学会等名
      大学eラーニング協議会&日本リメディアル教育学会合同フォーラム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01841
  • [学会発表] CBTを活用した反転型授業のJavaプログラミング授業での実践2018

    • 著者名/発表者名
      山川広人, 加藤巽, 上野春毅, 小松川浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2018年度第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] CBTを有する適応型学習支援システムの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉田史也,上野春毅, 光永悠彦, 山川広人, 小松川浩
    • 学会等名
      第42回 教育システム情報学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] 看護基礎教育での知識マップを用いた作問学習の実証評価2017

    • 著者名/発表者名
      辻慶子, 塚田尚幸, 上野春毅, 山川広人, 小松川浩
    • 学会等名
      第42回 教育システム情報学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] 適応型学習支援システムの反転授業への導入と評価2017

    • 著者名/発表者名
      加藤巽, 上野春毅, 吉田史也, 塚田尚幸, 立野仁, 山川広人, 深町賢一, 小松川浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2017年度 第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] A Model of Flipped Classroom Using an Adaptive Learning System2017

    • 著者名/発表者名
      Haruki UENO, Tatsumi KATO, Fumiya YOSHIDA, Naoyuki TSUKADA, Hitoshi TATENO, Kenichi FUKAMACHI, Hiroto YAMAKAWA & Hiroshi KOMATSUGAWA
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Computers in Education (ICCE2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] A Model of Flipped Classroom Using an Adaptive Learning System2017

    • 著者名/発表者名
      Haruki UENO, Tatsumi KATO, Fumiya YOSHIDA, Naoyuki TSUKADA, Hitoshi TATENO, Kenichi FUKAMACHI, Hiroto YAMAKAWA & Hiroshi KOMATSUGAWA
    • 学会等名
      The 18th Chitose International Forum on Photonics Science & Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • [学会発表] 学習者相互の知識活用を促す知識マップ利用型学習支援システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      塚田尚幸, 辻慶子, 上野春毅, 山川広人, 小松川浩
    • 学会等名
      第42回 教育システム情報学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00492
  • []

  • 1.  小松川 浩 (10305956)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  上野 春毅 (40948337)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  長谷川 理 (30647102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  山下 由美子 (90635294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  今井 順一 (60458148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  湯川 治敏 (40278221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  秋山 英治 (40636148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  加藤 竜哉 (70624542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  仲道 雅輝 (90625279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  鈴木 一克 (60436714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅井 学 (90319484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中嶋 輝明 (90347740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本多 俊一 (90823237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  日永 龍彦 (60253374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi