• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 文子  Chiba Fumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90724972
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任助教
2025年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授
2019年度 – 2022年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師
2017年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教
2014年度 – 2015年度: 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
応用人類学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分45060:応用人類学関連
キーワード
研究代表者
法医学 / 年齢推定 / computed tomography (CT) / CT / 法人類学 / 死因究明 / 司法解剖 / child death review (CDR) / Child Death Review / 法医解剖 … もっと見る / CDR / Child death review / チャイルド・デス・レビュー / マイクロCT / computed tomography / 大腿骨 / 人類学 / 圧迫骨折 / 骨棘 / 個人識別 / 椎体 / 腰椎 / 胸椎 / 椎骨 / 法医人類学 / 恥骨結合 / 死後CT 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  チャイルドデスレビュー(CDR)における司法解剖情報の必要性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 文子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  CT及びマイクロCTを用いた大腿骨の形態及び内部構造の観察による年齢推定法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 文子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  CT画像を用いた椎体の形態解析による年齢推定法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 文子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      千葉大学
      東京大学
  •  CT画像を用いた頭蓋縫合及び恥骨結合の評価による年齢推定法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 文子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2022 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Age estimation by quantitative features of pubic symphysis using multidetector computed tomography.2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba F, Makino Y, Motomura A, Inokuchi G, Torimitsu S, Ishii N, Kubo Y, Abe H, Sakuma A, Nagasawa S, Saitoh H, Yajima D, Hayakawa M, Miura M, Iwase H.
    • 雑誌名

      Int J Legal Med.

      巻: 128 号: 4 ページ: 667-673

    • DOI

      10.1007/s00414-014-1010-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870097
  • [学会発表] 非医療管理下の分娩、いわゆる産み落としによる死亡事例の検討2024

    • 著者名/発表者名
      千葉文子、齋藤直樹、猪口剛、星岡佑美、仙田昌義、吉田真衣子、恒矢重穀、本村あゆみ、矢島大介、岩瀬博太郎
    • 学会等名
      日本SIDS・乳幼児突然死予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10410
  • [学会発表] 過去10年間の千葉大学・国際医療福祉大学における嬰児・胎児の法医解剖例の概況2022

    • 著者名/発表者名
      千葉文子、猪口剛、星岡佑美、齋藤直樹、吉田真衣子、大屋夕希子、外井都貴、奥田彩乃、本村あゆみ、矢島大介、岩瀬博太郎
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10410
  • 1.  岩瀬 博太郎 (30272420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  猪口 剛 (20572580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  星岡 佑美 (30748372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  齋藤 直樹 (10733868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  仙田 昌義 (50941027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi