• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石塚 誠之  ISHIZUKA Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90726118
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北翔大学, 教育文化学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 北翔大学, 教育文化学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 北翔大学, 教育文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者
特別支援教育 / 算数障害 / 読み障害 / スクリーニング / 早期支援 / 算数困難 / 読み困難 / 学習障害 / 幼児期 / 幼児 … もっと見る / 算数 / 漢字 / 学習困難 / アセスメント / 発達障害 … もっと見る
研究代表者以外
教育系心理学 / 発達障害通級指導教室 / 継承性 / 有用性 / リラックス反応 / 通級指導教室 / 脱力 / 身体緊張緩和法 / 発達障害 / 身体緊張 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  学習障害児を対象とした幼児期の早期支援プログラム開発に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      北翔大学
  •  発達障害児に対する身体緊張の包括的評価と『身体緊張緩和法』効果の検証

    • 研究代表者
      瀧澤 聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      北翔大学
  •  学習障害児を対象とした早期支援プログラムの開発に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      北翔大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 書字に困難のある中学生に対するICT端末を用いた学習支援2022

    • 著者名/発表者名
      石塚 誠之
    • 雑誌名

      北翔大学教育文化学部研究紀要

      巻: 7 ページ: 187-194

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14302
  • [雑誌論文] 教員養成課程の学生を対象とした進路決定要因についての調査研究2022

    • 著者名/発表者名
      石塚誠之 大網祐輝 帯川大輝 奥山寧々 河内愛華
    • 雑誌名

      北翔大学教育文化学部研究紀要

      巻: 7 ページ: 291-306

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14302
  • [雑誌論文] 漢字読み書き困難のある児童に対する漢字読み支援のあり方2022

    • 著者名/発表者名
      石塚誠之 帯川大輝 大網祐輝 奥山寧々 石井刀夢 東海林千裕 山崎日菜乃 増子智也
    • 雑誌名

      北翔大学教育文化学部研究紀要

      巻: 7 ページ: 307-314

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14302
  • [雑誌論文] 癇癪行動を呈した発達障害児への行動支援の効果―PBSに基づくアプローチによる検討―2021

    • 著者名/発表者名
      石塚誠之 金曽美来 小林楓花 帯川大輝 小山茉由 應矢志保 増子智也
    • 雑誌名

      北海道特別支援教育研究

      巻: 15 ページ: 23-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14302
  • [雑誌論文] 自閉症児を対象とした状況説明スキルの指導プログラムに関する予備的研究2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 誠之 , 小林 楓花 , 増子 智也 , 金曽 美来 , 帯川 大輝 , 小山 茉由 , 應矢 志保
    • 雑誌名

      北翔大学北方圏学術情報センター年報

      巻: 11 ページ: 45-54

    • NAID

      120006954431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14302
  • [雑誌論文] 身体緊張緩和法を採用した小学校通級指導教室における実践報告2019

    • 著者名/発表者名
      瀧澤聡 , 河内 一恵 , 磯貝隆之 , 田中謙 , 阿部達彦 , 伊藤政勝 , 石川大 , 石塚誠之
    • 雑誌名

      北翔大学教育文化学部研究紀要

      巻: 4 ページ: 157-169

    • NAID

      120006560923

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13473
  • [雑誌論文] 北海道における政令指定都市以外の障害児通所支援事業施設の現状と課題 : 発達支援のあり方についての予備的検討2019

    • 著者名/発表者名
      増子 智也 , 石塚 誠之 , 濵野 真悟 , 橋谷 麻由
    • 雑誌名

      北翔大学北方圏学術情報センター年報

      巻: 11 ページ: 55-63

    • NAID

      120006954430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14302
  • [雑誌論文] 身体緊張緩和法を採用した小学校通級指導教室における実践報告2019

    • 著者名/発表者名
      瀧澤聡, 河内 一惠, 磯貝隆之, 田中 謙, 阿部達彦, 伊藤政勝, 石川大, 石塚誠之
    • 雑誌名

      北翔大学教育文化学部研究紀要

      巻: 4 ページ: 157-170

    • DOI

      10.24794/00002752

    • NAID

      120006560923

    • URL

      https://hokusho.repo.nii.ac.jp/records/2834

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13473
  • [雑誌論文] 定型発達児を対象にした身体緊張緩和法に関する有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      瀧澤聡・河内一惠・君一哉・佐々木捷人・石塚誠之・伊藤政勝
    • 雑誌名

      北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報

      巻: 8 ページ: 131-136

    • NAID

      120006486046

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13473
  • [雑誌論文] 幼児教育施設における早期支援を促進する研修プログラムの効果に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      石塚 誠之 , 狩野 信也
    • 雑誌名

      北翔大学北方圏学術情報センター年報

      巻: 10 ページ: 25-33

    • NAID

      120006801197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17470
  • [雑誌論文] 読字障害が疑われる児童に対する早期読み指導に関しての予備的研究2018

    • 著者名/発表者名
      石塚 誠之 , 増子 智也 , 佐賀美 彩香 , 金曽 美来 , 大窪 莉叶 , 小林 楓花 , 濵野 真悟
    • 雑誌名

      北翔大学北方圏学術情報センター年報

      巻: 10 ページ: 9-23

    • NAID

      120006731742

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17470
  • [雑誌論文] 小学校発達障害通級指導教室教諭に対する身体緊張緩和法の継承性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      瀧澤聡 , 河内一惠 , 磯貝隆之 , 伊藤政勝 , 阿部達彦 , 田中謙 , 石塚誠之
    • 雑誌名

      北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報

      巻: 9 ページ: 117-120

    • NAID

      120006801194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13473
  • [雑誌論文] 言語発達遅滞が疑われる自閉症スペクトラム障害幼児に対する単文字指導の効果 : コミュニケーションに及ぼす影響に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      石塚 誠之, 増子 智也, 浜野 真悟, 志茂 未乃梨, 三鍋 宏奈
    • 雑誌名

      北翔大学北方圏学術情報センター年報

      巻: 9 ページ: 19-26

    • NAID

      120006369073

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17470
  • [雑誌論文] 発達障害が疑われる幼児の母親に対するビデオフィ-ドバックを活用したペアレントトレーニングの効果2017

    • 著者名/発表者名
      石塚, 誠之 , 狩野, 信也
    • 雑誌名

      北翔大学北方圏学術情報センター年報

      巻: 9 ページ: 11-17

    • NAID

      120006366194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17470
  • [学会発表] 発達障がい等のある児童への身体緊張緩和法に関する有用性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      瀧澤聡・河内一惠・石塚誠之・伊藤政勝
    • 学会等名
      日本LD学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13473
  • 1.  瀧澤 聡 (50438058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  伊藤 政勝 (10733701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 正勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi