• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶原 健二  kajiwara kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90726481
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 福岡女子短期大学, その他部局等, 講師
2014年度: 九州女子短期大学, その他部局等, 講師
2014年度: 九州女子短期大学, 子ども健康学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
アメリカ / 博物館教育 / 高等教育 / 学芸員養成
研究代表者以外
ジェネリックスキル / FD / 教育評価 / 教育学 / ジグソー学習法 / PBL … もっと見る / リフレクション / 課題解決力 / ルーブリック評価 / 汎用的技能 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  米国における大学と博物館の連携による学芸員養成教育プログラムの検証研究代表者

    • 研究代表者
      梶原 健二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      福岡女子短期大学
      九州女子短期大学
  •  ジェネリックスキル育成における汎用的学修評価プログラムの構築と実践的研究

    • 研究代表者
      吉村 充功
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本文理大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] キャリア教育におけるリフレクションの機能-産業界GP九州・沖縄ブロック学修評価グループでの取組から-2016

    • 著者名/発表者名
      石川 勝彦,藤野 博行,吉村 充功,山本 啓一,梶原 健二
    • 雑誌名

      初年次教育学会 第9回大会 発表要旨集

      巻: 9 ページ: 124-125

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590205
  • [雑誌論文] 博物館教育におけるインタープリテーション(interpretation)とは何か―教育担当学芸員(museum educator)の役割に焦点をあてて―2016

    • 著者名/発表者名
      梶原健二
    • 雑誌名

      九州大学大学院教育学コース院生論文集飛梅論集

      巻: 第16号 ページ: 1-16

    • NAID

      120005817858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381114
  • [雑誌論文] アメリカ教育における芸術的思考と認知研究の動向―美術館・博物館から見るアメリカ芸術教育の展望―2016

    • 著者名/発表者名
      奥村 高明, 池内 慈朗 ,梶原 健二
    • 雑誌名

      アメリカ教育学会 第28回大会 発表要旨集録

      巻: 28 ページ: 32-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381114
  • [雑誌論文] 博物館教育におけるインタープリテーション(interpretation)とは何か ―教育担当学芸員(museum educator)の役割に焦点をあてて―2016

    • 著者名/発表者名
      梶原 健二
    • 雑誌名

      九州大学大学院教育学コース院生論文集飛梅論集

      巻: 第16号 ページ: 1-16

    • NAID

      120005817858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381114
  • [雑誌論文] 多様な評価の組み合わせによるジェネリックスキルの評価と学生の成長の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      吉村成功・山本啓一・石川勝彦・成瀬尚志・藤野博行・梶原健二
    • 雑誌名

      大学教育学会第37回大会発表要旨集録

      巻: 第37回 ページ: 100-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590205
  • [雑誌論文] 大学間連携・学生連携によるジェネリックスキル育成と課題解決型インターンシップの連続的教育プログラム開発2015

    • 著者名/発表者名
      山本啓一・吉村成功・石川勝彦・成瀬尚志・藤野博行・梶原健二
    • 雑誌名

      大学教育学会第37回大会発表要旨集録

      巻: 第37回 ページ: 102-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590205
  • [学会発表] アメリカの生涯学習の多様性―ネイティブ・アメリカン博物館教育の体験記―2017

    • 著者名/発表者名
      梶原 健二
    • 学会等名
      福岡女子短期大学「市民短大」公開講座
    • 発表場所
      福岡女子短期大学
    • 年月日
      2017-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381114
  • [学会発表] キャリア教育におけるリフレクションの機能-産業界GP九州・沖縄ブロック学修評価グループでの取組から-2016

    • 著者名/発表者名
      石川 勝彦,藤野 博行,吉村 充功,山本 啓一,梶原 健二
    • 学会等名
      初年次教育学会 第9回大会
    • 発表場所
      四国大学(徳島県徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590205
  • [学会発表] 学力の3要素を育成し評価するための初年次教育プログラム体験FDオフキャンパス研修2016

    • 著者名/発表者名
      山本 啓一,吉村 充功,梶原 健二,石川 勝彦,藤野 博行
    • 学会等名
      北陸大学 初年次教育改革プロジェクト 第1回FDワークショップ
    • 発表場所
      北陸大学(石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590205
  • [学会発表] 地域型専門大学における学芸員養成教育の使命について―アメリカンインディアン美術大学の事例を手がかりに―2016

    • 著者名/発表者名
      梶原 健二
    • 学会等名
      アメリカ教育学会第28回大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381114
  • [学会発表] 教育担当学芸員による「interpretation」とは何か-1970年以降のアメリカ博物館教育の定義を手がかりに-2015

    • 著者名/発表者名
      梶原健二
    • 学会等名
      九州教育学会第67回大会
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      2015-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381114
  • [学会発表] 多様な評価の組み合わせによるジェネリックスキルの評価と学生の成長の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      吉村成功・山本啓一・石川勝彦・成瀬尚志・藤野博行・梶原健二
    • 学会等名
      大学教育学会第37回大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590205
  • [学会発表] 大学間連携・学生連携によるジェネリックスキル育成と課題解決型インターンシップの連続的教育プログラム開発2015

    • 著者名/発表者名
      山本啓一・吉村成功・石川勝彦・成瀬尚志・藤野博行・梶原健二
    • 学会等名
      大学教育学会第37回大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590205
  • 1.  吉村 充功 (10369134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  山本 啓一 (30341481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  成瀬 尚志 (60467644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  藤野 博行 (20708713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  石川 勝彦 (30714779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi