• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野津 昭文  Notsu Akifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90734145
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連 / 小区分61030:知能情報学関連 / 小区分60030:統計科学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者以外
セミパラメトリック / ノンパラメトリック / 高次元 / 機械学習 / 多変量解析 / 関数推定 / 出産確率 / 適正体重児 / 眠気 / ストレス … もっと見る / 疲労 / 生活習慣 / 連続夜勤 / 新規採用職員 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  在胎週数に応じた出生体重児出産確率を推定するモデルとアセスメントシートの開発

    • 研究代表者
      石岡 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  高次元統計解析に有効な関数推定法の深化・展開研究

    • 研究代表者
      内藤 貫太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60030:統計科学関連
      小区分61030:知能情報学関連
      合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      東北大学
      千葉大学
  •  5日間連続夜勤を開始する新規採用職員の疲労・ストレス・眠気に関する縦断研究

    • 研究代表者
      緒方 文子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
  • 1.  緒方 文子 (30616058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鳩野 洋子 (20260268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石岡 洋子 (60512663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 ちはる (20884000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中塚 幹也 (40273990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永井 立平 (40423470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内藤 貫太 (80304252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寒河江 雅彦 (20215669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前園 宜彦 (30173701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柿沢 佳秀 (30281778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西田 喜平次 (50631652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小森 理 (60586379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 拓真 (80707141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi