• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永江 峰幸  NAGAE Takayuki

研究者番号 90735771
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7016-5183
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 理学部, 助教
2025年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 手続きのため
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京薬科大学, 薬学部, 助教
2022年度 – 2023年度: 東京薬科大学, 薬学部, 助教
2019年度 – 2020年度: 名古屋大学, シンクロトロン光研究センター, 助教
2016年度 – 2017年度: 名古屋大学, シンクロトロン光研究センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43020:構造生物化学関連 / 構造生物化学
研究代表者以外
小区分49060:ウイルス学関連 / 小区分43020:構造生物化学関連 / 生物系
キーワード
研究代表者
生物物理 / 蛋白質 / 蛋白質結晶の分解能向上 / 分解能 / 水和 / 圧力
研究代表者以外
APOBEC3H / HIV-1 / 構造解析 / X線結晶構造解析 … もっと見る / 核酸結合 / 宿主防御因子 / 光センサータンパク質 / RcaE / シアノバクテリオクロム / 結晶構造解析 / NMR / プロトン化状態 / HIV / 構造 / ユビキチン化 / APOBEC3 / Vif / ウイルス / 植物の生殖過程 / 生殖 / 植物の生殖 / イネの生殖 / ジベレリン生合成酵素 / X線構造解析 / 受容体 / ジベレリン / ジベレリンシグナル伝達 / ジベレリン合成酵素 / ジベレリン不活化酵素 / 進化 / GID1 / gibberellin 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  Hippoシグナル伝達を抑制する転写活性化因子の構造基盤研究代表者

    • 研究代表者
      永江 峰幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  APOBEC3Hの核酸結合を基盤とした抗ウイルス活性の分子機序の解明

    • 研究代表者
      松岡 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター)
  •  シアノバクテリア光センサーのプロトン化状態の解明に資する構造基盤

    • 研究代表者
      三島 正規
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  HIV-1 Vifと宿主防御因子APOBEC3の複合体形成機構の解明

    • 研究代表者
      松岡 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター)
  •  加圧による蛋白質結晶の分解能向上の研究研究代表者

    • 研究代表者
      永江 峰幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生殖をモデルとした植物ホルモン機能拡張

    • 研究代表者
      上口 美弥子 (田中美弥子)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 15N NMRによるシアノバクテリオクロムのプロトン化状態の解析2022

    • 著者名/発表者名
      永江 峰幸、青山 洋史、三島 正規
    • 雑誌名

      日本核磁気共鳴学会機関誌

      巻: 12 ページ: 69-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23826
  • [雑誌論文] A common allosteric mechanism regulates homeostatic inactivation of auxin and gibberellin2020

    • 著者名/発表者名
      Takehara Sayaka、Sakuraba Shun、Mikami Bunzo、Yoshida Hideki、Yoshimura Hisako、Itoh Aya、Endo Masaki、Watanabe Nobuhisa、Nagae Takayuki、Matsuoka Makoto、Ueguchi-Tanaka Miyako
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16068-0

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06468, KAKENHI-PROJECT-20H03272
  • [学会発表] 光遺伝学を指向したシアノバクテリオクロムの構造基盤2023

    • 著者名/発表者名
      永江 峰幸、飯塚 佑介、青山 洋史、宮ノ入 洋平、神野 智司、伊藤 隆、広瀬 侑、三島 正規
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23826
  • [学会発表] X-ray crystallographic study and NMR analyses of protonation state of chromophore of cyanobacterial photoreceptor protein2022

    • 著者名/発表者名
      飯塚 佑介、永江 峰幸、青山 洋史、伊集院 良祐、伊藤 隆、広瀬 侑、三島 正規
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23826
  • [学会発表] 13Cおよび15N標識5-アミノレブリン酸の合成とNMR解析2022

    • 著者名/発表者名
      青山 洋史、飯塚 佑介、永江 峰幸、広瀬 侑、三島 正規
    • 学会等名
      第61回NMR討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23826
  • [学会発表] シアノバクテリアの光センサーにおける脱プロトン化した塩基性アミノ酸の観測2022

    • 著者名/発表者名
      永江 峰幸 、飯塚 佑介、青山 洋史、宮ノ入 洋平、神野 智司、伊藤 隆、 広瀬 侑、三島 正規
    • 学会等名
      第61回NMR討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23826
  • [学会発表] 高圧結晶構造解析によるサーモライシンの高エネルギー準安定構造の研究2018

    • 著者名/発表者名
      森一也,永江峰幸,渡邉信久
    • 学会等名
      第7回名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18502
  • [学会発表] サーモライシンの高圧結晶構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      永江峰幸,森一也,渡邉信久
    • 学会等名
      第31回日本放射光学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18502
  • [学会発表] サーモライシンの高圧結晶構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      永江峰幸,森一也,渡邉信久
    • 学会等名
      第6回あいちシンクロトロン光センター事業成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18502
  • [学会発表] サーモライシンの高圧結晶構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      森一也,永江峰幸,渡邉信久
    • 学会等名
      2017年度生物物理中部支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18502
  • [学会発表] 加圧によるタンパク質結晶の結晶性向上2017

    • 著者名/発表者名
      森一也,永江峰幸,渡邉信久
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18502
  • [学会発表] タンパク質構造解析における高圧力の利用2017

    • 著者名/発表者名
      森一也,永江峰幸,渡邉信久
    • 学会等名
      特殊環境微生物セミナー2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18502
  • [学会発表] 加圧による蛋白質結晶の分解能向上2017

    • 著者名/発表者名
      永江峰幸,森一也,渡邉信久
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18502
  • [学会発表] 加圧による蛋白質結晶の分解能向上2017

    • 著者名/発表者名
      永江峰幸,森一也,渡邉信久
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 発表場所
      神戸芸術センター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18502
  • [学会発表] 加圧による蛋白質結晶の結晶性向上2016

    • 著者名/発表者名
      永江峰幸,森一也,渡邉信久
    • 学会等名
      日本結晶学会
    • 発表場所
      茨城県立県民文化センター(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18502
  • 1.  松岡 和弘 (60617140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上口 美弥子 (70377795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松岡 信 (00270992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  渡邉 信久 (70212321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三島 正規 (70346310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  海野 昌喜 (10359549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  広瀬 侑 (30616230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  宇梶 裕 (80193853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青山 洋史 (40374699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 昭博 (40391859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前本 佑樹 (90742619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 信久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi