• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東海林 美幸  TOKAIRIN MIYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90735911
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 仙台青葉学院短期大学, 看護学科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 仙台青葉学院短期大学, 看護学科, 講師
2023年度: 仙台青葉学院短期大学, 看護学科, 講師
2020年度 – 2022年度: 仙台青葉学院短期大学, 看護学科, 講師(移行)
2019年度: 仙台青葉学院短期大学, 看護学科, 講師
2017年度 – 2019年度: 山形大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
高齢看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
アプリ / 教育プログラム / 介入調査 / 在宅看護実習指導 / 在宅看護実習 / 自己効力感 / 職務経験 / ICT / 介入研究 / 支援プログラム … もっと見る / 実態調査 / 困難感 / 実習指導 / 訪問看護師 … もっと見る
研究代表者以外
多職種連携 / 高齢者 / エンドオブライフ・ケア / 在宅要介護高齢者 / 対話 / 訪問看護師 / アドバンス・ケア・プランニング / AI / 入院関連機能障害 / 認知症高齢者 / グッドプラクティス / 本人主体 / 家族 / 在宅高齢者 / エンドオブライフケア / 教育プログラム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  認知症高齢者の入院関連機能障害を予防するAI活用型多職種連携支援ツールの開発

    • 研究代表者
      進藤 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  在宅高齢者のアドバンスケアプランニング支援モデル~本人主体のグッドプラクティス

    • 研究代表者
      古瀬 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  訪問看護師による在宅高齢者のアドバンス・ケア・プランニング推進プログラムの開発

    • 研究代表者
      古瀬 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  訪問看護師の在宅看護実習指導能力向上支援アプリの開発研究代表者

    • 研究代表者
      東海林 美幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      仙台青葉学院短期大学
      山形大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship Between Self-Efficacy and Work Experience and the Actual Conditions of Visiting Nurses' Difficulties in Teaching Home Nursing Practice2024

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Tokairin, Midori Furuse,Atsuko Kobayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing&Clinical Practice

      巻: 11 ページ: 388-388

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [雑誌論文] 訪問看護師のACP実践と課題―ACPセミナー受講後のフォローアップ面談の分析結果より―2024

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり、東海林美幸
    • 雑誌名

      日本在宅看護学会

      巻: 12 ページ: 44-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10634
  • [雑誌論文] ICTによる在宅看護実習指導支援プログラムの有用性の評価 訪問看護師の実習指導上の困難感への対応2023

    • 著者名/発表者名
      東海林 美幸, 古瀬 みどり,小林 淳子
    • 雑誌名

      日本在宅看護学会誌

      巻: 12(1) ページ: 2-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [雑誌論文] 訪問看護師が要介護高齢者のアドバンス・ケア・プランニングを支援するプロセス2021

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり、東海林美幸
    • 雑誌名

      家族看護学研究

      巻: 27 ページ: 63-75

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10634
  • [雑誌論文] 北日本看護学会誌2021

    • 著者名/発表者名
      東海林 美幸 , 古瀬 みどり , 小林 淳子
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌

      巻: 24 ページ: 1118-1118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [雑誌論文] 訪問看護師が捉えた在宅療養高齢者のアドバンス・ケア・プランニングの課題2020

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり、東海林美幸
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌

      巻: 23 ページ: 19-28

    • NAID

      40022357588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10634
  • [雑誌論文] 訪問看護師のアドバンス・ケア・プランニングに対する実践 よかったと感じた事例と困難と感じた事例より2020

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり 東海林美幸
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 23 ページ: 89-95

    • NAID

      40022218774

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [雑誌論文] 訪問看護師が捉えた在宅療養高齢者のアドバンス・ケア・プランニングの課題2020

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり 東海林美幸
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌

      巻: 23 ページ: 19-28

    • NAID

      40022357588

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [雑誌論文] 訪問看護師のアドバンス・ケア・プランニングに対する実践2020

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり、東海林美幸
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 23 ページ: 89-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10634
  • [雑誌論文] 在宅看護実習で訪問看護師が感じる実習指導上の困難とその対処2019

    • 著者名/発表者名
      東海林 美幸、古瀬 みどり、森鍵 祐子、小林 淳子
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 42 号: 4 ページ: 4_819-4_828

    • DOI

      10.15065/jjsnr.20190523056

    • NAID

      130007709973

    • ISSN
      2188-3599, 2189-6100
    • 年月日
      2019-09-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [学会発表] セミナーを受講した訪問看護師のACP実践とACP推進に向けた課題 フォローアップ面談の分析結果2023

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり、東海林美幸
    • 学会等名
      第13回日本在宅看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10634
  • [学会発表] Relationship Between Difficulties in Home-Based Nursing Training Guidance and the Position, Educational Role, and Training Guidance Experience of Visiting Nurses2022

    • 著者名/発表者名
      Miyuki.Tokairin,Midori.Furuse,Atsuko.Kobayashi
    • 学会等名
      The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [学会発表] The actual condition of visiting nurses’ perceived difficulties in home-based nursing care practical training2022

    • 著者名/発表者名
      Miyuki.Tokairin,Midori.Furuse,Atsuko.Kobayashi
    • 学会等名
      25th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [学会発表] B 市における訪問系介護保険サービス事業所の 災害への備えの現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木愛・齋藤千香子・伊藤満生・矢ノ目昭子・東海林美幸・古瀬みどり
    • 学会等名
      第51回日本看護学会在宅看護学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [学会発表] B 市における訪問系介護保険サービス事業所職員の想定する災害リスクと課題-利用者・家族のもつ力に焦点をあてて-2020

    • 著者名/発表者名
      矢ノ目昭子・齋藤千香子・伊藤満生・鈴木愛・東海林美幸・古瀬みどり
    • 学会等名
      第51回日本看護学会在宅看護学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [学会発表] 訪問看護師の非がん在宅療養高齢者へのアドバンス・ケア・プランニングの現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり、東海林美幸
    • 学会等名
      第24回日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10634
  • [学会発表] 訪問看護師が捉えたアドバンス・ケア・プランニング―良かったと感じた事例と困難と感じた事例の比較より―2019

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり、東海林美幸
    • 学会等名
      第24回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10634
  • [学会発表] 訪問看護師が捉えたアドバンス・ケア・プランニング 良かったと感じた事例と困難と感じた事例の比較より2019

    • 著者名/発表者名
      古瀬 みどり、東海林 美幸
    • 学会等名
      Palliative Care Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [学会発表] Visiting nurse's Perceived Difficulties and Corresponding Measure in Providing Practical Guidance During Home-based Nursing Care Practical Training2019

    • 著者名/発表者名
      Miyuki,tokairin・Midori,furuse
    • 学会等名
      International Family Nuesing Association14th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [学会発表] A県訪問看護ステーションに勤務する看護師のアドバンス・ケア・プランニングに対する認識2018

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり・東海林美幸
    • 学会等名
      日本家族看護学会.第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [学会発表] 訪問看護師が在宅看護実習指導で感じる困難と行動 ―居宅における 指導方法の一考察―2018

    • 著者名/発表者名
      東海林美幸・古瀬みどり
    • 学会等名
      日本家族看護学会.第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [学会発表] 進行がん患者の家族のQOLに関する文献検討2017

    • 著者名/発表者名
      東海林美幸・古瀬みどり
    • 学会等名
      第24回日本家族看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • [学会発表] 在宅ケア領域におけるアドバンス・ケア・プランニングに関する文献検討2017

    • 著者名/発表者名
      古瀬みどり・東海林美幸
    • 学会等名
      第24回日本家族看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12448
  • 1.  古瀬 みどり (30302251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  小林 淳子 (30250806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  鈴木 達哉 (10727514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大竹 まり子 (40333984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小倉 真紀 (10978290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  進藤 真由美 (30638523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi