• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高瀬 一馬  TAKASE Kazuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90736836
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員
2015年度 – 2018年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57050:補綴系歯学関連 / 補綴・理工系歯学
研究代表者以外
小区分57050:補綴系歯学関連 / 補綴・理工系歯学
キーワード
研究代表者
耐久性 / 抗菌性 / 義歯床用材料 / 生体適合性 / フッ素系モノマー / リライン / 義歯 / water contact angle / surface roughness / BEAS-2B cell … もっと見る / 残留モノマー / 義歯リライン材 / バイオフィルム / C.albicans / レオロジー / 硬質リライン材 / 細胞毒性 / 動力学的性質 / リライン材 … もっと見る
研究代表者以外
ティッシュコンディショナー / ラクトフェリン / 粘膜調整材 / 整理活性物質 / 生理活性物質 / 光触媒 / 粘弾性 / 歯科補綴 / 軟質リライン材 / 補綴・理工系歯学 / 水溶性高分子 / 接合力 / 粘度 / 唾液分泌 / ドライマウス / 口腔保湿ジェル / 補綴・理工系 / 歯学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  抗菌性および抗真菌性を有し治癒促進効果を持つ粘膜調整材の開発

    • 研究代表者
      篠原 綾乃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  抗菌性および耐久性を向上させたFilastatin配合新規義歯床用材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 一馬
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  生理活性物質徐放能とナノ複合化光触媒機能をもつ多機能粘弾性軟質リライン材の開発

    • 研究代表者
      村田 比呂司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  唾液分泌促進機能を有するドライマウス義歯患者用粘膜活性口腔保湿ジェルの創製

    • 研究代表者
      村田 比呂司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  フッ素系モノマーを応用した生体親和性と耐久性の高い硬質リライン材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 一馬
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2021 2020 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Influence of monomer type, plasticizer content, and powder/liquid ratio on setting characteristics of acrylic permanent soft denture liners based on poly(ethyl methacrylate/butyl methacrylate) and acetyl tributyl citrate2021

    • 著者名/発表者名
      MORI Tomoyasu、TAKASE Kazuma、YOSHIDA Kazuhiro、OKAZAKI Hitomi、MURATA Hiroshi
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 40 号: 4 ページ: 918-927

    • DOI

      10.4012/dmj.2020-319

    • NAID

      130008069762

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2021-07-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03880
  • [雑誌論文] Evaluation of viscoelastic properties, hardness, and glass transition temperature of soft denture liners and tissue conditioner2020

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Yukiro、Yoshida Kazuhiro、Takase Kazuma、Valanezhad Alireza、Watanabe Ikuya、Kojio Ken、Murata Hiroshi
    • 雑誌名

      Odontology

      巻: 108 号: 3 ページ: 366-375

    • DOI

      10.1007/s10266-019-00477-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03880
  • [雑誌論文] Effects of denture adhesives and mouth moisturizers to human oral fibroblast and human keratinocyte cells using direct and indirect cell culture systems2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Takase K, Suehiro F, Nishimura M, Murata H
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 39 号: 4 ページ: 571-576

    • DOI

      10.4012/dmj.2017-332

    • NAID

      130007884199

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2020-07-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04393, KAKENHI-PROJECT-20H03880
  • [雑誌論文] 正しく知ろう 義歯洗浄剤2018

    • 著者名/発表者名
      村田比呂司、高瀬一馬、小関優作、山下利佳
    • 雑誌名

      ザ・クインテッセンス

      巻: 37(9) ページ: 82-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15806
  • [学会発表] 2-EHMA,i-BMAとATBCを用いた光重合型軟質リライン材の開発 ―生体適合性について―2021

    • 著者名/発表者名
      森 智康,高瀬一馬,江越貴文,村田比呂司
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会 第130回記念学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03880
  • [学会発表] 2-EHMA,i-BMAとATBCを用いた光重合型軟質リライン材の開発 ―生体適合性について―2021

    • 著者名/発表者名
      森 智康,高瀬一馬,江越貴文,村田比呂司
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会 第130回記念学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17069
  • [学会発表] 市販常温重合型シリコーン系軟質リライン材の動的粘弾性2020

    • 著者名/発表者名
      森 智康, 高瀬一馬, 村田比呂司
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第129回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03880
  • [学会発表] i-BMA、2-EHMAとATBCを用いた光重合型軟質リライン材の開発―動的粘弾性―2018

    • 著者名/発表者名
      森 智康 高瀬一馬 村田比呂司
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • [学会発表] 新規開発された即効性常温重合レジンの動力学的性質およびラジカル発生量の検討2017

    • 著者名/発表者名
      高瀬一馬,黒木唯文,山田真緒, 吉田和弘,村田比呂司
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • [学会発表] Will the conventional removable denture be truly unnecessary treatments for multi-tooth coloboma or edentulous patients?  - As a prosthodontist -2017

    • 著者名/発表者名
      Takase K
    • 学会等名
      TIDC (Tanta International Conference 2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15806
  • [学会発表] Will the conventional removable denture be truly unnecessary treatments for multi-tooth coloboma or edentulous patients? -As a prosthodontist-2017

    • 著者名/発表者名
      kazuma takase
    • 学会等名
      TIDC(Tanta international Conference)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • [学会発表] 市販ダイナミック印象併用型リライン材のレオロジー的性質-練和直後の硬化特性について2017

    • 著者名/発表者名
      森智康,高瀬一馬,吉田 和弘,黒木唯文,村田比呂司
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • [学会発表] 歯科用レジンモノマーによる破骨細胞分化に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      稲光宏之、高瀬一馬、黒木唯文、村田比呂司
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      石川県 金沢市 石川県立音楽堂,ANAクラウンプラザホテル金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • [学会発表] 義歯安定剤の粘弾性特性の温度依存性2016

    • 著者名/発表者名
      岡﨑ひとみ, 吉田和弘, 高瀬一馬, 黒木唯文, 村田比呂司
    • 学会等名
      第67回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15806
  • [学会発表] 新規開発された暫間修復用レジンの動力学的性質2016

    • 著者名/発表者名
      廣沢恵介、高瀬一馬、吉田和弘、黒木唯文、中村康司、村田日呂司
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      石川県 金沢市 石川県立音楽堂,ANAクラウンプラザホテル金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • [学会発表] 市販ダイナミック印象併用型リライン材のレオロジー的性質ー練和直後の硬化特性についてー2016

    • 著者名/発表者名
      森智康、高瀬一馬、吉田和弘、黒木唯文、村田比呂司
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      福岡県 福岡市 九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • [学会発表] 積層培養したヒト線維芽細胞およびヒト表皮角化細胞に及ぼす義歯安定剤の影響2016

    • 著者名/発表者名
      山田真緒、高瀬一馬、黒木唯文、三海正人、村田比呂司
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      石川県 金沢市 石川県立音楽堂,ANAクラウンプラザホテル金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • [学会発表] 積層培養したヒト線維芽細胞およびヒト表皮角化細胞に及ぼす義歯安定剤の影響2016

    • 著者名/発表者名
      山田真緒, 高瀬一馬, 黒木唯文,三海正人,村田比呂司
    • 学会等名
      第125回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15806
  • [学会発表] 細胞層の違いによる生体適合性試験への影響について-義歯安定剤-2016

    • 著者名/発表者名
      山田真緒,高瀬一馬,黒木唯文,村田比呂司
    • 学会等名
      日本義歯ケア学会第8回学術大会
    • 発表場所
      東北大学大学院歯学研究科 臨床研究棟大会 議室(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • [学会発表] 義歯安定剤の基礎と正しい患者指導2016

    • 著者名/発表者名
      村田比呂司,山田真緒,岡﨑ひとみ,高瀬一馬,江越貴文,廣沢恵介,森 智康
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場/福岡サンパレス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15806
  • [学会発表] 新規開発された速硬性常温重合レジンの磨耗性および表面性状の検討2015

    • 著者名/発表者名
      廣沢恵介, 高瀬一馬, 田中利佳, 吉田和弘, 黒木唯文, 村田比呂司
    • 学会等名
      第66回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • [学会発表] 新規開発された速硬性常温重合レジンの動力学的性質について2015

    • 著者名/発表者名
      廣沢恵介, 高瀬一馬, 吉田和弘, 黒木唯文, 村田比呂司
    • 学会等名
      第65回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市仙台市情報・産業プラザ(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20448
  • 1.  村田 比呂司 (40229993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  西村 正宏 (00294570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒木 唯文 (70404225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小椎尾 謙 (20346935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  筑波 隆幸 (30264055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 和弘 (70530418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  篠原 綾乃 (10749394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  バラネザハド 有礼左 (00608870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  尾立 哲郎 (70513167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi