• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 俊一  YOKOYAMA SHUNICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90741413
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京都立大学, 理学研究科, 准教授
2020年度 – 2023年度: 東京都立大学, 理学研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 九州大学, 数理学研究院, 助教
2015年度: 九州大学, 数理(科)学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11010:代数学関連 / 代数学
キーワード
研究代表者
計算機数論 / データベース / Julia言語 / 高速実装 / 代数的保型形式 / Julia 言語 / 耐量子計算機暗号 / 保型形式 / 保型性 / 計算代数 / 高速計算 / モジュラー形式 / 楕円曲線
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (48件)
  •  高水準な計算代数システムを用いた超高速実装による計算機数論の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      横山 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  Julia言語を用いた新しい計算機数論システムの開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      横山 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  計算機数論による楕円曲線とモジュラー形式の保型性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 数学と物理におけるJuliaの活用2024

    • 著者名/発表者名
      富谷昭夫, 横山俊一, 永井佑紀, 寺崎敏志(編)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      九州大学マス・フォア・インダストリ研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [図書] 社会に最先端の数学が求められるワケ(2) データ分析と数学の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター(JST/CRDS)、高島 洋典、吉脇 理雄、杉山 真吾、横山 俊一
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535789609
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [雑誌論文] 耐量子計算機署名 ModFalcon の拡張命令セット AVX による実装評価2023

    • 著者名/発表者名
      福原大毅, 髙橋雄人, 山村和輝, 齋藤恆和, 横山俊一
    • 雑誌名

      SCIS2023 暗号と情報セキュリティシンポジウム 予稿集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [雑誌論文] Distribution of toric periods of modular forms on definite quaternion algebras2022

    • 著者名/発表者名
      Miyu Suzuki, Satoshi Wakatsuki, Shun'ichi Yokoyama
    • 雑誌名

      Research in Number Theory

      巻: 8-90 号: 4 ページ: 1-33

    • DOI

      10.1007/s40993-022-00389-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537, KAKENHI-PROJECT-22K13891, KAKENHI-PROJECT-20J00434, KAKENHI-PROJECT-23K20785
  • [雑誌論文] 耐量子計算機署名 ModFalcon の Toom-Cook 法及び Radix4 FFT による高速化2022

    • 著者名/発表者名
      福原大毅, 髙橋雄人, 山村和輝, 齋藤恆和, 横山俊一
    • 雑誌名

      SCIS2022 暗号と情報セキュリティシンポジウム報告集

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [雑誌論文] BLS 曲線における Optimal Ate Pairing の実装と評価2018

    • 著者名/発表者名
      馬渕圭史, 横山俊一, 齋藤恆和
    • 雑誌名

      SCIS2018 暗号と情報セキュリティシンポジウム 原稿集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [雑誌論文] SageMath Inc. と LMFDB に関する最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 雑誌名

      2016年早稲田整数論研究集会報告集

      巻: - ページ: 139-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [雑誌論文] 楕円モジュラー形式の高速計算理論入門2016

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録別冊

      巻: B53 ページ: 279-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [雑誌論文] 代数体上至る所良い還元を持つ楕円曲線の決定と数論データベース化プロジェクトの貢献について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 雑誌名

      日本数式処理学会論文誌

      巻: 21 ページ: 41-44

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [雑誌論文] 楕円モジュラー形式の高速計算理論入門2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録別冊

      巻: B53 ページ: 281-306

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [雑誌論文] 数式処理におけるモジュラー形式の実装について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一、竹森翔
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 25 ページ: 207-227

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] 正標数局所体のデータベースと Galois 群計算について2024

    • 著者名/発表者名
      横山俊一, 吉田学
    • 学会等名
      日本応用数理学会第20回(2023年度)研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 数論における Julia の援用2023

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      IMI共同利用研究集会「数学と物理における Julia の活用」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 正標数局所体の拡大の計算アルゴリズムについて2023

    • 著者名/発表者名
      横山俊一, 吉田学
    • 学会等名
      日本数学会2023年度秋季総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 高水準言語 Julia を用いた計算代数システム開発について2023

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      名古屋組合せ論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 耐量子計算機署名 ModFalcon の拡張命令セット AVX による実装評価2023

    • 著者名/発表者名
      福原大毅, 髙橋雄人, 山村和輝, 齋藤恆和, 横山俊一
    • 学会等名
      SCIS2023 暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 高水準言語 Julia を用いた計算代数システム開発について2023

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      金沢大学理学談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 計算機数論システムの開発とその展望2023

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      大阪大学数学教室談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 耐量子計算機署名 ModFalcon の Toom-Cook 法及び Radix4 FFT による高速化2022

    • 著者名/発表者名
      福原大毅, 髙橋雄人, 山村和輝, 齋藤恆和, 横山俊一
    • 学会等名
      2022年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 耐量子計算機署名 ModFalcon の Toom-Cook 法及び Radix4 FFT による高速化2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋雄人, 福原大毅, 山村和輝, 齋藤恆和, 横山俊一
    • 学会等名
      日本応用数理学会第18回(2021年度)研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 高水準言語 Julia を用いた数式処理システム開発について2022

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      京都大学数学教室談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] Julia language for number theory2021

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yokoyama
    • 学会等名
      Japan-Europe Number Theory Exchange Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 数式処理との上手なつきあい方:高水準言語 Julia を用いた計算機数論システム開発について2021

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      函数方程式論サマーセミナー2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] 高水準言語 Julia を用いた計算機数論システム開発について2020

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      九州代数的整数論 2020夏
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03537
  • [学会発表] BLS 曲線における Optimal Ate Pairing の実装と評価2018

    • 著者名/発表者名
      馬渕圭史, 横山俊一(登壇者), 齋藤恆和
    • 学会等名
      2018年日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] 計算機数論における数式処理システムの援用と最近の進展2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      広島大学大学院理学研究科・数学専攻 談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] Performant and flexible computer algebra systems in number theory2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      宮崎大学 MZ セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] Number theory with Magma: for performant and flexible computation2017

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yokoyama
    • 学会等名
      3rd Japanese-German Number Theory Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] 計算代数システム Magma 入門と最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      熊本大学理学部数学教室 談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] Performant and flexible computer algebra systems in number theory2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      新潟代数セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] 計算代数システム Magma 入門と最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      香川セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] 特別な楕円モジュラー形式の高速計算理論について2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      整数論サマースクール2017「楕円曲線とモジュラー形式の計算」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] 計算代数システム Magma 入門2017

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 学会等名
      島根大学松江セミナー
    • 発表場所
      島根大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] Computing tables of elliptic curves over number fields2017

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 学会等名
      Meeting for Study of Number theory, Hopf algebras and related topics
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2017-02-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] 計算機数論入門 - 良い還元をもつ楕円曲線を例に2017

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 学会等名
      岡山大学理学部数学科セミナー
    • 発表場所
      岡山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] Explicit methods to compute elliptic curves and related structures2016

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 学会等名
      愛媛大学代数セミナー
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] Development of LMFDB: a database in number theory2016

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      第20回早稲田整数論研究集会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] On elliptic curves with everywhere good reduction over certain number fields2016

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Yokoyama
    • 学会等名
      Computer algebra seminar
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2016-02-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] SageMathCloud: a guide tour2016

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Yokoyama
    • 学会等名
      Open seminar on algebra, combinatorics and algorithm
    • 発表場所
      Pusan National University
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] Development of LMFDB: a database in number theory2016

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      ラングランズと調和解析
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-03-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] Explicit methods to compute elliptic curves and related structures2016

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yokoyama
    • 学会等名
      TU Kaiserslautern Algebraic Geometry Seminar
    • 発表場所
      TU Kaiserslautern
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] Explicit methods to compute number-theoretic objects2016

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yokoyama
    • 学会等名
      Universal Structures in Mathematics and Computing 2016
    • 発表場所
      La Trobe University City Campus
    • 年月日
      2016-06-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] Developments in computer algebra research and collaboration with industry2015

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Yokoyama
    • 学会等名
      The 8th International Congress on Industrial and Applied Mathematics
    • 発表場所
      China National Convention Center
    • 年月日
      2015-08-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] p進体の拡大体生成アルゴリズムの高速化について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      熊本大学代数幾何学セミナー
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2015-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] 楕円モジュラー形式の高速計算について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      新潟代数セミナー
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] p進体のアーベル拡大体生成アルゴリズムの高速化について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      日本数式処理学会 第24回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] 数論データベース LMFDB の開発について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      第11回「代数学と計算」研究集会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515
  • [学会発表] 統合数式処理システム Sage 入門2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      上智大学数学談話会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17515

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi