• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉沢 晃  YOSHIZAWA HIKARU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90743857
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 法学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 関西大学, 法学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 同志社大学, 政策学部, 助教
2017年度: 早稲田大学, 地域・地域間研究機構, 次席研究員(研究院講師)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06020:国際関係論関連
研究代表者以外
国際関係論 / 小区分06020:国際関係論関連
キーワード
研究代表者
コロナ / 政策変容 / ガバナンス / パンデミック / 国家補助 / 競争政策 / EU
研究代表者以外
EU / リベラル国際秩序 / 国際援助 … もっと見る / 国際支援 / 行政協力 / ガバナンス / デモクラシー / 人権 / マルチラテラリズム / 国際規範 / 規範政治 / 規範パワー / Brexit / 国際統合理論 / イギリス政治外交 / ブレグジット / ヨーロッパ統合 / 国際統合論 / 安全保障アクター / 日欧政治関係 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  欧州のマルチレベル行政協力の実態調査-命と生活に関わる領域でのEUの新たな試み-

    • 研究代表者
      武田 健
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  コロナ危機とEU国家補助規制の変容:ガバナンスの観点からの分析研究代表者

    • 研究代表者
      吉沢 晃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  安全保障アクターとしてのEUと日本:リベラル国際秩序における日欧政治関係

    • 研究代表者
      中村 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  EUの規範パワーの持続可能性に関する実証研究

    • 研究代表者
      臼井 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      新潟国際情報大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「欧州委員会の優先課題と EU 競争政策の接点―SDGs に関連する不況対策・グリーン移行・デジタル移行を中心に」福田耕治編『EU・欧州統合の新展開とSDGs』157-177頁。2023

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792334321
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13253
  • [図書] European Union Competition Policy versus Industrial Competitiveness: Stringent Regulation and its External Implications2021

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Yoshizawa
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367757595
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13253
  • [図書] EUの規範とパワー2021

    • 著者名/発表者名
      市川 顕、髙林 喜久生(吉沢晃、分担執筆)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502374012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03600
  • [図書] European Union Competition Policy versus Industrial Competitiveness: Stringent Regulation and its External Implications (Globalisation, Europe, and Multilateralism)2021

    • 著者名/発表者名
      YOSHIZAWA, Hikaru
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367757670
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03600
  • [図書] EU-欧州統合の現在[第4版]2020

    • 著者名/発表者名
      鷲江 義勝(吉沢晃「競争政策」)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422300801
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03600
  • [図書] よくわかるEU政治2020

    • 著者名/発表者名
      坂井 一成、八十田 博人(吉沢晃、分担執筆)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088249
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03600
  • [図書] Supranational Governance at Stake: The EU’s External Competences caught between Complexity and Fragmentation2020

    • 著者名/発表者名
      Mario TELO, Anne WEYEMBERGH eds. (Hikaru YOSHIZAWA)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367821180
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03600
  • [雑誌論文] 国家補助規制の分野における欧州委員会のパンデミック対応ー危機によって政策形成過程はどう変容したか2024

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 雑誌名

      日本EU学会年報

      巻: 44 ページ: 112-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13253
  • [雑誌論文] 「欧州議会選挙と筆頭候補制―正統性の観点からの分析」2020

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 雑誌名

      『ワセダアジアレビュー』

      巻: 第22号 ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02497
  • [雑誌論文] 欧州議会選挙と筆頭候補制ー正統性の観点からの分析2020

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: 22 ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03600
  • [雑誌論文] EU競争政策の正統性と消費者の役割ー集団損害賠償請求制度案の失敗を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 雑誌名

      日本EU学会年報

      巻: 39 ページ: 153-172

    • NAID

      130008054570

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03600
  • [雑誌論文] 「EU競争政策の正統性と消費者の役割―集団損害賠償請求制度案の失敗を事例として」2019

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 雑誌名

      『日本EU学会年報』

      巻: 第39号 ページ: 153-172

    • NAID

      130008054570

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02497
  • [雑誌論文] WTOにおける競争法制定失敗の政治過程ーEUの役割を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: 20 ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02497
  • [雑誌論文] WTOにおける競争法制定失敗の政治過程:EUの役割を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: 20 ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03600
  • [学会発表] The EU's regulatory influence on digital platform firms: lessons from three Google antitrust cases2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, H.
    • 学会等名
      ULB-Kansai University Workshop "EU/European Policies and Their Implications for Inter-regional Relations", ULB, Belgium.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13253
  • [学会発表] EUの市場支配的地位濫用規制とデジタル・プラットフォーム事業者2023

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 学会等名
      関西EU研究会(於 甲南大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13253
  • [学会発表] 欧州委員会の優先課題と EU 競争政策の接点2023

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 学会等名
      国際政治統合研究会(於 同志社大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13253
  • [学会発表] 国家補助規制の分野における欧州委員会のパンデミック対応ー危機によって政策形成過程はどう変容したかー2023

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 学会等名
      日本EU学会2023年度研究大会(於 愛知大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13253
  • [学会発表] EUの競争政策と デジタル・プラットフォーム事業者規制2022

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13253
  • [学会発表] EUの市場支配的地位濫用規制ー3つのGoogle事件2021

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13253
  • [学会発表] 「国際競争ネットワーク(ICN)の役割と限界―規制の実効性と公正の観点からの考察」2020

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 学会等名
      グローバルガバナンス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02497
  • [学会発表] The EU's external competition policy: a hybrid approach?2019

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Yoshizawa
    • 学会等名
      2019 Japan-EU Forum, ULB (Brussels),11 March 2019.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03600
  • [学会発表] EU競争政策の正統性─消費者の視点から2018

    • 著者名/発表者名
      吉沢晃
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02497
  • [学会発表] The Legitimacy Problem in EU Competition Policy2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, Akira.
    • 学会等名
      EU-Japan Forum 2018 at ULB
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02497
  • [学会発表] The Legitimacy Problem in EU Competition Policy2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Hikaru
    • 学会等名
      EU-Japan Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03600
  • [学会発表] Promoting sustainable forest governance by conditionality: the Indonesia-EU Voluntary Partnership Agreement on illegal timber trade2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, Akira.
    • 学会等名
      アジア太平洋地域EU学会(EUSA-AP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02497
  • 1.  臼井 陽一郎 (90267451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山 晶子 (00645179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武田 健 (10704869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  市川 顕 (80644864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 英俊 (80316166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  BACON Paul.M. (40350706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松崎 利明 (00777667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松尾 秀哉 (50453452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 正英 (60364874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  東野 篤子 (60405488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福海 さやか (70524081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土谷 岳史 (00555203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河越 真帆 (00770794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原田 徹 (10780306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福田 智洋 (10979355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福田 耕治 (20165286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 瑞希子 (40638243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大道寺 隆也 (70804219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi