• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺田 雄紀  TERADA YUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90745431
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員
2020年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 博士研究員
2016年度 – 2019年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学
キーワード
研究代表者
疼痛 / 疼痛発生・伝達メカニズム / メンブレントラフィック / 疼痛関連因子 / 皮膚マクロファージ / 神経成長因子 / マクロファージ / SNX25 / 疼痛の伝達メカニズム / 疼痛の発生メカニズム … もっと見る / 神経化学 / 炎症 / アロディニア / 炎症性疼痛 / 神経栄養因子 / 機械刺激 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  メンブレントラフィックに着目した新たな疼痛メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 雄紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  新しい疼痛モデルマウスを用いた新規疼痛関連遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 雄紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] NGF and BDNF expression in mouse DRG after spared nerve injury2018

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Morita-Takemura S, Isonishi A, Tanaka T, Okuda H, Tatsumi K, Shinjo T, Kawaguchi M, Wanaka A
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 686 ページ: 67-73

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.08.051

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06836, KAKENHI-PROJECT-16K20112
  • [学会発表] NGF and BDNF expression in mouse DRG after spared nerve injury2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Terada ・ Shoko Morita-Takemura ・ Ayami Isonishi ・ Tatsuhide Tanaka ・ Hiroshi Okuda ・ Kouko Tatsumi ・ Takeaki Shinjo ・ Masahiko Kawaguchi ・ Akio Wanaka
    • 学会等名
      the 6th Congress of Asian Society for Neuroanesthesia and Critical Care (ASNACC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20112
  • []

  • 1.  和中 明生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田中 達英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  森田 晶子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi