• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村岡 敬明  MURAOKA Takaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90746976
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大和大学, 情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員
2023年度: 大和大学, 情報学部, 准教授
2020年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
中区分1:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者
SDGs / 環境正義 / グローカル / 基本的人権 / 基地公害
研究代表者以外
和解 / まちづくり / コミュニティ / 在日朝鮮人 / パレスチナ … もっと見る / 芸術 / 対話 / 他者 / 公共圏 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  基地公害をめぐる米国と地域住民の対応ー「グローカル環境正義」論の構築に向けてー研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 敬明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      大和大学
  •  芸術との対話を経た公共圏の形成過程に関する実証研究

    • 研究代表者
      佐々木 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      南山大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 基地公害研究序説―在日米軍基地における基地公害の事例と実態の把握―2024

    • 著者名/発表者名
      村岡敬明
    • 雑誌名

      大和大学情報学部研究紀要(大和大学情報学部研究紀要編集委員会)

      巻: 10 ページ: 21-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11566
  • 1.  佐々木 陽子 (40274732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木戸 衛一 (70204930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 桃子 (20779110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池上 大祐 (00633562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千知岩 正継 (30965265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東江 日出郎 (40584941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi