• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芦澤 竜一  Ashizawa Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90748633
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90010:デザイン学関連 / デザイン学
キーワード
研究代表者
サスティナブルデザイン / 藁材 / 麦藁 / 伝統構法 / 稲藁 / ストローベイル / ヨシ / 茅葺 / 自然素材 / 建築構法 … もっと見る / 建築意匠 / ストロベール / 洪水 / メコン川 / 災害復興 / 東南アジア / 洪水圏 / ベトナム / メコン川流域 / アジア洪水圏 / 災害対策建築 / 構法システム / 高床式住居 / チャウドック / メコンデルタ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  藁材を用いた建築意匠・構法の応用可能性とその実践的手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      芦澤 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  アジア洪水圏におけるサスティナブルデザインによる災害対策建築モデルの実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      芦澤 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      滋賀県立大学

すべて 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] メコンデルタ・民家の増改築2020

    • 著者名/発表者名
      西澤俊理+滋賀県立大学/芦澤竜一・川井操研究室
    • 雑誌名

      新建築住宅特集

      巻: 2020年1月号 ページ: 34-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00727
  • [雑誌論文] SPATIAL FORMATION OF HOUSES IN THE MEKONG DELTA2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Mizutani, Ryuichi Ashizawa, Misao Kawai
    • 雑誌名

      ISAIA(International Symposium on Architectural Interchange in Asia) 12th

      巻: confluence of architecture ページ: 908-912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00727
  • [雑誌論文] A Study on the Spatial Composition of Proximate Work and Living Space, in the Pottery Industry Area in Dharavi, Mumbai, India2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hashimoto, Ryuichi Ashizawa, Misao Kawai
    • 雑誌名

      ISAIA(International Symposium on Architectural Interchange in Asia) 12th

      巻: confluence of architecture ページ: 2029-2033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00727
  • [学会発表] メコンデルタ浸水域チャウドックにおける高床式住居の構法システムに関する考察 ~タイ・アユタヤとの比較・検証~2020

    • 著者名/発表者名
      水谷 卓海 / 芦澤 竜一 / 川井 操
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00727
  • [学会発表] SPATIAL FORMATION OF HOUSES IN THE MEKONG DELTA2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Mizutani, Ryuichi Ashizawa, Misao Kawai
    • 学会等名
      ISAIA(International Symposium on Architectural Interchange in Asia) 12th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00727
  • [学会発表] A Study on the Spatial Composition of Proximate Work and Living Space, in the Pottery Industry Area in Dharavi, Mumbai, India2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hashimoto, Ryuichi Ashizawa, Misao Kawai
    • 学会等名
      ISAIA(International Symposium on Architectural Interchange in Asia) 12th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00727
  • 1.  川井 操 (10721962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  ヒメネス ホアンラモン (10525281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi