• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾中 勇祐  Onaka Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90749003
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 摂南大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 摂南大学, 薬学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 摂南大学, 薬学部, 講師
2018年度: 摂南大学, 薬学部, 講師
2016年度 – 2018年度: 摂南大学, 薬学部, 助教
2016年度 – 2017年度: 摂南大学, 薬学部, 特任助教
2015年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 特任助教
2015年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 特任助教(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47040:薬理学関連 / 薬理系薬学
研究代表者以外
薬理系薬学
キーワード
研究代表者
がん / うつ様行動 / プロスタグランジン / 情動機能障害 / CRTH2 / 薬理学 / 脳・神経 / 薬学 / 炎症 / 腫瘍微小環境 … もっと見る / シナプス / 腫瘍切除 / スパイン / ミクログリア / 癌 / 行動解析 / 行動薬理学 / 精神機能障害 / 認知機能障害 / 前頭前皮質 / 扁桃体 / モノアシルグリセロールリパーゼ / プロスタグランジンD2 / 生理活性 / 統合失調症 / 認知機能 / 情動機能 / PGD2 … もっと見る
研究代表者以外
モノアシルグリセロールリパーゼ / 担がん動物 / プロスタグランジン / がんサバイバー / サイコオンコロジー / 担癌動物 / 精神機能 / モデル動物 / 中枢神経 / がん 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  がん病態時の腫瘍-中枢連関における腫瘍内プロスタノイドシグナルの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 勇祐
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  腫瘍切除後の海馬ミクログリアの異常を介したうつ様行動の発現メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 勇祐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  がん治療後に持続する情動障害におけるプロスタノイド受容体CRTH2の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 勇祐
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  ガン病態下の精神病態解明への分子行動薬理学的アプローチ

    • 研究代表者
      新谷 紀人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  プロスタノイド受容体CRTH2を介する高次脳機能調節のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      尾中 勇祐
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
      大阪大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Disruption of Gap Junction-Mediated Intercellular Communication in the Spiral Ligament Causes Hearing and Outer Hair Cell Loss in the Cochlea of Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Norito Nishiyama, Taro Yamaguchi, Masanori Yoneyama, Yusuke Onaka, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 1 ページ: 73-80

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00559

    • NAID

      130007542229

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06906, KAKENHI-PROJECT-16K08288, KAKENHI-PROJECT-16K11180, KAKENHI-PROJECT-17K15461, KAKENHI-PROJECT-17K15462
  • [雑誌論文] Preventive effect of olanzapine on trimethyltin neurotoxicity in mice: Evaluation of hippocampal neuronal loss, microglial activation, and cognitive dysfunction2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Onaka, Shota Wada, Taro Yamaguchi, Masanori Yoneyama and Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Global Drug and Therapeutics

      巻: 3 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.15761/gdt.1000156

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06906, KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [雑誌論文] Glycine transporter-1 regulates the proliferation of neural stem/progenitor cells derived from the embryonic mouse hippocampus2017

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama Masanori、Ogita Kiyokazu、Yamaguchi Taro、Onaka Yusuke
    • 雑誌名

      Global Drugs and Therapeutics

      巻: 2 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.15761/gdt.1000s1007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461, KAKENHI-PROJECT-17K15462, KAKENHI-PROJECT-15K07982
  • [雑誌論文] Melatonin suppresses neuronal regeneration following neuronal degeneration in the hippocampal dentate gyrus2017

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama Masanori、Hasebe Shigeru、Yamaguchi Taro、Onaka Yusuke、Ogita Kiyokazu
    • 雑誌名

      Global Drugs and Therapeutics

      巻: 2 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.15761/gdt.1000131

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461, KAKENHI-PROJECT-17K15462, KAKENHI-PROJECT-15K07982
  • [雑誌論文] Stress is irrelevant to the onset and exacerbation of sensorineural hearing loss: Evaluation using various types of stress models in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamaguchi, Kiyokazu Ogita, Masanori Yoneyama, Yusuke Onaka
    • 雑誌名

      Global Drug and Therapeutics

      巻: 2 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.15761/gdt.1000s1003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08288, KAKENHI-PROJECT-17K15461, KAKENHI-PROJECT-17K15462, KAKENHI-PROJECT-15K07982
  • [雑誌論文] Preventive effect of curcumin and its highly bioavailable preparation on hearing loss induced by single or repeated exposure to noise: A comparative and mechanistic study.2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamaguchi, Masanori Yoneyama, Yusuke Onaka, Atsushi Imaizumi, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 134 号: 4 ページ: 225-233

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.07.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08288, KAKENHI-PROJECT-17K15461, KAKENHI-PROJECT-17K15462, KAKENHI-PROJECT-15K07982
  • [雑誌論文] Involvement of GABAA receptors in 5-HT1A and σ1 receptor synergism on prefrontal dopaminergic transmission under circulating neurosteroid deficiency2016

    • 著者名/発表者名
      Ago Y, Hasebe S, Hiramatsu N, Mori K, Watabe Y, Onaka Y, Hashimoto H, Takuma K, Matsuda T.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology(Berl)

      巻: 233(17) 号: 17 ページ: 3125-3134

    • DOI

      10.1007/s00213-016-4353-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K18874, KAKENHI-PROJECT-16K08268, KAKENHI-PROJECT-16K15126, KAKENHI-PROJECT-16K19183
  • [雑誌論文] Prenatal Exposure to Histone Deacetylase Inhibitors Affects Gene Expression of Autism-Related Molecules and Delays Neuronal Maturation2016

    • 著者名/発表者名
      Kawanai T, Ago Y, Watanabe R, Inoue A, Taruta A, Onaka Y, Hasebe S, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K.
    • 雑誌名

      Neurochem. Res.

      巻: 41(10) 号: 10 ページ: 2574-2584

    • DOI

      10.1007/s11064-016-1969-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-14J06142, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K18874
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 signaling mediated by the CRTH2 receptor is involved in MK-801-induced cognitive dysfunction.2016

    • 著者名/発表者名
      Onaka Y, Shintani N, Nakazawa T, Kanoh T, Ago Y, Matsuda T, Hashimoto R, Ohi K, Hirai H, Nagata KY, Nakamura M, Kasai A, Hayata-Takano A, Nagayasu K, Takuma K, Ogawa A, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 314 ページ: 477-486

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2016.07.050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K18874, KAKENHI-PROJECT-15K08831, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16K15125
  • [雑誌論文] Improvement by methylphenidate and atomoxetine of social interaction deficits and recognition memory impairment in a mouse model of valproic acid-induced autism2016

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Ago Y, Taruta A, Katashiba K, Hasebe S, Takano E, Onaka Y, Hashimoto H, Matsuda T, Takuma K
    • 雑誌名

      Autism Research

      巻: - 号: 9 ページ: 926-939

    • DOI

      10.1002/aur.1596

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460099, KAKENHI-PROJECT-13J05359, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-15K18874, KAKENHI-PROJECT-16K19183
  • [学会発表] Fluoxetineは腫瘍切除後に持続する社会性の低下および海馬microgliaの形態変化を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      山崎拓夢、尾中勇祐、山口太郎、米山雅紀
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06590
  • [学会発表] 腫瘍切除マウスのうつ様行動における海馬ミクログリアの形態変化の関与2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑拓夢、米山雅紀、山口太郎、尾中勇祐
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06590
  • [学会発表] 腫瘍切除マウスの行動異常はフルオキセチン感受性の抑うつ症状を反映する2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑拓夢、尾中勇祐、山口太郎、米山雅紀
    • 学会等名
      第53回 日本神経精神薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06590
  • [学会発表] 腫瘍切除マウスにおけるうつ様行動および海馬神経細胞の構造変化に対するmicrogliaの関与2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑拓夢、尾中勇祐、山口太郎、米山雅紀
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06590
  • [学会発表] ミノサイクリンは腫瘍切除マウスで認められるうつ様行動および海馬ミクログリアの形態変化を改善する。2022

    • 著者名/発表者名
      11.尾中勇祐、山口太郎、新谷紀人、橋本均、米山雅紀
    • 学会等名
      第141回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06590
  • [学会発表] 腫瘍切除後に持続する社会性の低下における海馬ミクログリアの関与の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      尾中勇祐、中島由紀典、米山雅紀、山口太郎
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06590
  • [学会発表] 反復騒音曝露誘発性聴覚障害に対するレスベラトロールの内耳保護効果2019

    • 著者名/発表者名
      21.昌原杏子、山口太郎、橋本優美、三羽尚子、米山雅紀、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 感音難聴発症における蝸牛内マクロファージの関与の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamaguchi, Yumi Hashimoto, Naoko Mitsuba, Masanori Yoneyama, Yusuke Onaka, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 成体海馬歯状回ニューロン変性後のニューロン新生にオートファジーの関与の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      米山雅紀、山口太郎、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 若年時のシクロホスファミドの急性適応は成体海馬ニューロン新生を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Onaka, Kotaro Iwai, Miki Higuchi, Taro Yamaguchi, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] トリメチルスズの神経毒性に対するオランザピンの保護作用2019

    • 著者名/発表者名
      尾中勇祐、和田翔汰、米山雅紀、山口太郎、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 反復騒音曝露誘発性聴覚障害に対するコンドロイチン硫酸の効果2019

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、三羽尚子、岡秀樹、米山雅紀、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 成体マウス脳海馬歯状回顆粒細胞脱落後の神経系幹・前駆細胞の増殖促進におけるパーオキシナイトライトの関与の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Yoshimi Ikeda, Taro Yamaguchi, Yusuke Onaka, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] らせん靱帯でのギャップ結合細胞間コミュニケーションの破綻は蝸牛外有毛細胞脱落を引き起こす2019

    • 著者名/発表者名
      Norito Nishiyama, Taro Yamaguchi, Yusuke Onaka, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 強大音響曝露に伴う蝸牛構成細胞の脱落におけるp38 MAPKの関与2019

    • 著者名/発表者名
      今在家優衣、山口太郎、原田里佳子、米山雅紀、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 反復騒音暴露誘発性聴覚障害におけるcyclooxygenase-2の関与―蝸牛の内有毛細胞におけるシナプスの解析―2018

    • 著者名/発表者名
      橋本優美、山口太郎、米山雅紀、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 腫瘍切除後に持続する脳機能障害へのプロスタグランジンD2合成系の関与2018

    • 著者名/発表者名
      尾中勇祐、田中優衣、新谷紀人、吾郷由希夫、中澤敬信、米山雅紀、山口太郎、荻田喜代一、橋本均
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 腫瘍切除後マウスにおける炎症関連分子の発現変化と情動障害への関与2018

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐, 他
    • 学会等名
      薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14965
  • [学会発表] Activation of protease-activated receptor 1 causes Rho kinase pathway-dependent suppression of proliferation of neural progenitor cells generated in injured hippocampal dentate gyrus2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Taro Yamaguchi, Yusuke Onaka, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] Connexin43-mediated gap junctional intercellular communication is involved in proliferation of neural stem/progenitor cells following granule cell loss in the hippocampal dentate gyrus2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Taro Yamaguchi, Yusuke Onaka, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      15th Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 強大音響曝露はp38 MAPKの活性化を介して聴覚障害を引き起こす2018

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、原田里佳子、米山雅紀、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      第68回日本薬学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 内耳蝸牛らせん靭帯線維細胞障害を伴う聴覚障害におけるp38MAPKの関与2018

    • 著者名/発表者名
      原田里佳子、山口太郎、米山雅紀、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 騒音暴露誘発性聴覚障害における内有毛細胞-らせん神経節細胞間シナプスの減少にはcyclooxygenase-2およびミクログリア様マクロファージが関与する2018

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、橋本優美、米山雅紀、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] Preventive effect of chrologenic acid on permanent hearing loss induced by repeated exposure to noise. 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamaguchi, Naoko Mitsuba, Masanori Yoneyama, Yusuke Onaka, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 腫瘍切除後に持続する脳機能障害へのプロスタグランジンD2合成系の関与2018

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐, 他
    • 学会等名
      第133回薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14965
  • [学会発表] Effect of olanzapine on trimethyltin-induced cognitive dysfunction and neurodegeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Onaka, Shota Wada, Masanori Yoneyama, Taro Yamaguchi, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] コネキシン43ギャップ結合細胞間コミュニケーションは海馬歯状回神経細胞障害後の神経系幹・前駆細胞の増殖制御に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      米山雅紀、山口太郎、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] オランザピンは海馬歯状回の神経脱落に伴う認知機能障害を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐、和田 翔太、米山 雅紀、山口 太郎、荻田 喜代一
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] プロテアーゼ活性化受容体1は、Rho kinase経路を介して成体マウス海馬歯状回由来神経系幹・前駆細胞の増殖を負に制御する2017

    • 著者名/発表者名
      米山 雅紀、山口 太郎、尾中 勇祐、荻田 喜代一
    • 学会等名
      第60回神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 有機スズ誘発性認知機能障害に対するオランザピンの作用2017

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐、和田 翔太、米山 雅紀、山口 太郎、荻田 喜代一
    • 学会等名
      第47回日本神経精神薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 新規感音難聴治療薬としてのカルパイン阻害薬の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、尾中勇祐、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第19回応用薬理学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 強大音響曝露に伴うらせん靭帯線維細胞死におけるMAPK経路の関与2017

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、原田里佳子、米山雅紀、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 腫瘍切除後マウスにおける炎症関連分子の発現変化と情動障害への関与2017

    • 著者名/発表者名
      尾中勇祐、田中優衣、田邊航、新谷紀人、中澤敬信、吾郷由希夫、米山雅紀、山口太郎、橋本均、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 蝸牛外側壁のギャップ結合機能の破綻は蝸牛有毛細胞死を引き起こすか?2017

    • 著者名/発表者名
      西山徳人、山口太郎、藤本頼門、米山雅紀、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 不可逆的聴力損失に対するクロロゲン酸の効果2017

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、三羽尚子、米山雅紀、尾中勇祐、荻田喜代一
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 腫瘍の形成に伴って認められる高次脳機能障害は腫瘍切除後も持続する2017

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐、新谷 紀人、中澤 敬信、吾郷 由希夫、木野村 元彦、田邊 航、荻田 喜代一、橋本 均
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18874
  • [学会発表] 成体マウス海馬歯状回神経細胞障害後に出現する神経系幹・前駆細胞の増殖におけるプロテアーゼ活性化受容体1の役割2017

    • 著者名/発表者名
      米山 雅紀、山口 太郎、尾中 勇祐、荻田 喜代一
    • 学会等名
      第40回神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 腫瘍の形成に伴って認められる高次脳機能障害は腫瘍切除後も持続する2017

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐, 他
    • 学会等名
      薬学会第137年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14965
  • [学会発表] Regulation of proliferative activity by protease-activated receptor 1 in neural stem/progenitor cells generated after neuronal degeneration in the hippocampal dentate gyrus of adult mice2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Michiru Takenaka, Taro Yamaguchi, Yusuke Onaka, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      26th Biennial Meeting of the International Society for Neurochemistry and European Society for Neurochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15461
  • [学会発表] 腫瘍切除後に持続する脳機能障害へのプロスタグランジンD2合成系の関与2017

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐, 他
    • 学会等名
      第133回薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14965
  • [学会発表] がん治療後に認められる高次脳機能障害におけるシクロオキシゲナーゼの関与2016

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐, 他
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14965
  • [学会発表] がん治療後に持続する高次脳機能障害におけるシクロオキシゲナーゼの関与2016

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐、新谷 紀人、中澤 敬信、吾郷 由希夫、木野村 元彦、田邊 航、荻田 喜代一、橋本 均
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18874
  • [学会発表] がん治療後の脳機能障害の解明に有用な動物モデルの作製2015

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐, 他
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14965
  • [学会発表] がん治療後の脳機能障害の解明に有用な動物モデルの作製2015

    • 著者名/発表者名
      尾中 勇祐、木野村 元彦、新谷 紀人、平井 博之、永田 欽也、中村 正孝、長谷部 茂、永安 一樹、吾郷 由希夫、笠井 淳司、早田 敦子、中澤 敬信、田熊 一敞、松田 敏夫、馬場 明道、橋本 均
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18874
  • 1.  新谷 紀人 (10335367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  橋本 均 (30240849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  中澤 敬信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  吾郷 由紀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  荻田 喜代一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 33件
  • 6.  米山 雅紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 34件
  • 7.  山口 太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 34件
  • 8.  田熊 一浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  松田 敏夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi