• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正垣 雅子  Shogaki Masako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90749441
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 准教授
2025年度: 奈良芸術短期大学, その他部局等, 講師(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連
研究代表者以外
小区分03060:文化財科学関連 / 合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連 / 小区分03070:博物館学関連
キーワード
研究代表者
尊確奉納儀礼 / 寺院空間構想 / 仏教壁画 / 写真資料 / 寺院空間 / バガン / ラダック / 模写 / 表現技法 / 寺院壁画 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 仮想空間 / 薄明視 / 再現模写 / 認知実験 / 薄明空間 / 心理実験 / 壁画再現 / 視覚芸術 / 宗教空間 / 視覚認知 / 光学調査 / 視覚的特徴 / 蝋燭 / 光環境 / 彩色再現 / 千仏図 / 壁画 / 3次元 / ラダック / 色順応 / 燃焼光 / 分光画像 / 千仏壁画 / 敦煌莫高窟 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  11-13世紀建立の仏教壁画の再現模写に基づく寺院空間構想の複合的検証研究代表者

    • 研究代表者
      正垣 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  薄明宗教空間における多色視覚芸術の再現と認知に関する科学的研究

    • 研究代表者
      末森 薫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
      小区分03070:博物館学関連
      合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  再現模写・仮想空間構築による敦煌莫高窟千仏図が有する規則的描写の複合的評価

    • 研究代表者
      末森 薫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館

すべて 2023 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] インド・ラダック地方ヌブラ渓谷で近年確認された仏教壁画の調査報告2023

    • 著者名/発表者名
      正垣雅子, 末森薫, 寺井淳一
    • 雑誌名

      京都市立芸術大学美術学部研究紀要

      巻: 67 ページ: 163-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01364
  • [学会発表] 実践的模写に資するインド・ラダック仏教寺院壁画 のドキュメンテーション2023

    • 著者名/発表者名
      末森薫;正垣雅子;寺井淳一;安室喜弘;スカルマ・ギュルメット
    • 学会等名
      文化財保存修復学会 第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25417
  • [学会発表] 京都市立芸術大学における古典絵画の模写に対する理念と実践-ラダック地方の仏教壁画調査と模写事例-2023

    • 著者名/発表者名
      正垣雅子
    • 学会等名
      -伝承与創新- 2023敦煌石窟芸術研究国際学術研討会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25289
  • [学会発表] 壁画が持つ可能性―壁画模写からみえること2023

    • 著者名/発表者名
      正垣雅子
    • 学会等名
      伝承与創新 2023年敦煌石窟芸術研究国際学術研討会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25417
  • [学会発表] インド・ラダック地方で発見されたエンサ・ゴンパ仏教壁画の模写 ―現地調査に基づく実践的研究―2023

    • 著者名/発表者名
      正垣雅子;末森薫;寺井淳一;スカルマ ギュルメット
    • 学会等名
      文化財保存修復学会 第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25417
  • [学会発表] インド・ラダック地方で発見されたエンサゴンパ仏教壁画の模写ー現地調査に基づく実践的研究ー2023

    • 著者名/発表者名
      正垣雅子、末森薫、寺井淳一、Skarma Gurmet
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25289
  • [学会発表] 実践的模写に資するインド・ラダック仏教寺院壁画のドキュメンテーション2023

    • 著者名/発表者名
      末森薫、正垣雅子、寺井淳一、安室善弘、Skarma Gurmet
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25289
  • [学会発表] 敦煌莫高窟に描かれた規則性を備える千仏図の再現2020

    • 著者名/発表者名
      末森薫, 正垣雅子, 高林弘実, 張梁, 園田直子, 日髙真吾
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01364
  • 1.  末森 薫 (90572511)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  安室 喜弘 (50335478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  園田 直子 (50236155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  日高 真吾 (40270772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  八木 春生 (90261792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菊谷 竜太 (50526671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ZHAI JIANQUN (90984823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺井 淳一 (30998571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  石津 智大 (50726669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi