• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田井 育江  Tai Ikue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90749508
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特別研究員(RPD)
2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特別研究員(RPD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49010:病態医化学関連 / 病態医化学 / 循環器内科学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
血管新生 / Tspan18 / Folliculin / Tetraspanin / shedding / VEGFR2 / Tetraspanin18 / angiogenesis / テトラスパニン / 血管形成 … もっと見る / 網膜血管 / 髄膜リンパ管 / prox1 / 弁構造 / リンパ管弁 / FLCN / Prox1 / リンパ管 / VEGFシグナル / Tspan / VEGFR2切断断片 / リン酸化VEGFR2 / 静脈内皮 / 血管内皮 / リンパ管内皮 / tetraspanin / リンパ管新生 / 血管 / VEGF signaling / tetraspanin18 / メタロプロテアーゼ / 血管内皮細胞 / VEGF受容体 … もっと見る
研究代表者以外
恒常性 / 多細胞間クロストーク / 腸 / リンパ管 / 血管 / 間質性細胞 / 臓器連関 / 複雑系細胞クロストーク / 血管リンパ管系 / 大腸炎 / 肺線維症 / 間質と実質 / 間質リテラシー / 血管・リンパ管系 / 間葉系 / 神経系 / 免疫系 / 間質 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  "FLCN-Prox1シグナリング"によるリンパ管弁の恒常性維持とその破綻研究代表者

    • 研究代表者
      田井 育江
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  リンパ管機能の維持におけるがん抑制遺伝子Folliculinの役割研究代表者

    • 研究代表者
      田井 育江
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  複雑系細胞クロストークに基づく間質リテラシーの確立

    • 研究代表者
      佐藤 荘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  間質性多細胞間クロストークにおける血管・リンパ管の意義の解明

    • 研究代表者
      内藤 尚道
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Tetraspanin18によるVEGF受容体の膜輸送調節機構と生体における意義研究代表者

    • 研究代表者
      田井 育江
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  4回膜貫通タンパク質Tspan18を介した血管形成機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田井 育江
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  統合失調症関連遺伝子Tspan18欠損による血管形成異常のメカニズムとその意義研究代表者

    • 研究代表者
      田井 育江
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Spatial heterogeneity of bone marrow endothelial cells unveils a distinct subtype in the epiphysis2023

    • 著者名/発表者名
      Iga Takahito、Kobayashi Hiroshi、Kusumoto Dai、Sanosaka Tsukasa、Fujita Nobuyuki、Tai-Nagara Ikue、Ando Tomofumi、Takahashi Tomoko et.al
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 25 号: 10 ページ: 1415-1425

    • DOI

      10.1038/s41556-023-01240-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1885, KAKENHI-PROJECT-22K06915, KAKENHI-PROJECT-21K08431, KAKENHI-PROJECT-22K19550, KAKENHI-PROJECT-19H03623, KAKENHI-PROJECT-21H02957, KAKENHI-PROJECT-21H03057, KAKENHI-PROJECT-23K21467, KAKENHI-PROJECT-23K27352
  • [雑誌論文] Tumor-specific inter-endothelial adhesion mediated by FLRT2 facilitates cancer aggressiveness2022

    • 著者名/発表者名
      Ando T, Tai-Nagara I, Sugiura Y, Kusumoto D, Okabayashi K, Kido Y, Sato Kohji, Saya H, Navankasattusas S, Li DY, Suematsu M, Kitagawa Y, Seiradake E, Yamagishi S, *Kubota Y.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 132 号: 6 ページ: 153626-153626

    • DOI

      10.1172/jci153626

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07389, KAKENHI-PROJECT-19K08549, KAKENHI-PROJECT-20K21499, KAKENHI-PROJECT-22K06915, KAKENHI-PROJECT-20H00518, KAKENHI-PROJECT-23K21369
  • [雑誌論文] Trim41 is required to regulate chromosome axis protein dynamics and meiosis in male mice2022

    • 著者名/発表者名
      Oura Seiya、Hino Toshiaki、Satoh Takashi、Noda Taichi、Koyano Takayuki、Isotani Ayako、Matsuyama Makoto、Akira Shizuo、Ishiguro Kei-ichiro、Ikawa Masahito
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 18 号: 6 ページ: e1010241-e1010241

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1010241

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05060, KAKENHI-PLANNED-22H05061, KAKENHI-PROJECT-20H03172, KAKENHI-PLANNED-19H05750
  • [雑誌論文] Coupling of angiogenesis and odontogenesis orchestrates tooth mineralization in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Matsubara T, Iga T, Sugiura Y, Kusumoto D, Sanosaka T, Tai-Nagara I, Takeda N, Fong GH, Ito K, Ema M, Okano H, Kohyama J, Suematsu M, *Kubota Y.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 219 号: 4

    • DOI

      10.1084/jem.20211789

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07389, KAKENHI-PROJECT-19K08549, KAKENHI-PROJECT-19H03397, KAKENHI-PROJECT-22K06915, KAKENHI-PROJECT-19H03623
  • [雑誌論文] Genetic Deletion of Vascular Endothelial Growth Factor Receptor 2 in Endothelial Cells Leads to Immediate Disruption of Tumor Vessels and Aggravation of Hypoxia.2021

    • 著者名/発表者名
      Kido Y, Ando T, Iga T, Ema M, *Kubota Y, *Tai-Nagara I.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 9440 号: 2 ページ: 00511-3

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2021.11.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07389, KAKENHI-PROJECT-19H03397, KAKENHI-PROJECT-22K06915
  • [雑誌論文] Neuron-derived VEGF contributes to cortical and hippocampal development independently of VEGFR1/2-mediated neurotrophism.2020

    • 著者名/発表者名
      Okabe K, Fukada H, Tai-Nagara I, Ando T, Honda T, Nakajima K, Takeda N, Fong GH, Ema M, Kubota Y.
    • 雑誌名

      Dev Biol.

      巻: 459(2) 号: 2 ページ: 65-71

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2019.11.016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07389, KAKENHI-PUBLICLY-18H05042, KAKENHI-PROJECT-19H03397, KAKENHI-PLANNED-16H06482
  • [雑誌論文] TAK1 Prevents Endothelial Apoptosis and Maintains Vascular Integrity.2018

    • 著者名/発表者名
      Naito H, Iba T, Wakabayashi T, Tai-Nagara I, Suehiro JI, Jia W, Eino D, Sakimoto S, Muramatsu F, Kidoya H, Sakurai H, Satoh T, Akira S, Kubota Y, Takakura N.
    • 雑誌名

      Dev Cell.

      巻: 48 号: 2 ページ: 151-166

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2018.12.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20317, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PUBLICLY-18H05042, KAKENHI-PROJECT-16H02470, KAKENHI-PROJECT-17K15625, KAKENHI-PROJECT-18K16956, KAKENHI-PROJECT-19K16742
  • [雑誌論文] Placental labyrinth formation in mice requires endothelial FLRT2/UNC5B signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Tai-Nagara Ikue、Yoshikawa Yusuke、Numata Naoko、Ando Tomofumi、Okabe Keisuke、Sugiura Yuki、Ieda Masaki、Takakura Nobuyuki、Nakagawa Osamu、Zhou Bin、Okabayashi Koji、Suematsu Makoto、Kitagawa Yuko、Bastmeyer Martin、Sato Kohji、Klein R?diger、Navankasattusas Sutip、Li Dean Y.、Yamagishi Satoru、Kubota Yoshiaki
    • 雑誌名

      Development

      巻: 144 ページ: 2392-2401

    • DOI

      10.1242/dev.149757

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08512, KAKENHI-PROJECT-17K19678, KAKENHI-PROJECT-17K15625, KAKENHI-PROJECT-26293193, KAKENHI-PROJECT-16H02470, KAKENHI-PROJECT-15H04883, KAKENHI-PROJECT-16H06145, KAKENHI-PROJECT-15J40132, KAKENHI-PROJECT-15K15313
  • [学会発表] 血管とリンパ管の独立性を規定する分子機構とその破綻2022

    • 著者名/発表者名
      田井育江
    • 学会等名
      比較免疫学会第33回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06915
  • [学会発表] 血管とリンパ管の独立性を規定する分子機構とその破綻2019

    • 著者名/発表者名
      田井育江
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15625
  • [学会発表] 血管とリンパ管の独立性を規定する分子機構とその破綻2019

    • 著者名/発表者名
      田井育江
    • 学会等名
      第一回医学会連合リトリート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15625
  • [学会発表] Tetraspanins regulate the formation of mature blood vessels.2016

    • 著者名/発表者名
      田井育江, 久保田義顕
    • 学会等名
      第24回 日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19397
  • [学会発表] Tspan18 contributes to the formation of the high-ordered vascular architecture in the retina2015

    • 著者名/発表者名
      田井育江
    • 学会等名
      13th Japan-Korea Joint Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      MBC サムジュアートホール(韓国・釜山)
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19397
  • [学会発表] Tspan18 contributes to the formation of the high-order architecture in retinal vascular development2015

    • 著者名/発表者名
      田井育江
    • 学会等名
      第9回Aso International Meeting (AIM)
    • 発表場所
      ホテルグリーンピア南阿蘇(熊本)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19397
  • 1.  内藤 尚道 (30570676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 荘 (60619716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  石亀 晴道 (70729227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 美菜子 (70793115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  七野 成之 (70822435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尾松 芳樹 (80437277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  増田 隆博 (80615287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山岸 覚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  若林 卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi