• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 祐丞  Suzuki Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90749623
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 助教
2016年度 – 2018年度: 秋田県立大学, 総合科学教育研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 宗教学
キーワード
研究代表者
宗教哲学 / デンマーク / キリスト教 / 実存主義 / キェルケゴール / 日記 / 実存哲学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  キェルケゴールの日記―邦訳、出版と研究の試み研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 祐丞
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  日記を活用した後期キェルケゴール思想の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 祐丞
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      秋田県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] キェルケゴール2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木 祐丞
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480075994
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • [図書] 〈実存哲学〉の系譜 キェルケゴールをつなぐ者たち2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 祐丞
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065290170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • [図書] 死に至る病2017

    • 著者名/発表者名
      キェルケゴール(鈴木祐丞訳・解説)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784062924092
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16704
  • [図書] キェルケゴールの日記――哲学と信仰のあいだ2016

    • 著者名/発表者名
      セーレン・キェルケゴール著、鈴木祐丞編訳
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16704
  • [雑誌論文] カフカとキェルケゴール――実存の狂気と、この世界への愛2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐丞
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51-17 ページ: 210-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • [雑誌論文] ウィトゲンシュタインの「宗教的観点」――『論考』とトルストイ、『探究』とキェルケゴール2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐丞
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: vol. 49-16 ページ: 150-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • [雑誌論文] キェルケゴールの<実存哲学>――<実存哲学>の系譜の構築へ向けて――2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐丞
    • 雑誌名

      東北哲学会年報

      巻: 37号 ページ: 47-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • [雑誌論文] なぜキェルケゴールは『完結の全集』のアイデアを断念したのか、あるいは、『死に至る病』の出版にこめられた意味――NB6からNB11を読む2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐丞
    • 雑誌名

      新キェルケゴール研究

      巻: 16 ページ: 19-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16704
  • [雑誌論文] 「私は何を見つけたのか? 私の「私」ではなかった」――キェルケゴールの日記と、仮名の自伝著述について2017

    • 著者名/発表者名
      ヨーキム・ガルフ(鈴木祐丞訳)
    • 雑誌名

      新キェルケゴール研究

      巻: 15 ページ: 66-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16704
  • [雑誌論文] 日記における信仰をめぐる思索のフィクション性について2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐丞
    • 雑誌名

      新キェルケゴール研究

      巻: 14 ページ: 39-50

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16704
  • [学会発表] キェルケゴールと、真理の実存的表現2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐丞
    • 学会等名
      東北哲学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • [学会発表] キェルケゴールの<実存哲学>――<実存哲学>の系譜の構築へ向けて2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐丞
    • 学会等名
      東北哲学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00037
  • [学会発表] なぜキェルケゴールは『完結の全集』のアイデアを断念したのか、あるいは、『死に至る病』の出版にこめられた意味――NB6からNB11を読む2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐丞
    • 学会等名
      キェルケゴール協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16704
  • [学会発表] キェルケゴール研究のこれまでとこれから2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐丞
    • 学会等名
      筑波大学哲学・思想学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16704
  • 1.  須藤 孝也 (30749809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳沢 貴司 (40341250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤枝 真 (80351245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 敬介 (50847720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi