• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DEVKOTA HARI  PRASAD DEVKOTA HARI

… 別表記

DEVKOTA HARI  デブコタ ハリ

隠す
研究者番号 90750042
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0509-1621
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 熊本大学, 大学教育統括管理運営機構, 特任助教
2016年度 – 2017年度: 熊本大学, 大学院先導機構, 特定事業教員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分39030:園芸科学関連 / 食生活学
キーワード
研究代表者以外
プリムラ / 花色 / アントシアニン / 花色育種 / 遺伝解析 / 生理活性 / 在来種 / GIS / 保健機能食品 / 在来種の伝統的特性 / 機能性素材評価 / 在来種の遺伝的特性 / GIS技術
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  プリムラ花色素を用いた交配シミュレーションによる翡翠色花育成方針の提案

    • 研究代表者
      水野 貴行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  GIS技術による在来種の遺伝的特性に関する起原解明と機能性食品素材評価

    • 研究代表者
      渡辺 高志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  渡辺 高志 (70210911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和田 美貴代 (80771188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水野 貴行 (80758772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立澤 文見 (30320576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邊 将人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲垣 典年
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古沢 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福田 理沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi