• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 知子  Nakano-Kobayashi Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90754953
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
2018年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師
2015年度 – 2016年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者
炎症 / 分子状水素 / 早産 / エピジェネティクス / ミクログリア / 酸化ストレス
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  分子状水素の母獣投与による早産児の後遺症低減への取り組み研究代表者

    • 研究代表者
      中野 知子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  早産における分子状水素の予防効果と母獣長期投与の胎仔への影響研究代表者

    • 研究代表者
      中野 知子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2018 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] LPSによる炎症性早産モデルマウスに対する分子状水素の効果2018

    • 著者名/発表者名
      中野 知子
    • 学会等名
      第8回日本分子状水素医学生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16796
  • [学会発表] Maternal administration of hydrogen water might be protective for the lps-induced preterm labor in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nakano, Tomomi Kotani, Yoshinori Moriyama, Seiji Sumigama, Fumitaka Kikkawa
    • 学会等名
      The 22nd World Congress onControversies in Obstetrics, Gynecology & Infertility (COGI)
    • 発表場所
      Syma Sport & Event Center(Budapest, Hungary )
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06282

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi