• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 有香  MURATA YUKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90755068
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 招へい教員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 招へい教員
2022年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教
2019年度 – 2022年度: 大阪大学, 歯学研究科, 助教
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 矯正・小児系歯学
研究代表者以外
中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連
キーワード
研究代表者
骨細胞 / 骨芽細胞 / 骨細管ネットワーク / 骨細胞分化 / 歯学 / 骨芽細胞分化
研究代表者以外
PIポリアミド / 口蓋裂 / 遺伝因子 / 環境因子 … もっと見る / 器官培養 / ペリダーム / p63 / Stat3 / へパラン硫酸プロテオグリカン / Dspp / 歯髄細胞 / 象牙芽細胞 / Wntシグナル / Runx2 / 組織特異的 / 形態形成 / アクロフェイシャルディスオストーシス / リボソーム病 / Chst11 / コンドロイチン硫酸 / リボソーム 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  マウス骨細管超可視化による骨細管ネットワーク構築・維持のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      村田 有香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非症候性口蓋裂発症の分子診断と新規予防治療に向けた新戦略

    • 研究代表者
      山城 隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Runx2の転写制御を介した象牙質再生の新戦略

    • 研究代表者
      山城 隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規三次元骨細胞分化誘導培養法を応用した骨代謝疾患へのアプローチの提案研究代表者

    • 研究代表者
      村田 有香
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔・顎・顔面の形態形成におけるリボソーム生合成を介した新たな分子機構の解明

    • 研究代表者
      山城 隆
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  骨細胞への分化誘導法を確立する新たなアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      村田 有香
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 初代培養骨細胞と骨芽細胞の相互作用による骨形成促進効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      草野 慎之介、犬伏 俊博、佐々木 淳一、村田 有香、今里 聡、山城 隆
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10404
  • [学会発表] The role of Wnt/β-catenin signaling in osteocyte differentiation.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinnosuke Kusano, Toshihiro Inubushi, Yuka Murata, Jun-Ichi Sasaki, Shinsuke Itoh, Satoshi Imazato, Takashi Yamashiro
    • 学会等名
      the 4th Meeting of the International Association for Dental Research Asia Pacific Region 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10404
  • [学会発表] Wnt-βカテニンシグナルの骨細胞分化における役割の解明2019

    • 著者名/発表者名
      草野 慎之介、犬伏 俊博、村田 有香、佐々木 淳一、森田 知里、伊藤 慎将、黒坂 寛、今里 聡、山城 隆
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10404
  • [学会発表] 骨細胞分化や分化段階の維持におけるWnt-βカテニン経路の役割2019

    • 著者名/発表者名
      草野 慎之介、犬伏 俊博、村田 有香、伊藤 慎将、黒坂 寛、佐々木 淳一、山城 隆
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10404
  • [学会発表] 骨細胞への分化誘導法を確立する新たなアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      村田有香、犬伏俊博、山本沙優里、森田知里、伊藤慎将、黒坂 寛、山城 隆
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11784
  • 1.  山城 隆 (70294428)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  黒坂 寛 (20509369)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  犬伏 俊博 (30550941)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  佐々木 淳一 (50530490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  杉山 弘 (50183843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 慎将 (40633706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  青山 剛三 (00838542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上岡 寛 (80253219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中谷 明弘 (60301149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi