• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島本 知英  Shimamoto Shimamoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90755117
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 学振特別研究員RPD
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 訪問研究員
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 研究員
2018年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 基礎科学特別研究員
2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 基礎科学特別研究員
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
統合失調症 / 脂質 / 死後脳 / 脂肪酸結合タンパク質 / Nfatc2 / 炎症 / ミクログリア / 転写因子 / 脂質代謝 / マウス行動解析 … もっと見る / 脳梁 / 神経科学 / イメージング質量分析 / 自閉症スペクトラム障害 / 質量分析 … もっと見る
研究代表者以外
統合失調症 / 脳梁 / 精神疾患 / 精神疾患モデルマウス / 白質 / 死後脳 / リン脂質 / スフィンゴ脂質 / 脂質生化学 / 核内受容体 / RXR / オリゴデンドロサイト 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  統合失調症における白質異常と脳内炎症・グリア間クロストークとの関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      島本 知英
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  スフィンゴ脂質代謝変化を伴う精神疾患病態メカニズムの分子基盤の解明

    • 研究代表者
      吉川 武男
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  統合失調症新規病態仮説「脂質生合成代謝異常-脳梁形成・機能不全仮説」の検証と応用研究代表者

    • 研究代表者
      島本 知英
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  精神疾患の病態生理に関与する機能性脂質の探索・同定研究代表者

    • 研究代表者
      島本 知英
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  精神疾患モデルマウスの網羅的脂質解析研究代表者

    • 研究代表者
      島本 知英
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  オリゴデンドロサイト関連遺伝子発現制御に着目した初期精神病状態介入法の開発

    • 研究代表者
      前川 素子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「ここまでわかった!脳とこころ(加藤忠史編)」2016

    • 著者名/発表者名
      (分担)吉川武男、島本知英、和田唯奈
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21622
  • [雑誌論文] Lipid pathology of the corpus callosum in schizophrenia and the potential role of abnormal gene regulatory networks with reduced microglial marker expression2020

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto-Mitsuyama Chie、Nakaya Akihiro、Esaki Kayoko、Balan Shabeesh、Iwayama Yoshimi、Ohnishi Tetsuo、Maekawa Motoko、Toyota Tomoko、Dean Brian、Yoshikawa Takeo
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 31 号: 1 ページ: 448-462

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa236

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06629, KAKENHI-PROJECT-20K20388, KAKENHI-PROJECT-18K07578
  • [雑誌論文] Evidence for Altered Metabolism of Sphingosine-1-phosphate in the Corpus Callosum of Patients with Schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Esaki, K., Balan, S., Iwayama, Y., Shimamoto-Mitsuyama, C., Hirabayashi, Y., Dean, B. & Yoshikawa, T.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: - 号: 5 ページ: 1172-1181

    • DOI

      10.1093/schbul/sbaa052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08084, KAKENHI-PROJECT-18K15501, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PLANNED-18H05435, KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [雑誌論文] Investigation of betaine as a novel psychotherapeutic for schizophrenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Balan S, Toyoshima M, Maekawa M, Ohba H, Watanabe A, Iwayama Y, Fujita Y, Tan Y, Hisano Y, Shimamoto-Mitsuyama C, Nozaki Y, Esaki K, Nagaoka A, Matsumoto J, Hino M, Mataga N, Hayashi-Takagi A, Hashimoto K, Kunii Y, Kakita A, Yabe H, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 45 ページ: 432-446

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2019.05.062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08023, KAKENHI-PROJECT-19K08084, KAKENHI-PROJECT-19K22591, KAKENHI-PROJECT-18K15522, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-20K20388, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18K07578, KAKENHI-PROJECT-19K17122
  • [雑誌論文] Excess hydrogen sulfide and polysulfides production underlies a schizophrenia pathophysiology.2019

    • 著者名/発表者名
      Ide M, et al. .... Kimura H, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      EMBO Mol Med.

      巻: 11(12) 号: 12

    • DOI

      10.15252/emmm.201910695

    • NAID

      120007132855

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08331, KAKENHI-PROJECT-17K08613, KAKENHI-PROJECT-19K08023, KAKENHI-PROJECT-19K08084, KAKENHI-PROJECT-18K15520, KAKENHI-PLANNED-18H05430, KAKENHI-PROJECT-17H01574, KAKENHI-PROJECT-18H02753, KAKENHI-PROJECT-19H03410, KAKENHI-PROJECT-19H03589, KAKENHI-PROJECT-20K20388, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18K07578, KAKENHI-PROJECT-19K17122, KAKENHI-PROJECT-18H03579
  • [雑誌論文] Comprehensive association analysis of 27 genes from the GABAergic system in Japanese individuals affected with schizophrenia.2017

    • 著者名/発表者名
      Balan S, Yamada K, Iwayama Y, Hashimoto T, Toyota T, Shimamoto C, Maekawa M, Takagai S, Wakuda T, Kameno Y, Kurita D, Yamada K, Kikuchi M, Hashimoto T, Kanahara N, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 印刷中 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1016/j.schres.2017.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PROJECT-15K09814, KAKENHI-PROJECT-16K10186
  • [雑誌論文] Comprehensive association analysis of 27 genes from the GABAergic system in Japanese schizophrenia patients2017

    • 著者名/発表者名
      Shabeesh Balan, Kazuo Yamada, Yoshimi Iwayama, Takanori Hashimoto, Tomoko Toyota, Chie Shimamoto, Motoko Maekawa, Shu Takagai, Tomoyasu Wakuda, Yusuke Kameno, Daisuke Kurita, Kohei Yamada, Mitsuru Kikuchi, Tasuku Hashimoto, Nobuhisa Kanahara
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21622
  • [雑誌論文] Polyunsaturated fatty acid deficiency during neurodevelopment in mice models the prodromal state of schizophrenia through epigenetic changes in nuclear receptor genes2017

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M、Watanabe A、Iwayama Y、Kimura T、Hamazaki K、Balan S、Ohba H、Hisano Y、Nozaki Y、Ohnishi T、Toyoshima M、Shimamoto C、Iwamoto K、Bundo M、Osumi N、Takahashi E、Takashima A、Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry.

      巻: 7 号: 9 ページ: e1229-e1229

    • DOI

      10.1038/tp.2017.182

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19372, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PLANNED-16H06530, KAKENHI-PLANNED-26117004, KAKENHI-PROJECT-15H04891, KAKENHI-PROJECT-15K09814
  • [雑誌論文] A spontaneous and novel Pax3 mutant mouse that models Waardenburg syndrome and neural tube defects2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ohnishi, Ikuo Miura, Hisako Ohba, Chie Shimamoto, Yoshimi Iwayama, Shigeharu Wakana, Takeo Yoshikawa
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 607 ページ: 16-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21622
  • [雑誌論文] Astrocyte-expressed FABP7 regulates dendritic morphology and excitatory synaptic function of cortical neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Ebrahimi M, Yamamoto Y, Sharifi K, Kida H, Kagawa Y, Yasumoto Y, Islam A, Miyazaki H, Shimamoto C, Maekawa M, Mitsushima D, Yoshikawa T, Owada Y.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 64(1) 号: 1 ページ: 48-62

    • DOI

      10.1002/glia.22902

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01501, KAKENHI-PROJECT-15K09814, KAKENHI-PROJECT-15K16206, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PUBLICLY-26115518, KAKENHI-PROJECT-25460314, KAKENHI-PROJECT-26860134, KAKENHI-PROJECT-24390047, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PROJECT-16H05129
  • [雑誌論文] Astrocyte-expressed FABP7 regulates dendritic morphology and excitatory synaptic function of cortical neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Majid Ebrahimi, Yui Yamamoto, Kazem Sharifi, Hiroyuki Kida, Yoshiteru Kagawa, Yuki Yasumoto, Ariful Islam, Hirofumi Miyazaki, Chie Shimamoto, Motoko Maekawa, Dai Mitsushima, Takeo Yoshikawa, Yuji Owada
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 64 ページ: 48-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21622
  • [雑誌論文] Investigation of the fatty acid transporter-encoding genes SLC27A3 and SLC27A4 in autism.2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Iwayama Y, Ohnishi T, Toyoshima M, Shimamoto C, Hisano Y, Toyota T, Balan S, Matsuzaki H, Iwata Y, Takagai S, Yamada K, Ota M, Fukuchi S, Okada Y, Akamatsu W, Tsujii M, Kojima N, Owada Y, Okano H, Mori N, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 16239-16239

    • DOI

      10.1038/srep16239

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09814, KAKENHI-PROJECT-15K09849, KAKENHI-PROJECT-26350122, KAKENHI-PROJECT-15K15436, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PUBLICLY-15H01568, KAKENHI-PLANNED-24116002, KAKENHI-PROJECT-15H04278, KAKENHI-PROJECT-25461762, KAKENHI-ORGANIZER-24116001
  • [学会発表] 統合失調症患者の脳梁におけるスフィンゴシン-1-リン酸の代謝変化2020

    • 著者名/発表者名
      江崎加代子、渡邉明子、岩山佳美、大羽尚子、島本(光山)知英、平林義雄、Brian Dean、吉川武男
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] 統合失調症病態メカニズムへのスフィンゴシン-1-リン酸シグナル経路の関与の解明2020

    • 著者名/発表者名
      江崎加代子、渡邉明子、岩山佳美、大羽尚子、島本(光山)知英、平林義雄、Brian Dean、吉川武男
    • 学会等名
      NPBPPP2020合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] Dysregulated Lipid Metabolism in the Corpus Callosum From Schizophrenia Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Chie Shimamoto-Mitsuyama, Kayoko Esaki, Yoshimi Iwayama, Shabeesh Balan, Tetsuo Ohnishi, Motoko Maekawa, Tomoko Toyota, Brian Dean, Takeo Yoshikawa
    • 学会等名
      CINP 2021 Virtual World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] 脳梁における脂質代謝異常と統合失調症2020

    • 著者名/発表者名
      島本知英、Shabeesh Balan、岩山佳美、江崎加代子、大西哲生、前川素子、Brian Dean、吉川武男
    • 学会等名
      NPBPPP2020合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] Altered lipid metabolism of the corpus callosum of patients with schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Chie Shimamoto-Mitsuyama, Kayoko Esaki, Tetsuo Ohnishi, Motoko Maekawa, Yoshimi Iwayama, Shabeesh Balan, Brian Dean and Takeo Yoshikawa
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] Altered lipid metabolism of the corpus callosum of patients with schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Chie Shimamoto-Mitsuyama, Kayoko Esaki, Tetsuo Ohnishi, Motoko Maekawa, Yoshimi Iwayama, Shabeesh Balan, Brian Dean and Takeo Yoshikawa
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17122
  • [学会発表] 精神疾患病態メカニズムへのスフィンゴ脂質代謝の関与の解明2019

    • 著者名/発表者名
      江崎加代子, 岩山佳美, 渡邉明子, 島本(光山)知英, 大羽尚子, 平林義雄, Brian Dean, 吉川武男
    • 学会等名
      第92回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] ヒト死後脳を用いたスフィンゴ脂質代謝変化を伴う統合失調症病態メカニズムの分子機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      江崎加代子, 渡邉明子, 岩山佳美, 島本(光山)知英, 大羽尚子, 平林義雄, Brian Dean, 吉川武男
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] Dysregulation of sphingolipid-signaling pathway in the corpus callosum from schizophrenia postmortem brain2019

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Esaki, Akiko Watanabe, Yoshimi Iwayama, Chie Shimamoto-Mitsuyama, Hisako Ohba, Yoshio Hirabayashi, Brian Dean, Takeo Yoshikawa
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] 統合失調症患者死後脳におけるスフィンゴ脂質代謝変化とスフィンゴ脂質シグナル経路の病態メカニズムへの関与の解析2019

    • 著者名/発表者名
      江崎加代子, 渡邉明子, 岩山佳美, 島本(光山)知英, 大羽尚子, 平林義雄, Brian Dean, 吉川武男
    • 学会等名
      第14回日本統合失調症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] Biochemical analysis of sphingolipid metabolism in postmortem brains from schizophrenia patients2018

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Esaki, Chie Shimamoto, Yoshimi Iwayama, Yoshio Hirabayashi, Brian Dean and Takeo Yoshikawa
    • 学会等名
      WFSBP 2018 KOBE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] 統合失調症患者死後脳におけるスフィンゴ脂質代謝変化2018

    • 著者名/発表者名
      江崎加代子, 島本知英, 岩山佳美, 平林義雄, Brian Dean, 吉川武男
    • 学会等名
      第45回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] 統合失調症患者死後脳を用いたスフィンゴ脂質代謝変化を伴う病態メカニズムの分子機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      江崎加代子, 島本知英, 岩山佳美, 平林義雄, Brian Dean, 吉川武男
    • 学会等名
      次世帯脳プロジェクト冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] Analysis of sphingolipids in schizophrenia: postmortem brain study2018

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Esaki, Chie Shimamoto, Yoshimi Iwayama, Shabeesh Balan, Yoshio Hirabayashi, Brian Dean and Takeo Yoshikawa
    • 学会等名
      CINP 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20388
  • [学会発表] 質量分析法を用いた統合失調症関連脂質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      島本 知英、大西 哲生、江崎 加代子、前川 素子、渡辺 明子、豊島 学、杉山 栄二、大和田 祐二、瀬藤 光利、吉川 武男
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21622
  • [学会発表] 質量分析法を用いた統合失調症関連脂質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      島本知英, 大西哲生, 江崎加代子, 前川素子, 渡辺明子, 豊島学, 杉山栄二, 大和田祐二, 瀬藤光利, 吉川武男
    • 学会等名
      第12回日本統合失調症学
    • 発表場所
      米子コンベンションセンターBIG SHIP(鳥取)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09814
  • [学会発表] Polyunsaturated fatty acid deficiency during early neurodevelopmental stages can cause vulnerability to psychosis, through epigenetic changes in nuclear receptor genes2017

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M, Watanabe A, Iwayama Y, Kimura T, Hamazaki K, Balan S, Ohba H, Hisano Y, Nozaki Y, Ohnishi T, Toyoshima M, Shimamoto C, Iyamoto K, Bundo M, Osumi N, Takahashi E, Takashima A, Yoshikawa T
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09814
  • [学会発表] イメージング質量分析法を用いた統合失調症関連脂質の探索2016

    • 著者名/発表者名
      島本知英, 大西哲生, 江崎加代子, 前川素子, 渡邉明子, 豊島学, 杉山栄二, 大和田祐二, 瀬藤光利, 吉川武男
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09814
  • [学会発表] イメージング質量分析法を用いた統合失調症関連脂質の探索2016

    • 著者名/発表者名
      島本 知英, 大西 哲生, 江崎 加代子, 前川 素子, 渡邉 明子, 豊島 学, 杉山 栄二, 大和田 祐二, 瀬藤 光利, 吉川 武男
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21622
  • [学会発表] 統合失調症・自閉症スペクトラム障害の病態への脂肪酸結合タンパク質の関与2016

    • 著者名/発表者名
      島本 知英、大西 哲生、前川 素子、豊田 倫子、渡辺 明子、豊島 学、鈴木 勝昭、中村 和彦、白山 幸彦、杉山 栄二、森 則夫、大和田 祐二、瀬藤 光利、小林 哲幸、吉川 武男
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06868
  • [学会発表] 精神疾患の病態生理と脂肪酸結合タンパク質の質的量的変化の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      島本 知英、大西 哲生、前川 素子、豊田 倫子、渡辺 明子、豊島 学、鈴木 勝昭、杉山 栄二、森 則夫、中村 和彦、瀬藤 光利、大和田 祐二、小林 哲幸、吉川 武男
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06868
  • 1.  吉川 武男 (30249958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  大西 哲生 (80373281)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  前川 素子 (50435731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  豊島 学 (90582750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  江崎 加代子 (20744874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  岩山 佳美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  江﨑 加代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡邉 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大羽 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  豊田 倫子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  Balan Shabeesh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  Dean Brian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木田 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山本 由似
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  橋本 恵理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  橋本 謙二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  中谷 明弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  山下 典子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  木村 龍一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  美津島 大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  木村 英雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi