• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩間 憲之  Iwama Noriyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90755597
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 大学病院, 准教授
2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 大学病院, 准教授
2021年度 – 2023年度: 東北大学, 医学系研究科, 講師
2019年度 – 2020年度: 東北大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
出生コホート研究 / 疫学研究 / 遺伝環境要因 / SGA / 社会実装 / リスクスコア / 予測モデル / SGA児 / 出生体重 / 妊娠高血圧症候群 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 周産期予後 / ゲノム / オミクス解析 / バイオバンク / 前置胎盤 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  バイオバンクデータを用いた前置胎盤のオミクス解析と臨床応用

    • 研究代表者
      濱田 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  遺伝環境要因と児の出生体重に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩間 憲之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Risk scores for predicting small for gestational age infants in Japan: The TMM birthree cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Iwama Noriyuki、Obara Taku、Ishikuro Mami、Murakami Keiko、Ueno Fumihiko、Noda Aoi、Onuma Tomomi、Matsuzaki Fumiko、Hoshiai Tetsuro、Saito Masatoshi、Metoki Hirohito、Sugawara Junichi、Yaegashi Nobuo、Kuriyama Shinichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 8921-8921

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12892-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18659
  • [学会発表] Small for gestational age児を予測するリスクスコアの検討:三世代コホート調査2020

    • 著者名/発表者名
      岩間 憲之
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18659
  • 1.  濱田 裕貴 (80892108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小原 拓 (80612019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 昌利 (00451584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富田 芙弥 (50930442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi