• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤墳 大裕  Fujitsuka Hiroyasu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤墳 裕大  FUJITSUKA Hiroyasu

隠す
研究者番号 90757105
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
2023年度: 東京工業大学, 物質理工学院, 助教
2021年度: 東京工業大学, 物質理工学院, 助教
2016年度 – 2019年度: 東京工業大学, 物質理工学院, 助教
2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連 / 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連 / 反応工学・プロセスシステム
研究代表者以外
反応工学・プロセスシステム / 小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連 / 中区分27:化学工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
イオン交換樹脂 / 炭素担持銅触媒 / 部分酸化 / 糖ポリオール / プロセス開発 / 二元金属 / 水素化脱酸素 / 水素化反応 / キシロオリゴ糖 / キシロビオース … もっと見る / キシロース / 水素化 / キシリトール / 炭素担持金属触媒 / 反応速度解析 / 部分酸化処理 / リグニン / バイオマス / 触媒・化学プロセス / 反応工学 / 化学工学 / メタノール分解 / 白金担持触媒 / in-situ水素化分解 / 白金アルミナ / ベンゾフラン / 単環フェノール類 / 水素化分解 / リグニン転換 … もっと見る
研究代表者以外
ゼオライト / 二酸化炭素 / 合成ガス / ゼオライト内包金属触媒 / MFIゼオライト / 内包構造 / 化学工学 / 石油化学 / 反応工学 / 低級オレフィン / 触媒・化学プロセス / 銅系触媒 / CO2還元 / Cu / 水素 / ジルコニア亜鉛系 / 銅亜鉛系 / 水素化 / 多孔質触媒 / 金属微粒子触媒 / メタン改質 / 金属微粒子内包 / Betaゼオライト / シンタリング抑制 / Niフィロシリケート / ゼオライト内包Ni微粒子触媒 / 炭素析出抑制 / Silicalite-1 / ゼオライト内包Ni触媒 / Ni触媒 / シリカライト / ニッケル触媒 / エタノール水蒸気改質 / メタンドライ改質 / バルクケミカル / 貴金属 / 触媒反応工学 / イソパラフィン / 芳香族 / オレフィン / バードケージ構造 / カプセル構造 / 包接構造 / 金属触媒 / ゼオライト触媒 / 基礎化学物質 / 固体酸触媒 / 資源・エネルギー / 石油精製 / ランピングモデル / 亜臨界水 / ジルコニア / チタニア / 酸化鉄 / ビチュメン / 超重質油 / 非在来型原油 / BTX / アルミノフェリシリケート 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  機能集積触媒による二酸化炭素の水素化を起点としたCO2ケミストリーの実現

    • 研究代表者
      多湖 輝興
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  カーボンニュートラル実現に向けたCO2低温還元による合成ガス製造

    • 研究代表者
      多湖 輝興
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  低水素圧下での糖ポリオール類選択水素化脱酸素反応プロセスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      藤墳 大裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  メタン改質反応における熱力学平衡支配脱却を可能とするNi微粒子内包ゼオライト触媒

    • 研究代表者
      多湖 輝興
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  キシロース混合物のキシリトールへの一括転換のための炭素担持金属触媒の複合機能化研究代表者

    • 研究代表者
      藤墳 大裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  合成ガスからのバルクケミカル高効率製造を実現する機能集積型触媒の開発

    • 研究代表者
      多湖 輝興
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  アルミノフェリシリケート触媒によるナフサ留分からの低級オレフィン低温合成

    • 研究代表者
      多湖 輝興
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  部分酸化と水素化分解の2段階処理による未利用炭素資源からの単環芳香族合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤墳 大裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非在来型原油の軽質燃料化を実現する新規固体酸触媒の開発と反応場の設計

    • 研究代表者
      多湖 輝興
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      東京工業大学
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] カーボンニュートラルを目指す最新の触媒技術2022

    • 著者名/発表者名
      多湖輝興,藤墳大裕
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      シーエムシー・リサーチ
    • ISBN
      9784910581170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [雑誌論文] Development of Silicalite-1 encapsulated Cu-ZnO catalysts for methanol synthesis by CO2 hydrogenation2024

    • 著者名/発表者名
      Kanomata Ryokuto、Awano Koki、Fujitsuka Hiroyasu、Kimura Kentaro、Yasuda Shuhei、Simancas Raquel、Bekhti Samya、Wakihara Toru、Yokoi Toshiyuki、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 485 ページ: 149896-149896

    • DOI

      10.1016/j.cej.2024.149896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842, KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [雑誌論文] Adsorption and desorption properties of toluene on an Ni-encapsulated Beta zeolite catalyst2024

    • 著者名/発表者名
      Goto Hidekazu、Abiru Ryosuke、Kimura Kentaro、Fujitsuka Hiroyasu、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 427 ページ: 114408-114408

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2023.114408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842, KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [雑誌論文] ギ酸分解および糖アルコール水素化脱酸素のための炭素担持金属微粒子触媒の開発2024

    • 著者名/発表者名
      FUJITSUKA Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 67 号: 2 ページ: 52-60

    • DOI

      10.1627/jpi.67.52

    • ISSN
      1346-8804, 1349-273X
    • 年月日
      2024-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04487
  • [雑誌論文] Hydrodeoxygenation of C-3-4 polyols to C3-4 diols over carbon-supported bimetallic MgCu@C catalysts prepared from ion exchange resin2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Weican、Tago Teruoki、Fujitsuka Hiroyasu
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 411-412 ページ: 113827-113827

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2022.06.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14461
  • [雑誌論文] Development of Ni Nanoparticle Encapsulated with Silicalite-1 Catalyst for High Activity Steam Reforming of Bioethanol with High Sintering Resistance and Coke Suppression2023

    • 著者名/発表者名
      Arayawate Sirintra、Yokosawa Tsuki、Kimura Kentaro、Fujitsuka Hiroyasu、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan

      巻: 56 号: 1 ページ: 2269226-2269226

    • DOI

      10.1080/00219592.2023.2269226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [雑誌論文] フィロシリケートを前駆体とした金属微粒子内包ゼオライト触媒2022

    • 著者名/発表者名
      多湖輝興,藤墳大裕
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 57 ページ: 347-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [雑誌論文] Selective Xylose Hydrogenation to Xylitol with Cu@C Prepared from Ion Exchange Resin Under Relatively low Hydrogen Pressure2022

    • 著者名/発表者名
      Fujitsuka Hiroyasu、Kanomata Ryokuto、Yamaguchi Yuki、Kawase Motoaki、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Catalysis Surveys from Asia

      巻: 27 号: 1 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1007/s10563-022-09377-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14461
  • [雑誌論文] Development of Silicalite-1-Encapsulated Ni Catalyst from Ni Phyllosilicate for Dry Reforming of Methane2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yusheng、Takahashi Ryota、Kimura Kentaro、Fujitsuka Hiroyasu、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Catalysis Surveys from Asia

      巻: 27 号: 1 ページ: 56-66

    • DOI

      10.1007/s10563-022-09379-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18845, KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [雑誌論文] Development of Silicalite-1-encapsulated Ni nanoparticle catalyst from amorphous silica-coated Ni for dry reforming of methane: Achieving coke formation suppression and high thermal stability2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Fujitsuka , Takahito Kobayashi , Teruoki Tago
    • 雑誌名

      Journal of CO2 Utilization

      巻: 53 ページ: 101707-101707

    • DOI

      10.1016/j.jcou.2021.101707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700, KAKENHI-PROJECT-21K18845
  • [雑誌論文] 金属微粒子内包ゼオライトの調製と触媒反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      多湖輝興・藤墳大裕
    • 雑誌名

      石油学会誌

      巻: 44 ページ: 541-545

    • NAID

      40022668625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [雑誌論文] Synthesis of Rh nanoparticles encapsulated in ZSM-5 and its application for methanol to olefin over acid sites with simultaneous production of hydrogen over Rh2020

    • 著者名/発表者名
      Fujitsuka Hiroyasu、Oshima Shuto、Matsumura Yusei、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: - ページ: 360-368

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2020.04.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452, KAKENHI-PROJECT-21H01700, KAKENHI-PROJECT-21K18845
  • [雑誌論文] バードケージ型ゼオライトの調製とメタンドライリフォーミング反応への応用2019

    • 著者名/発表者名
      藤墳 大裕、小林 昂仁、多湖 輝興
    • 雑誌名

      ゼオライト

      巻: 36 号: 4 ページ: 106-114

    • DOI

      10.20731/zeoraito.36.4.106

    • NAID

      40022052892

    • ISSN
      0918-7774
    • 年月日
      2019-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [雑誌論文] Synthesis of Birdcage-type zeolite encapsulating ultrafine Pt nanoparticles and its application in dry reforming of methane2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Takahito、Furuya Takaaki、Fujitsuka Hiroyasu、Tago Teruoki
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 377 ページ: 120203-120210

    • DOI

      10.1016/j.cej.2018.10.140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [産業財産権] 貴金属微粒子が内包されたゼオライトの製造法2018

    • 発明者名
      多湖輝興,藤墳大裕,ノノハイ ブルノ,稲木千津,中島昭
    • 権利者名
      東京工業大学,日揮触媒化成
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-183712
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [産業財産権] 触媒,触媒の製造方法,及び合成ガスの製造方法2018

    • 発明者名
      荒木泰博,多湖輝興,藤墳大裕美裕,小林昂仁
    • 権利者名
      JXTGエネルギー,東京工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-199298
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [産業財産権] 表面近傍に遷移金属が内包されたゼオライトおよびその製造法2018

    • 発明者名
      稲木千津,鶴田俊二,中島昭,多湖輝興,藤墳大裕
    • 権利者名
      東京工業大学,日揮触媒化成
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-222638
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] Cu-ZnO内包ゼオライト触媒を用いたCO2からのメタノール選択合成2024

    • 著者名/発表者名
      粟野 興紀,鹿又 緑斗,木村 健太郎,藤墳 大,Raquel Simancas,保田 修平,松本 剛,脇原 徹,横井 俊之,多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842
  • [学会発表] Development of Zeolite-Encapsulated Metal NPs by Dry-Gel Conversion Methods2023

    • 著者名/発表者名
      Misaki Endoh, Nodoka Nakatani, Ye Jianan, Kentaro Kimura, Hiroyasu Fujitsuka, Teruoki Tago
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] CO2からのメタノール選択合成を指向したSilicalite-1内包CuZnO触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      粟野興紀, 鹿又緑斗, G. Buyandelger, 木村健太郎, 藤墳大裕, R. SimancasC, 保田修平, 松本剛, 脇原徹, 横井俊之, 多湖輝興
    • 学会等名
      第39回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842
  • [学会発表] Synthesis of carbon-embedded metal nanoparticle catalysts from ion-exchange resins2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Fujitsuka
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04487
  • [学会発表] Cuシリケート前駆体としたゼオライト内包Cu系微粒子触媒の開発と二酸化炭素の水素化によるメタノール合成2023

    • 著者名/発表者名
      鹿又 緑斗, 粟野 興紀, 藤墳 大裕, 木村 健太郎, Raquel Shimancas, 横井 俊之, 脇原 徹, 保田 修平, 松本 剛, 多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842
  • [学会発表] メタン乾式改質反応に優れた活性を示すゼオライト内包Ni微粒子触媒の開発2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚 康朝, 高橋 瞭太, Zhang Yusheng, 木村 健太郎, 松本 秀行, 藤墳 大裕, 多湖 輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] Cu-ZnO内包ゼオライト触媒を用いたCO2水素化反応によるメタノール選択合成2023

    • 著者名/発表者名
      粟野興紀, 鹿又緑斗, 木村健太郎, 藤墳大裕, SIMANCAS, Raquel, 保田修平, 松本剛, 脇原徹, 横井俊之, 多湖輝興
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17842
  • [学会発表] Selective xylitol production from depolymerized hemicellulose under low hydrogen pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Taku Hiraoka, Hiroyasu Fujitsuka, Motoaki Kawase
    • 学会等名
      20th Congress of Asian-Pacific Confederation of Chemical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04487
  • [学会発表] 低水素圧下における低分子化ヘミセルロースからのキシリトール選択合成2023

    • 著者名/発表者名
      平岡 拓,藤墳 大裕,河瀬 元明
    • 学会等名
      化学工学会第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04487
  • [学会発表] Development of metal particle-encapsulated zeolite catalysts from phyllosilicate precursors and their activity for methane reforming2022

    • 著者名/発表者名
      高橋瞭太、張喩昇、藤墳 大裕、多湖輝興
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] シリケートを前駆体としたMFIゼオライト内包Ni触媒の開発とメタン改質活性評価(東工大) ◯高橋瞭太・2022

    • 著者名/発表者名
      高橋瞭太・張喩昇・木村健太郎・藤墳大裕・多湖輝興
    • 学会等名
      第38回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] Effect of hydrothermal temperature on the structure of Ni@silicalite-1 from Ni phyllosilicate and its catalytic performance for dryreforming of methane2022

    • 著者名/発表者名
      Yusheng Zhang、Ryota Takahashi、Yasutomo Iizuka、Hiroyasu Fujitsuka、Kentaro Kimura、Teruoki Tago
    • 学会等名
      5th EAZC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] 低水素圧下でのキシロースからのキシリトール選択合成を目指した炭素担持銅微粒子触媒の開発2022

    • 著者名/発表者名
      藤墳 大裕,平岡 拓,山口 祐季,多湖 輝興,河瀬 元明
    • 学会等名
      第50回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14461
  • [学会発表] Synthesis of carbon-supported Cu catalyst for selective hydrogenation of xylose into xylitol2022

    • 著者名/発表者名
      H. Fujitsuka, R. Kanomata, Y. Yamaguchi, M. Kawase, T. Tago
    • 学会等名
      TOCAT9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14461
  • [学会発表] 高速かつ高選択的な水素生成反応を目指したイオン交換樹脂を前駆体とする炭素担持金属触媒開発に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      藤墳 大裕
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14461
  • [学会発表] 低級アルコールを水素源としたキシロース選択水素化反応系の開発2022

    • 著者名/発表者名
      村上 柊香,平岡 拓,藤墳 大裕,河瀬 元明
    • 学会等名
      第25回化学工学会学生発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14461
  • [学会発表] 炭素担持銅触媒を用いた低水素圧条件下でのキシリトール選択的合成2022

    • 著者名/発表者名
      平岡 拓,藤墳 大裕,河瀬 元明
    • 学会等名
      化学工学会岡山大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14461
  • [学会発表] 銅系触媒を用いた低水素圧下でのキシロースからのキシリトール合成2022

    • 著者名/発表者名
      山口 祐季、藤墳 大裕、鹿又 緑斗、多湖 輝興、河瀬 元明
    • 学会等名
      第24回化学工学会学生発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14461
  • [学会発表] Synthesis of Silicalite-1-encapsulated Ni nanoparticle catalyst from Ni phyllosilicate for dry reforming of methane2022

    • 著者名/発表者名
      Yusheng Zhang、Ryota Takahashi、Hiroyasu Fujitsuka、Teruoki Tago
    • 学会等名
      TOCAT9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] 優れたメタン改質活性を示すゼオライト内包金属微粒子触媒の開発2022

    • 著者名/発表者名
      高橋瞭太、張喩昇、木村健太郎、藤墳 大裕、多湖輝興
    • 学会等名
      第130回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] 金属微粒子内包ゼオライト触媒を用いたn-ヘキサン低温接触分解反応系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      藤墳 大裕,山地 真愛,中谷 理佳子,多湖 輝興
    • 学会等名
      石油学会第63回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] フィロシリケートを前駆体とする金属粒子内包型ゼオライト触媒の開発とメタン改質活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      高橋瞭太、張 喩昇、藤墳 大裕、多湖輝興
    • 学会等名
      化学工学会 第87年会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] Development of Silicalite-1 encapsulated Ni nanoparticle catalysts for steam reforming of ethanol with high activity2021

    • 著者名/発表者名
      Sirintra Arayawate, Hiroyasu Fujitsuka, Teruoki Tago
    • 学会等名
      石油学会第25回JPIJSポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] キシロース水素化反応によるキシリトール選択合成を目指した炭素担持銅系触媒の開発2021

    • 著者名/発表者名
      藤墳 大裕、鹿又 緑斗、多湖 輝興
    • 学会等名
      日本エネルギー学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14461
  • [学会発表] 金属微粒子内包ゼオライト触媒によるエタノール水蒸気改質反応2021

    • 著者名/発表者名
      横澤つき, Arayawate Sirintra, 藤墳 大裕, 多湖 輝興
    • 学会等名
      第24回化学工学学会学生発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01700
  • [学会発表] 合成ガスからのイソパラフィン直接合成を指向したCo微粒子内包ZSM-5触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      鶴迫秀太,藤墳大裕,多湖輝興
    • 学会等名
      第85回化学工学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] 酸化鉄内包シリカを出発源とした酸化鉄内包Birdcage型ゼオライトの調製2019

    • 著者名/発表者名
      鶴迫 秀太, 大島 修斗, 藤墳 大裕, 多湖 輝興
    • 学会等名
      第21回化学工学会学生発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] 合成ガスからの芳香族類直接合成を指向した鉄系酸化物内包ZSM-5の調製2019

    • 著者名/発表者名
      鶴迫秀太,大島修斗,藤墳大裕,多湖輝興
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] 貴金属超微粒子内包ZSM-5ゼオライト触媒によるn-ヘキサンの低温接触分解2019

    • 著者名/発表者名
      山地真愛,湯上天史,藤墳大裕,多湖輝興
    • 学会等名
      第49回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] The synthesis of ZSM 5-encapsulated Rh fine particles and its application for methanol-to-olefin reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Fujitsuka, Shuto Oshima, Yusei Matsumura, Teruoki Tago
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Congress on Catalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] Preparation of Ni nanoparticles encapsulated in Silicalite-1 zeolite to suppress coke formation during dry reforming of methane2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Fujitsuka, Takahito Kobayashi, Teruoki Tago
    • 学会等名
      International Zeolite Conference (IZC'19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] メタンCO2改質用Ni微粒子内包ゼオライト触媒の開発と触媒構造による高活性・安定性の実現2019

    • 著者名/発表者名
      藤墳大裕,小林昂仁,丁明岐,多湖輝興
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] Low temperature olefin production from naphtha by combining dehydrogenation and cracking using metal loaded zeolite2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Fujitsuka, Mai Yamaji, Takashi Yunoue, Teruoki Tago
    • 学会等名
      International Symposium on Porous Materials 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] The preparation of Al-MFI zeolite encapsulated metal nanoparticles via solid-state transformation2019

    • 著者名/発表者名
      Natnicha Yotpanya, Bruno Nonohay, Hiroyasu Fujitsuka, Chizu Inaki, Shunji Tsuruta, Akira Nakashima, Teruoki Tago
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Congress on Catalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] 金属超微粒子内包Birdcage構造ゼオライト触媒の開発とMTO反応への適用2018

    • 著者名/発表者名
      大島修斗, 松村悠生, 藤墳大裕, 多湖輝興
    • 学会等名
      第50回化学工学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] Synthesis of birdcage-type zeolite encapsulating ultrafine Pt nanoparticles and its application to dry reforming of methane2018

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kobayashi, Takaaki Furuya, Hiroyasu Fujitsuka, Teruoki Tago
    • 学会等名
      25th International Symposium on Chemical Reaction Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] Solid-phase Transformation of Amorphous Silica with Aluminum into Zeolite2018

    • 著者名/発表者名
      Natnicha Yotpanya, Bruno Nonohay, Hiroyasu Fujitsuka, Chizu Inaki, Shunji Tsuruta, Nakashima Akira, Teruoki Tago
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Chemical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] Synthesis of Birdcage-type Zeolite Encapsulating Pt Nanoparticles and its Catalytic Activity and Thermal Stability for Dry Reforming of Methane2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Fujitsuka, Takahito Kobayashi, Takaaki Furuya, Teruoki Tago
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] Rh超微粒子内包Birdcage型ゼオライトへの酸点導入とメタノール転換反応活性2018

    • 著者名/発表者名
      松村悠生,大島修斗,藤墳大裕,多湖輝興
    • 学会等名
      第20回化学工学会学生発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] コーク抑制を可能とするメタンドライリフォーミング用Ni@Silicalite-1触媒の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小林昂仁, 藤墳大裕, 多湖輝興
    • 学会等名
      ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] 白金超微粒子内包Birdcage型ゼオライト触媒の合成とメタンの二酸化炭素改質への適用2017

    • 著者名/発表者名
      藤墳大裕,小林昂仁,古屋貴章,多湖輝興
    • 学会等名
      第47回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] Synthesis Al-MFI zeolites encapsulating Pt nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Nonohay BrunoTakaaki FuruyaHiroyasu FujitsukaTeruoki Tago
    • 学会等名
      第49回化学工学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] Pt超微粒子内包Birdcage型ゼオライト触媒の開発とメタンドライリフォーミングへの適用2017

    • 著者名/発表者名
      小林昂仁,古屋貴章,藤墳大裕,多湖輝興
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] 酸量と金属担持量を独立に制御したRh超微粒子内包Birdcage構造ゼオライト触媒の開発2017

    • 著者名/発表者名
      大島修斗,松村悠生,藤墳大裕,多湖輝興
    • 学会等名
      第33回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] Rh超微粒子内包Birdcage型ZSM-5を用いたメタノールからのオレフィン合成2017

    • 著者名/発表者名
      大島修斗,古屋貴章,藤墳大裕,多湖輝興
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03452
  • [学会発表] メタノールを水素源とした液相in-situ水素化分解反応によるベンゾフランのフェノール類への転換2017

    • 著者名/発表者名
      田村真樹、藤墳大裕、多湖輝興
    • 学会等名
      第82回化学工学会年会
    • 発表場所
      第82回化学工学会年会
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06208
  • [学会発表] メタノールを水素源としたPt 担持アルミナ触媒によるリグニンモデル含酸素官能基の水素化分解2017

    • 著者名/発表者名
      藤墳大裕、田村真樹、多湖輝興
    • 学会等名
      第12回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2017-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06208
  • [学会発表] メタノールを水素源としたベンゾフランのin-situ水素化分解による単環フェノール類生成2016

    • 著者名/発表者名
      田村真樹、藤墳大裕、多湖輝興
    • 学会等名
      第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06208
  • [学会発表] 水素キャリア分解による水素を利用した リグニンモデル物質のin-situ 水素化分解2016

    • 著者名/発表者名
      藤墳大裕、田村真樹、多湖輝興
    • 学会等名
      第46回石油・石油科学討論会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06208
  • 1.  多湖 輝興 (20304743)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  木村 健太郎 (70965003)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  増田 隆夫 (20165715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中坂 佑太 (30629548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi