• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

趙 永華  Zhao Yonghua

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90759052
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教
2015年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生産工学・加工学
研究代表者以外
生産工学・加工学
キーワード
研究代表者
5-axis machine / Difficult-to-machine / Surface processing / Abrasive machining / Simulation / electrolyte flow field / Corner machining / 5-axis / Electrolyte jet / ECM … もっと見る / Freeform surfaces / Freeform surface / 5-axis EJM / Kerf loss / Foil tool electrode / wafer / Single crystal SiC / slicing / EDM … もっと見る
研究代表者以外
センサ / ワイヤ振動 / 熱流体解析 / シミュレーション / 単発放電 / 放電電流波形 / 高速度ビデオ / 除去のメカニズム / 除去メカニズム / 気泡 / 放電点 / 透明体電極 / 加工現象 / ワイヤ放電加工 / 放電加工 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  5-axis Abrasive-assisted Electrochemical Jet Machining for Surface-processing of Difficult-to-machine Materials研究代表者

    • 研究代表者
      趙 永華
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Electrical discharge slicing of single crystal SiC by utilizing ultra-thin foil tool electrode研究代表者

    • 研究代表者
      趙 永華
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  SiC透明電極を用いた加工間隙の直接観察による放電加工の現象解明と加工特性の向上

    • 研究代表者
      國枝 正典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Challenge to EDM Slicing of Single Crystal SiC with Blade Electrode Utilizing a Reciprocating Worktable2016

    • 著者名/発表者名
      Yonghua Zhao, Masanori Kunieda, Kohzoh Abe
    • 雑誌名

      Procedia CIRP

      巻: 42 ページ: 185-190

    • DOI

      10.1016/j.procir.2016.02.268

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06138
  • [雑誌論文] Comparison on foil EDM characteristics of single crystal SiCbetween in deionized water and in EDM oil2016

    • 著者名/発表者名
      Yonghua Zhao, Masanori Kunieda, Kohzoh Abe
    • 雑誌名

      The International Journal of Advanced Manufacturing Technology

      巻: 印刷中 号: 9-12 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s00170-016-8412-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06138
  • [雑誌論文] EDM mechanism of single crystal SiC with respect to thermal, mechanical and chemical aspects2016

    • 著者名/発表者名
      Yonghua Zhao, Masanori Kunieda, Kohzoh Abe
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology

      巻: 印刷中 ページ: 138-147

    • DOI

      10.1016/j.jmatprotec.2016.05.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06138
  • [学会発表] Influences of electrolyte jet posture and workpiece geometry on performances of electrolyte jet machining2017

    • 著者名/発表者名
      Yonghua Zhao, Masanori Kunieda
    • 学会等名
      The 7th International conference of Asian Society for Precision Engineering and Nanotechnology (ASPEN2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17992
  • [学会発表] 電解液ジェット加工による任意曲面への電解加工2017

    • 著者名/発表者名
      趙 永華、国枝正典
    • 学会等名
      精密工学会
    • 発表場所
      東京都 慶應義塾大学 矢上キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17992
  • [学会発表] スリットノズルを使用した電解液ジェットによる曲面加工2017

    • 著者名/発表者名
      趙 永華、国枝正典
    • 学会等名
      一般社団法人 電気加工学会2017年度全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17992
  • [学会発表] Challenge to EDM Slicing of Single Crystal SiC with Blade Electrode Utilizing a Reciprocating Worktable2016

    • 著者名/発表者名
      Yonghua Zhao, Masanori Kunieda, Kohzoh Abe
    • 学会等名
      The 18th CIRP Conference on Electro Physical and Chemical Machining
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター
    • 年月日
      2016-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06138
  • [学会発表] 極薄箔電極を用いた単結晶SiCの放電スライシング加工に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      趙 永華,国枝 正典,阿部 耕三
    • 学会等名
      精密工学会大会秋季学術講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学 川内北キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06138
  • 1.  國枝 正典 (90178012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  細江 廣太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 武則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北村 朋生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 あづ実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橘 華実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  楊 暁冬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岳 暁明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 敦士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Abbas Norliana Mohd
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi