• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 大輔  ITO Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90759250
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
2021年度 – 2023年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
2017年度 – 2018年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
2016年度: 滋賀県立大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 通信・ネットワーク工学
研究代表者以外
小区分21040:制御およびシステム工学関連
キーワード
研究代表者
電気分散補償回路 / 多値符号変調 / 光通信用集積回路 / 光通信 / CTLE / 歪補償回路 / PAM4符号 / 自動利得制御 / フィードフォワードイコライザ / スタック型部分等化技術 … もっと見る / パワーエレクトロニクス / 非線形力学 / 分岐現象 / 安定性解析 / External force control / 不安定軌道探索問題 / 非線形制御 / 不安定軌道 / スイッチングコンバータ / 不安定周期軌道 / 非線形力学系 / カオス制御 … もっと見る
研究代表者以外
カオス制御 / 非線形微分方程式 / 多関節ロボット / 第二種周期解 / 姿勢制御 / 分岐現象 / 大域的分岐 / 第2種周期解 / 2重振り子 / 2関節マニピュレータ / サドル / 平衡点 / 二次元安定多様体 / 一次元不安定多様体 / サドル型平衡点 / カオス / ホモクリニック軌道 / 分岐 / 多様体 / 旋回運動 / ロボット 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  光多値符号パケット通信実現に向けたバーストモードスタック型部分等化回路の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  多値変調信号に対応したスタック型部分等化技術による新しい多値符号歪補償回路の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  多関節ロボットのカオスから自然動作を抽出し安定化する;分岐理論の援用

    • 研究代表者
      上田 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21040:制御およびシステム工学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  内部ダイナミクスを利用しない疑似周期軌道情報を用いた新しいカオス制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      岐阜大学
      滋賀県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 10Gb/s burst-mode driver circuit with on-chip bias switch for in-Vehicle optical networks2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Daisuke、Takahashi Yasuhiro、Nakamura Makoto、Inoue Toshiyuki、Tsuchiya Akira、Kishine Keiji
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 20 号: 14 ページ: 20230238-20230238

    • DOI

      10.1587/elex.20.20230238

    • ISSN
      1349-2543
    • 年月日
      2023-07-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14300
  • [雑誌論文] Bifurcation analysis of eight coupled degenerate optical parametric oscillators2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Daisuke、Ueta Tetsushi、Aihara Kazuyuki
    • 雑誌名

      Physica D: Nonlinear Phenomena

      巻: 372 ページ: 22-30

    • DOI

      10.1016/j.physd.2018.01.010

    • NAID

      120006788777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18107, KAKENHI-PROJECT-15H05707
  • [雑誌論文] Clock pulse modulation for ripple reduction in buck-converter circuits2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Daisuke、Asahara Hiroyuki、Kousaka Takuji、Ueta Tetsushi
    • 雑誌名

      Chaos, Solitons & Fractals

      巻: 111 ページ: 138-145

    • DOI

      10.1016/j.chaos.2018.04.015

    • NAID

      120006840489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18107, KAKENHI-PROJECT-16H02876
  • [学会発表] 階層的に変化する導電率配列がノイズ抑制効果に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      鍋島拓海、泉蓮、伊藤大輔、中村誠、小山健史、武藤勝紀
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14300
  • [学会発表] 2 リンクロボットにおける大域的分岐2023

    • 著者名/発表者名
      山口 力也, 伊藤 大輔,美井野 優, 上田 哲史
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会(Web会議)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04109
  • [学会発表] Inductor-less CMOS TIA Based on MSTA for Low-power and Low-noise Optical Communication2023

    • 著者名/発表者名
      Ren Izumi, Makoto Nakamura and Daisuke Ito
    • 学会等名
      The 20th International SoC Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14300
  • [学会発表] FFE回路を用いたスタック型部分等化技術によるPAM4符号対応EDCの検討2023

    • 著者名/発表者名
      石田翔悟, 小澤海斗, 鍋島拓海, 中村誠, 伊藤大輔
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14300
  • [学会発表] PAM4・光パケット信号対応 CTLE 回路における高速自動利得制御法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      小澤海斗, 石田翔悟, 霜田幸長, 中村誠, 伊藤大輔
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14300
  • [学会発表] 多値変調符号に対するイコライザ設計法の伝送線路依存性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔, 霜田幸長, 中村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14300
  • [学会発表] 4-ch 25-Gb/s Small and Low-power VCSEL Driver Circuit with Unbalanced CML in 65-nm CMOS2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ito, Yasuhiro Takahashi, Makoto Nakamura, Toshiyuki Inoue, Akira Tsuchiya, and Keiji Kishine
    • 学会等名
      The 20th International SoC Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14300
  • [学会発表] An electrical chromatic dispersion emulator usingdigital signal processing2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Ando, Yukinaga Shimoda, Daisuke Ito, and Makoto Nakamura
    • 学会等名
      2022 19th International SoC Design Conference (ISOCC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14300
  • [学会発表] 定トルクを加えた減衰単振り子の大域的分岐2021

    • 著者名/発表者名
      山口 力也,美井野 優,伊藤 大輔,上田 哲史
    • 学会等名
      電気電子情報関係学会四国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04109
  • [学会発表] ハイサイド MOS-FET ゲートドライバ回路で発生する断続特性の数理モデルの検討2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔, 中村誠, 高坂拓司
    • 学会等名
      2019年NOLTA ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18107
  • [学会発表] 降圧型DC-DCコンバータがもつ平滑化フィルタ特性評価のためのM系列信号利用の基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      髙野航, 江川航平, 勝木秀和, 坂本眞一, 伊藤大輔
    • 学会等名
      2018年NOLTA ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18107
  • [学会発表] 降圧型DC-DCコンバータのクロック変調による臨界モード維持制御手法2017

    • 著者名/発表者名
      小倉駿介, 山本皓平, 伊藤大輔
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18107
  • [学会発表] External force controlにおける制御ゲインと安定性の関係の理論検討2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔
    • 学会等名
      第59回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2016-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18107
  • [学会発表] Lorenz modelに対するExternal force controlとその安定性解析2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18107
  • 1.  上田 哲史 (00243733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  美井野 優 (70845049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi