• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 充伸  Takeda Mitsunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90768962
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤)
2017年度 – 2018年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50010:腫瘍生物学関連 / 消化器外科学
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
キーワード
研究代表者
PDXマウスモデル / エンドサイトーシス / YAP / マクロピノサイトーシス / BRAFV600E変異大腸癌 / オートリソソーム活性 / 新規標的化治療 / オートリソソーム / 癌幹細胞標的化治療 / ドラックリポジショニング … もっと見る / メフロキン / RAB5/7 / 大腸癌 / 抗マラリア薬 / オートファジー / リソソーム / 癌幹細胞 … もっと見る
研究代表者以外
大腸癌肝転移 / マクロピノサイトーシス / 初代培養がん細胞 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  低酸素環境下における大腸癌肝転移巣の生存機構:マクロピノサイトーシスの意義

    • 研究代表者
      井上 卓哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腫瘍微小環境モデルの構築と治療抵抗性メカニズムの解析

    • 研究代表者
      三吉 範克
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  難治性BRAF変異大腸癌:がん細胞の“食事”を制御する新戦略研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 充伸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オートリソソームを介した癌幹細胞維持機構の阻害による大腸癌新規根治的療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 充伸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Disruption of Endolysosomal RAB5/7 Efficiently Eliminates Colorectal Cancer Stem Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda Mitsunobu、Koseki Jun、Takahashi Hidekazu、Miyoshi Norikatsu、Nishida Naohiro、Nishimura Junichi、Hata Taishi、Matsuda Chu、Mizushima Tsunekazu、Yamamoto Hirofumi、Ishii Hideshi、Doki Yuichiro、Mori Masaki、Haraguchi Naotsugu
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 79 号: 7 ページ: 1426-1437

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-18-2192

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16541, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-18K16356
  • [学会発表] Reprofiling of Antimalarial Drug is a Novel Therapeutic Target for Colon Cancer Stem Cell2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Takeda, Naotsugu Haraguchi , Hidekazu Takahashi, Norikatsu Miyoshi, Naohiro Nishida, Taishi Hata, Chu Matsuda, Tsunekazu Mizushima, Hirofumi Yamamoto, Yuichiro Doki, Masaki Mori
    • 学会等名
      Society of Surgical Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16541
  • [学会発表] Reprofiling of Antimalarial Drug is a Novel Therapeutic Target for Colon Cancer Stem Cell2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Takeda
    • 学会等名
      Society of Surgical Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16541
  • [学会発表] Mefloquine disrupts cancer stem cells by inhibiting lysosomal RAB5/72018

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Takeda, Naotsugu Haraguchi , Hidekazu Takahashi, Norikatsu Miyoshi, Naohiro Nishida, Taishi Hata, Chu Matsuda, Tsunekazu Mizushima, Hirofumi Yamamoto, Yuichiro Doki, Masaki Mori
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16541
  • [学会発表] Development of colon cancer stem cell target therapy by inhibiting autophagic activity2017

    • 著者名/発表者名
      竹田 充伸
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16541
  • [学会発表] 大腸癌幹細胞におけるAutophagy・Lysosome活性の動態の解析と新規標的治療薬の開発2017

    • 著者名/発表者名
      竹田 充伸
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16541
  • [学会発表] Development of colon cancer stem cell target therapy by inhibiting autophagic activity2017

    • 著者名/発表者名
      竹田 充伸
    • 学会等名
      第28回日本消化器癌発生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16541
  • 1.  三吉 範克 (20528624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  植村 守 (10528483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関戸 悠紀 (00781709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 理絵 (30966536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  荻野 崇之 (50597458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水元 理絵 (50982287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浜部 敦史 (60621034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  波多 豪 (80749747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 卓哉 (20982094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原口 直紹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  高橋 秀和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  畑 泰司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  松田 宙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  水島 恒和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  山本 浩文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  土岐 祐一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  森 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi