• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 基弘  Matsuda Motohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90770149
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学
キーワード
研究代表者
臨床検査医学 / ムノクロマトグラフ法 / イムノクロマトグラフ法 / ELISA / マダニ媒介感染症 / SFTS抗原 / SFTS抗体 / 重症熱性血小板減少症候群 / Double-antigen ELISA / diagnostic tools / SFTS
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  高浸淫地域における SFTS感染症の血清学的迅速診断検査法の開発と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      松田 基弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 重症熱性血小板減少症候群ウイルス抗体検出キット及び重症熱性血小板減少症候群ウイルス抗体検出方法2018

    • 発明者名
      岡山昭彦 梅北邦彦 松田基弘 梅木一美
    • 権利者名
      岡山昭彦 梅北邦彦 松田基弘 梅木一美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-149981
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15778
  • [学会発表] Double-antigen ELISA とイムノクロマトグラフィによるSFTS 患者血清中 NP 抗体の検出.2019

    • 著者名/発表者名
      梅木一美, 保田和里, 恵稜也, 川口剛, 松田基弘, 高城一郎, 下島昌幸, 梅北邦彦, 岡山昭彦.
    • 学会等名
      第66回日本臨床検査医学会学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15778
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)と日本紅斑熱(JSF)における鑑別点の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      川口剛, 木村賢俊, 川田千紘, 岩尾浩昭, 河野彩子, 仮屋裕美, 松田基弘, 宮内俊一, 梅北邦彦, 高城一郎, 岡山昭彦.
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15778
  • [学会発表] 致死性不整脈を合併した重症熱性血小板減少症候群の一例.2018

    • 著者名/発表者名
      岩尾浩昭, 川口剛, 木村賢俊, 川田千紘, 力武真央, 相澤彩子, 仮屋裕美, 松田基弘, 宮内俊一, 梅北邦彦, 高城一郎, 岡山昭彦
    • 学会等名
      第1回SFTS研究会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15778
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群(SFTS) における神経学的異常.2018

    • 著者名/発表者名
      川口剛, 木村賢俊, 川田千紘, 力武真央, 岩尾浩昭, 相澤彩子, 仮屋裕美, 松田基弘, 宮内俊一, 梅北邦彦, 高城一郎, 岡山昭彦
    • 学会等名
      第1回SFTS研究会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15778
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)における凝固能異常.2018

    • 著者名/発表者名
      川口剛, 川田千紘, 力武雄幹, 力武真央, 岩尾浩昭, 相澤彩子, 仮屋裕美, 松田基弘, 宮内俊一, 梅北邦彦, 高城一郎, 岡山昭彦
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会講演会 第66回日本化学療法学会総会合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15778

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi