• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 竜一  Ohta Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90774894
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 電子科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道大学, 電子科学研究所, 准教授
2022年度 – 2024年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, フロンティア機能物性研究部, 主任研究員
2021年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, フロンティア機能物性研究部, 研究主任
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分30:応用物理工学およびその関連分野 / 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究代表者以外
小区分30020:光工学および光量子科学関連 / 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
キーワード
研究代表者
量子メモリ / 強結合 / 希土類元素 / 光導波路 / 表面弾性波 / ナノフォトニック構造 / 弾性波 / エルビウム
研究代表者以外
Photonic crystal cavity / Waveguide … もっと見る / Silicon photonics / Rare earth ion / Photonic nanocavity / Nuclear spin / Rare-earth ion / 量子もつれ / 光キャビティ / 近接 / ナノワイヤ / 光共振器 / 近接場 / もつれ / キャビティ / 振動子 / 共振器 / 結合 / 光 / 振動 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  光の吸収放射サイクルとマクロ構造体の光学浮上に基づく固体材料のレーザー冷却研究代表者

    • 研究代表者
      太田 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分30:応用物理工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高効率量子光メモリの創発へ向けた希土類イオン励起電子と機械振動の結合系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所
  •  On-chip nuclear spin qubit platform based on individual erbium-167 ions in silicon photonic nanocavities for quantum repeaters

    • 研究代表者
      徐 学俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所
  •  微小球光キャビティとナノワイヤ振動子による巨視的フォノン量子もつれ状態の生成

    • 研究代表者
      岡本 創
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Observation of Acoustically Induced Dressed States of Rare-Earth Ions2024

    • 著者名/発表者名
      Ohta Ryuichi、Lelu Gregoire、Xu Xuejun、Inaba Tomohiro、Hitachi Kenichi、Taniyasu Yoshitaka、Sanada Haruki、Ishizawa Atsushi、Tawara Takehiko、Oguri Katsuya、Yamaguchi Hiroshi、Okamoto Hajime
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 132 号: 3 ページ: 036904-036904

    • DOI

      10.1103/physrevlett.132.036904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00357, KAKENHI-PROJECT-21H01023, KAKENHI-PROJECT-23K23263, KAKENHI-PROJECT-23K25809, KAKENHI-PROJECT-23K26580
  • [雑誌論文] Coherent response of inhomogeneously broadened and spatially localized emitter ensembles in waveguide QED2024

    • 著者名/発表者名
      L. Ruks、X. Xu、R. Ohta、W. J. Munro、V. M. Bastidas
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 109 号: 2 ページ: 023706-023706

    • DOI

      10.1103/physreva.109.023706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25809, KAKENHI-PROJECT-23K26580
  • [雑誌論文] Impedance-matched high-overtone bulk acoustic resonator2023

    • 著者名/発表者名
      Kurosu M.、Hatanaka D.、Ohta R.、Yamaguchi H.、Taniyasu Y.、Okamoto H.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 号: 12 ページ: 122201-122201

    • DOI

      10.1063/5.0141405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01023
  • [学会発表] 転写プリント法を用いた Er:YSO 上 Si 光導波路の作製と光学評価2024

    • 著者名/発表者名
      岡島 大優、太田 竜一、佐藤 拓未、立崎 裕真、徐 学俊、岡本 創、太田 泰友
    • 学会等名
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26580
  • [学会発表] Coherent response of inhomogeneously broadened and spatially localized emitter ensembles in waveguide QED2024

    • 著者名/発表者名
      L. Ruks, X. Xu, R. Ohta, W. J. Munro, V. M. Bastidas
    • 学会等名
      Nanophotonics and Micro/Nano Optics International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25809
  • [学会発表] 転写プリント法によるEr:YSO上Si光導波路の作製2024

    • 著者名/発表者名
      岡島大優、太田竜一、佐藤拓未、立崎裕真、徐学俊、岡本創、太田泰友
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25809
  • [学会発表] Observation of the multiple acoustic phonon sidebands in erbium ions2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ohta, Gregoire Lelu, Xuejun Xu, Tomohiro Inaba, Kenichi Hitachi, Yoshitaka Taniyasu, Haruki Sanada, Atsushi Ishizawa, Takehiko Tawara, Katsuya Oguri, Hiroshi Yamaguchi, and Hajime Okamoto
    • 学会等名
      International Conference on Nano-photonics and Nano-optoelectronics 2023 (ICNN 2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26580
  • [学会発表] Novel directions in hybrid phononic devices2023

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, D. Hatanaka, R. Ohta, M. Asano, and H. Okamoto
    • 学会等名
      XVII Conference on Phonon Scattering in Condensed Matter
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01023
  • [学会発表] Novel Directions in Hybrid Phononic Devices2023

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, D. Hatanaka, R. Ohta, M. Asano, and H. Okamoto
    • 学会等名
      Phonons 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25809
  • [学会発表] Coherent optical elements formed collectively from ensembles of rare-earth ions embedded into optical waveguides2023

    • 著者名/発表者名
      Lewis Ruks, Xuejun Xu, Ryuichi Ohta, William J. Munro, and Victor M. Bastidas
    • 学会等名
      Nanophotonics and Micro/Nano Optics International Conference 2023 (NANOP 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26580
  • [学会発表] Acoustic control of optical excitation of rare-earth ions2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ohta, Gregoire Lelu, Xuejun Xu, Tomohiro Inaba, Kenichi Hitachi, Yoshitaka Taniyasu, Haruki Sanada, Atsushi Ishizawa, Takehiko Tawara, Katsuya Oguri, Hiroshi Yamaguchi, and Hajime Okamoto
    • 学会等名
      2023 Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26580
  • [学会発表] Acoustic control of the optical excitation of rare-earth ions2023

    • 著者名/発表者名
      R. Ohta, G. Lelu, X. Xu, T. Inaba, K. Hitachi, Y. Taniyasu, H. Sanada, A. Ishizawa, T. Tawara, K. Oguri, H. Yamaguchi, H. Okamoto
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25809
  • [学会発表] Hybrid phononic devices for classical and quantum technologies2023

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, D. Hatanaka, R. Ohta, M. Asano, and H. Okamoto
    • 学会等名
      Feedback in Quantum Mechanics 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01023
  • [学会発表] 量子ハイブリッドデバイスとメカニカルセンシング技術2023

    • 著者名/発表者名
      山口 浩司、畑中 大樹、太田 竜一、浅野 元紀、岡崎 雄馬、岡本 創
    • 学会等名
      新世代研究所2023年度 第1回ナノメカニクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01023
  • [学会発表] Observation of the multiple acoustic phonon sidebands in erbium ions2023

    • 著者名/発表者名
      R. Ohta, G. Lelu, X. Xu, T. Inaba, K. Hitachi, Y. Taniyasu, H. Sanada, A. Ishizawa, T. Tawara, K. Oguri, H. Yamaguchi, and H. Okamoto
    • 学会等名
      International Conference on Nano-photonics and Nano-optoelectronics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01023
  • [学会発表] 微小機械構造を用いた長寿妙な発光集合体の制御2023

    • 著者名/発表者名
      太田竜一、鳩村拓矢、平石真也、V. M. Bastidas、徐学俊、俵毅彦、W. J. Munro、山口浩司、岡本創
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25809
  • [学会発表] Observation of the multiple acoustic phonon sidebands in erbium ions2023

    • 著者名/発表者名
      R. Ohta, G. Lelu, X. Xu, T. Inaba, K. Hitachi, Y. Taniyasu, H. Sanada, A. Ishizawa, T. Tawara, K. Oguri, H. Yamaguchi, H. Okamoto
    • 学会等名
      Optics&Photonics International Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25809
  • [学会発表] Acoustic control of optical excitation of rare-earth ions2023

    • 著者名/発表者名
      R. Ohta, G. Lelu, X. Xu, T. Inaba, K. Hitachi, Y. Taniyasu, H. Sanada, A. Ishizawa, T. Tawara, K. Oguri, H. Yamaguchi, and H. Okamoto
    • 学会等名
      The 2023 CLEO Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01023
  • [学会発表] Vectorial frequency control of two orthogonal vibration modes in a double-gate nanowire mechanical resonator device2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Tomita, Satoshi Sasaki, Motoki Asano, Kohta Tateno, Hajime Okamoto, Hiroshi Yamaguchi
    • 学会等名
      The Compound Semiconductor Week 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01023
  • 1.  岡本 創 (20350465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  俵 毅彦 (40393798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  徐 学俊 (80593334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  浅野 元紀 (60867224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  章 国強 (90402247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石澤 淳 (30393797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  稲葉 智宏 (90839119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi