• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古野 貴臣  Furuno Takaomi

研究者番号 90775363
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4670-4225
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
2016年度 – 2023年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
2022年度: 佐賀大学, 医学部看護学科, 講師
2020年度: 佐賀大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
認知症 / アセスメント / BPSD / 危機介入 / 地域包括ケア / 高齢者 / 重度精神疾患 / 保健師 / 節酒支援 / ハームリダクション … もっと見る / アルコール関連問題 / 独居高齢者 / 老年看護 / 看護 / 意欲低下 / 看護実践 / アパシー / リカバリー / 低活動症状 / 行動・心理症状 / 認知症看護 / 周辺症状 / 看護学 / 在宅看護 / 訪問看護 / 判断 / 訪問看護師 / 向精神薬 / 認知症高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
就労支援 / トランジション / 発達障害 / バイオフィードバック / ポジティブメンタルヘルス / 育児世代 / 労働者 / 多職種協働 / コンチネンスケア / BPSD / 認知症 / 精神科病院 / 共同創造 / パーソナルリカバリー / 価値 / リカバリー / 精神障がい者 / ガイドライン / 節酒 / 多量飲酒 / 飲酒量 / 働く女性 / 節酒支援 / 女性多量飲酒者 / 特定保健指導 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  育児中労働者のポジティブメンタルヘルスに向けた心拍変動バイオフィードバックの効果

    • 研究代表者
      福重 真美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  発達障害のある大学生の就労を目指したWeb版トランジション支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      藤野 成美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  重度精神疾患(SMI)のある高齢者に対する包括的早期危機介入ガイドラインの開発研究代表者

    • 研究代表者
      古野 貴臣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  BPSDにより精神科病院に入院中の認知症者に対する多職種コンチネンスケアモデル開発

    • 研究代表者
      脇崎 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      純真学園大学
  •  VBPに基づく共同創造による精神障がい者のパーソナルリカバリー支援モデルの開発

    • 研究代表者
      藤本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  ハームリダクションを基盤とした独居高齢者に対する節酒支援モデルの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      古野 貴臣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  特定保健指導を利用した女性多量飲酒者への節酒支援ガイドラインの開発と検証

    • 研究代表者
      藤野 成美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  認知症者の低活動症状に着目したBPSD重症化予防に向けた看護アセスメント指標開発研究代表者

    • 研究代表者
      古野 貴臣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  向精神薬でBPSDの薬物療法を行う認知症高齢者への訪問看護アセスメント指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      古野 貴臣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アルコール関連問題を抱える独居高齢者へのハームリダクションによる支援の検討―地域包括支援センターの看護職を対象とした全国調査より―2023

    • 著者名/発表者名
      古野貴臣,藤野成美,藤本裕二,古野望
    • 雑誌名

      日本アルコール関連問題学会雑誌

      巻: 24 ページ: 53-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17411
  • [雑誌論文] アルコール関連問題を抱える独居高齢者への地域包括支援センターの支援とその困難2023

    • 著者名/発表者名
      古野 貴臣、藤野 成美、藤本 裕二、古野 望
    • 雑誌名

      看護科学研究

      巻: 21 号: 0 ページ: 10-17

    • DOI

      10.20705/jjnhs.21.0_10

    • ISSN
      2424-0052
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17411
  • [雑誌論文] アパシーのある認知症患者に対する看護実践2022

    • 著者名/発表者名
      古野貴臣、藤野成美、藤本裕二
    • 雑誌名

      日本精神保健看護学会

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17639
  • [雑誌論文] 子育て期の働く女性が認識する飲酒量を左右する要因2022

    • 著者名/発表者名
      平田歌織,藤野成美,古野貴臣,藤本 裕二,上岡奈美,菊池洋子,早木幸江
    • 雑誌名

      インターナショナル Nursing Care Research

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11100
  • [雑誌論文] わが国の低活動性行動・心理症状を有する認知症患者に対する看護実践の現状と課題 —実践報告の文献検討を通して—2020

    • 著者名/発表者名
      古野 貴臣、藤野 成美、藤本 裕二
    • 雑誌名

      看護科学研究

      巻: 18 号: 2 ページ: 32-39

    • DOI

      10.20705/jjnhs.18.2_32

    • NAID

      130007951650

    • ISSN
      2424-0052
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17639
  • [雑誌論文] BPSD薬物療法中の認知症高齢者に対して訪問看護師が行っているアセスメント2017

    • 著者名/発表者名
      古野貴臣
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 6 ページ: 73-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07071
  • [学会発表] Factors Influencing Heavy Drinking among Female Workers Who Have Received Specific Health Guidance2023

    • 著者名/発表者名
      Narumi Fujino, TAKAOMI Furuno, YUJI Fujimoto
    • 学会等名
      12th 2023 Asian Society of Human Services Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11100
  • [学会発表] 子育て期の働く女性の節酒に影響を与える要因2021

    • 著者名/発表者名
      平田歌織,藤野成美,古野貴臣,藤本裕二,井村千尋,菊池洋子,白井ひろ子
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11100
  • [学会発表] アパシーのある認知症患者に対する看護実践の現状2021

    • 著者名/発表者名
      古野貴臣、藤野成美、藤本裕二
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17639
  • [学会発表] 向精神薬によるBPSD薬物療法を行っている認知症高齢者の在宅療養生活継続に向けた訪問看護師の判断2018

    • 著者名/発表者名
      古野貴臣
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07071
  • 1.  藤野 成美 (70289601)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  藤本 裕二 (30535753)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  重松 由佳子 (90320390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  脇崎 裕子 (90389487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福重 真美 (80865600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大森 久光 (70271442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊賀崎 伴彦 (70315282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 智晴 (80540781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古野 望 (61002655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi