• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 愛弓  タカノ アユミ

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

縣 愛弓  アガタ アユミ

隠す
研究者番号 90775389
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 臨床研究医
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 東京医科大学, 医学部, 臨床研究医
審査区分/研究分野
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者以外
fMRI / ジストニア / 高次脳機能障害 / 痙攣性発声障害 / fMRI / 発声障害 / functional MRI
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  fMRIを用いた発声障害患者における高次脳機能の研究

    • 研究代表者
      豊村 文将
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Involvement of psychological factors in spasmodic dysphonia2017

    • 著者名/発表者名
      高野愛弓
    • 雑誌名

      東京医科大学雑誌

      巻: 75 ページ: 315-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10826
  • [学会発表] 痙攣性発声障害における心的因子の関与について ~心理検査とfunctional MRI(fMRI)による情動関与脳活動の比較~2016

    • 著者名/発表者名
      縣 愛弓
    • 学会等名
      第28回日本喉頭科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10826
  • 1.  豊村 文将 (40421028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡嘉敷 亮二 (70328235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平松 宏之 (30384994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 百合 (90617581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  服部 和裕 (00532376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡嘉敷 邦彦 (80774695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi