• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 真紀  Taniguchi Maki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90778606
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 建築学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 関西学院大学, 建築学部, 准教授
2021年度: 関西学院大学, 建築学部, 准教授
2019年度 – 2020年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 講師
2018年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
小区分23040:建築史および意匠関連
キーワード
研究代表者
戦略 / CEFR
研究代表者以外
リビングヘリテージ / デジタルアーカイブ / ミッションと建築 / 近代建築史 / ウィリアム・メレル・ヴォーリズ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ヴォーリズ建築のアーカイブ構築および歴史的位置づけの再考と現代的意義の探求

    • 研究代表者
      山根 周
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  Setting Personal Learning Goals for English: Can CEFR-J help?研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      関西学院大学
      滋賀県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ヴォーリズ・「建築家」を諦めたミッショナリー・アーキテクト2024

    • 著者名/発表者名
      谷口真紀
    • 雑誌名

      言語と文化

      巻: 27 ページ: 103-120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04221
  • [雑誌論文] ヴォーリズの釘:ミッショナリー・アーキテクトの信念2024

    • 著者名/発表者名
      谷口真紀
    • 雑誌名

      ヴォーリズ研究

      巻: 1 ページ: 36-37

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04221
  • [雑誌論文] Can Team Working Shape Social Learning and Social Capital?: A Case Study of Team Teaching at University in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Maki Taniguchi and Graham Jones
    • 雑誌名

      関西学院大学言語教育センター紀要『言語と文化』

      巻: 25 ページ: 65-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00874
  • [雑誌論文] Giving Students Ownership of themselves: How CEFR can be Used to Set Personal Language Learning Goals2021

    • 著者名/発表者名
      Maki Taniguchi and Graham Jones
    • 雑誌名

      Kobe JALT Journal

      巻: 25 ページ: 37-55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00874
  • [学会発表] ヴォーリズの釘:ミッショナリー・アーキテクトの信念2023

    • 著者名/発表者名
      谷口真紀
    • 学会等名
      関西学院大学建築学部ヴォーリズ研究センター主催シンポジウム「ヴォーリズ研究の地平」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04221
  • [学会発表] Team Teaching is Team Learning: Experiences from a University in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Taniguchi
    • 学会等名
      CamTESOL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00874
  • [学会発表] Giving students ownership of themselves: how CEFR can be used to set personal language-learning goals2018

    • 著者名/発表者名
      谷口真紀
    • 学会等名
      International Society for Language Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00874
  • 1.  ジョーンズ グラハム (20815146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山根 周 (40285242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石榑 督和 (10756810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  角野 幸博 (90248120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi